• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマパンのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

今日もbB不調です

今日もbB不調ですリークしてたダイレクトイグニッション交換後もどーもぱっとしないのでプラグも新品買ってきました。



ツケで(爆)



ついでにベルトも買ってきました。



ツケで(核爆)




さて、天気もいいしこれからやりまーす(・∀・)


暇な人、来なさい(*゜∀゜)カモーン
Posted at 2012/10/08 13:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月05日 イイね!

今度は負けないぜっ

今度は負けないぜっチャイルドシートにアリゲーター搭載してみたw


これで車高調の固着に再度チャレンジしますww



コブラがオモチャに見えるサイズっす((((゜д゜;))))





ショックケースが先につぶれそうな気がしなくもないですが(;A ̄◇ ̄)
Posted at 2012/10/05 20:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月01日 イイね!

手の皮むけました‥

さっきのブログを上げた後に左足をバラしたのですが



サクサクバラしてグリスアップとバネ交換をして終わらそうとしたら‥‥
(ワセリン塗るとスムーズに動いて乗り心地良くなります) 
(シールに給油するので長持ちもします) 
 

ついに来てしまいましたよ‥‥




『 個 着 』




ロアブラケットとショックケースががっつりと固まってました°・(ノД`)・°・


去年バラしたときは堅めだったけどバラして油塗っておいたのですが今年はだめでした(>_<)


ラルグスは補修部品でショック単品とロアブラケット単品がでるので最悪購入で解決出来るのですが



コマパンのは『車高が落ちない』とロアブラケットを切断!とブレーキホースブラケット、スタビブラケットを溶接剥がして移設加工をしたスペシャル(インチキ)品!!


こりゃいかんばい!と色々やったけどびくともしない‥


最近購入しておいた『SK11 ガストーチプロ』登場!

使いたくないけどw


最高2000℃の炎が出せて逆さ仕様OKな物です!



炙って叩いてラスペネして‥


やりたくないけどクニペックスのコブラでショックに食いつかせながらフルパワー!!!



まわんねーよばかやろー!




手のひらの皮がむけた辺りで動きましたが10mm位しか回せませんでした‥

戻すのも苦労しました‥


もぅダメですね~あきらめましたw

バネ堅くしてあがっちゃう車高も大した上がらないのでリアで調整します‥固着してそうだ‥(汗)




組んだ後に気が付いた‥‥



玄関に落ちてましたww


後日バラして組み直し決定です°・(ノД`)・°・
Posted at 2012/10/01 00:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月30日 イイね!

セリカ仕様変更中

セリカ仕様変更中土砂降りんなかで前サスのバネ換え作業してますw



スイフト10k→不明12kです



スイフト14k組みたかったけど手持ちは白セリカから外した奴で、バネが長くて車高を上げるしかなくなるためやめましたorz



ワイトレ入れるからもうちょい堅くしたかったな‥


右側組み上がったとこでブログアップしてます。

18インチ8J+35ホイールにワイトレで+20mm足してもツラまで出てこないこの状態!



ZZT乗りなら意味分かると思います!(*´艸`)○○ですかね?




SCエンジン化で重たくなった分を吸収してくれるかなぁ~?



庭のオブジェから草レースカーに変わるのはいつになることやら°・(ノД`)・°・ 
 
 
 
追加画像 ワイトレ無しでこんなかんじ 
Posted at 2012/09/30 14:14:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月26日 イイね!

ん~bB不具合考察

相変わらずbBの調子が変わらないので今日はちこ様にコマックスで出勤してもらい
片道40キロくらい?あるので道中止まったらなおさら面倒ですからね~


決算憑きに壊れたら洒落にならんしw



んでちょいちょい乗って考えてみた(―公―;)


症状はやはり
プラグが被っているような感じ、
暖まると改善される、
かといってレスポンスはイマイチ‥


いくらレース用のプラグで番手が高いと言ってもそこまでは悪くならないはず‥‥



症状からやはり点火系と断定すると‥


ダイレクトイグニッションの劣化による内部リーク!


25万キロも走れば多少の不具合は当たり前!


でも金はない(爆)



早速今日中古を探し、取引先の解体屋にて発見!!

最初はbBはありませんと言われたけど

『トヨタのその年代の車なんか無いの~?』


そしたら出てきましたよ


NCP20ファンカーゴ、2NZエンジン(1300cc)搭載車!の事故車w

エンジン自体はオイルパンを破損してブローしていたらしい‥



うちのはNCP31、1NZ(1500cc)、

まぁ、たぶん同じだわなw


一応品番確認はしましたよww

距離はうちの半分以下だしテストしていないけど外してもらいました


格安にて分けてもらい明日には到着するので交換してみます!



これで直らなかったらD行きだな~
Posted at 2012/09/26 22:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/640915/39114356/
何シテル?   01/03 09:49
4輪で遊べなくなったので最近カブ主になりました。 C50 昭和42年製 を拾ってきたのでレストアすることにしましたw    ハタチの時に新車購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんな 「 悲劇 」 があってイイのか ? 青森県の宝 が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 21:35:57
2014年応援の旅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 23:23:19
32ふっくわぁ~つ(復活)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 21:34:30

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 白物家電 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
新車から丸13年27万キロを走破した嫁車bBがついに代替えとなりました   車体番号1 ...
ダイハツ MAX コマックス パパぶーぶ (ダイハツ MAX)
ビビ男に替わり我が家に嫁いできました!    またこだわりの4発エンジン搭載車ですw ...
スバル ヴィヴィオ ビビ男 (スバル ヴィヴィオ)
通勤用のビビ男です 4ナンバーの経済性は素敵です(≧∇≦) 車税も4kと小遣い程 ...
トヨタ セリカ おっかいパパぶーぶ (トヨタ セリカ)
新車の頃が懐かしいです (*´-`)       娘におっかい(おっかない)パパぶーぶと ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation