• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマパンのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

やっう゛ぁーい!!

エンジンのシリンダー内に雨水が浸入してる!!


先の台風で飛んだボンネット‥

インマニに蓋をしていませんでしたorz


どうやって抜こうかなぁ(つд`)
Posted at 2011/09/10 15:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年09月04日 イイね!

新車買いました(*´∀`)アハハン♪(商談編)

新車買いました(*´∀`)アハハン♪(商談編)もう1ヶ月前の話ですがw  
 
最近?たまにつぶやいていた商談の件ですがもちろんコマパン家の話ではありませんでしたw 
 
bBもビビ男もまだまだ乗りますww 
 
 
 
今年頭頃からコマパンの実家の3万円カペラワゴンが19万キロを超え、2年使用の予定が4年乗っちゃってノーメンテでボロボロガタガタだったし、ばーちゃんの病院通い(定期的に札幌に通うようになりました)で路上故障も怖かったんで代替えの話が出ていたのですが 
最初は 『中古で70まん位のFFマニュアル車』 を条件に探してくれと言われてちびが産まれたときに同じ部屋だったカローラの営業マンと当たっていました。 
 
実際なかなか無いんですよね~そんなクルマw 
 
AT車ばかりのこのご時世、AT乗れるのになぜかコマ実家は昔からMT車ばかりww 
 
今のカペラワゴンだってレアもんなMT車(笑)  
その前はCT185 コロナ 5MT ディーゼルだったしコロナのかわりにきたギャランが有いつのATでしたがじーちゃんは大きいしAT嫌いで嫌がって乗らず、オカンもMTの方がいいと通勤で乗らず、オトンも通勤は会社のキャラバンが有るので乗らず、冠婚葬祭&飲みに行くとき時しか使っていませんでしたw(年1000キロってw) 4月からセリカを返してもらったので弟に乗らせていたのですがダンパープーリー破断で終了
 
小さくてもいいと言っていたのでヴィッツRSのMTを探していたのですがなかなか無い。 
1000ccのが出てきたけど事故車だったり、MTのデュエットが出て来たけど下回りのサビがヒドイ、つかガサイ。 
 
積むものとか安定性を考えたら やっぱカローラクラスだべ って事になり 
中古で前世代のMTフィールダーorMTランクスかな? 
 
やっぱ無いんだよね~MTがw 
出てきたのは現行型の前期型1.5XのMT車、3年落ちで7万キロ、車検別で本体110万円←当然なしw 
旧型で見つかったMTはな1.8エアロツアラー 2ZZーGE 6MT(曝) 
12万キロ90万円 セリカの中古より高ぇぞΣ(|||▽||| ) 
つか排気量そんなにいらないのとハイオク指定なんで却下w 
 
  
TELでおかんと なかなか無いわ~ と喋っている時に コマパン 思い出しました( ´∀`) 
 
コマ>『そういや○内カローラに展示車で半年以上置いてあるフィールダーってMT車だぞ』 
オカン>『絶対キャンセル車だべ!?』 (早っw)
コマ>『うんw』  
オカン>『それで買い叩けないか??』 
 
食いつくの早っwww  つか新車何か頭になかったしww
  
OP用品も大体は付いちゃっていたのでそのままの金額で通常値引きで見積を作ってもらって実家へFAX。 
 
 
てなわけで新車の話になって2日目で速攻商談へw 
この時点で買う側なのか売る側なのかよくわかんない立場です(曝) 

勝手知った店と営業マンと店長w 
 
いきなり店長、ド破格な金額で提示してきましたww 
コマパンと営業マンは普通に 『マジすか!?』 と声を揃えて言ってしまいましたww
 
その日は実車を見てもらうのとありえない見積もりを出すために来たのであとは談笑。 
驚愕の事実発覚!!  オカンと店長が高校の時の同級生だった(曝) 
 
コマパンと営業マン、もう入る必要なし(笑) 
2日目終了。 
 
 
 
3日目 オトン拉致って来店。 が事件が起きてましたw 
 
店に行くと店長と営業マンがコマちょっと裏来て~と。 そこで驚愕の事実を知らされました。 
 
店長>『あのさ、、、』 
コマ>『なんすか~?』 
営業>『すげ~言いづらいんだけど、、、』 
店長>『さっき本社であの展示車売れちゃったさorz』 
コマ>『えぇ―――っ????Σ(゚Д゚|||)!!!』 
店長>『あっちで事故った客が即決したみたい(´;ω;`)』 
営業>『゚まじなのさ~(゚´Д`゚)゚』 
  
取り敢えずオカンとオトンにその事実を伝え、当然、マジカ━━(;゚Д゚)━━!!  
 
クルマは急いでいなかったし展示車も無くなってしまったのでまた中古探しになるかと思いきや 
 
店長>『今日決めてくれたらこのままの条件で逝きます!!』  
 
コマ&営業はまたビックリ(;゚Д゚)!! 店長powerキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
 
元々ハンコを押すつもりで来ていたので即決でしたww
 
 
あとはやり繰り用の某作業(曝)をして保険の打ち合わせをして終了。 
 
わずか3日で当初の予算の3倍に増えましたww 
 
2人を帰したあともちろん3人で頭を抱えていたのは言うまでもありませんw 
さらにやりくり打ち合わせをしたのは言うまでもありませんw 
今回の商談、コマパンほんとに買う側なのか売る側なのかわからない状況ですw 
 
 
そんなわけで明日は(今日だけど)ついに納車です。 
 
 
続きは納車準備編ですw
 

写真はほかの人がハンコを押してしまった展示車ですw  
Posted at 2011/09/04 02:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

こないだの動画の元動画ですw

 
 
 
 
もちろん嫁には秘密なんですよwww
Posted at 2011/09/02 23:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | bB | クルマ
2011年09月02日 イイね!

月末は終わったはずなのに

月末は終わったはずなのに月初だっつのにがっちり残業‥

九時に帰ってきてちびいい気分(温泉)に入れてやっと座りました。

(*´∀`)ぷはぁー黒ハート


こないだの草刈りで近所もついでにやったらハイオクで返ってきました(=゜ω゜)ノビール



いつも呑んでいるようで実はダイエットは順調だったりします(笑)


現在67キロ前半。

あと3キロ位落としたいなぁ





雨降っていない!?

呑んじゃったけどやるべか?
Posted at 2011/09/02 21:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月01日 イイね!

走りたいなぁ(´・ω・`)ショボーン

 
 
 
今更こっちにも(;´∀`) 
  
入庫はしたことありませんがお世話になっているショップさんの走行会でつ(`・ω・´) 
 

 
 
 

 
 
嫁に秘密で全世界にオープンとかwww
 
Posted at 2011/09/01 00:42:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/640915/39114356/
何シテル?   01/03 09:49
4輪で遊べなくなったので最近カブ主になりました。 C50 昭和42年製 を拾ってきたのでレストアすることにしましたw    ハタチの時に新車購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こんな 「 悲劇 」 があってイイのか ? 青森県の宝 が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 21:35:57
2014年応援の旅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 23:23:19
32ふっくわぁ~つ(復活)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 21:34:30

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 白物家電 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
新車から丸13年27万キロを走破した嫁車bBがついに代替えとなりました   車体番号1 ...
ダイハツ MAX コマックス パパぶーぶ (ダイハツ MAX)
ビビ男に替わり我が家に嫁いできました!    またこだわりの4発エンジン搭載車ですw ...
スバル ヴィヴィオ ビビ男 (スバル ヴィヴィオ)
通勤用のビビ男です 4ナンバーの経済性は素敵です(≧∇≦) 車税も4kと小遣い程 ...
トヨタ セリカ おっかいパパぶーぶ (トヨタ セリカ)
新車の頃が懐かしいです (*´-`)       娘におっかい(おっかない)パパぶーぶと ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation