2012年04月01日


ども。
今回、3月31日をもちまして、土木業界から足を洗い、転職致しました。
まあ、前の事ブツブツ言ってもしょうがないのですが、上司様のあまりのバカさ加減に飽き飽き&それでもヘコヘコして言うこと聞かなきゃならない自分(大病を患ってまでね)が情けなくて・・・
で、早速次のお仕事を見つけまして。
ズバリ、「陸送業」でございます。
とは言っても、巷で酷評されてるらしい所謂レンタカー回送ではなく、中型、大型トラック、バス、トレーラー、特装車(消防車とか、護送車バス他諸々・・・)等の主に大型車、特大車の新車、中古車を全国各地から広島陸運局へ持って帰り、車検を受けて各地のお客様へ納品すると言うものであります。
大型や2種、牽引免許などを持ってないと動かせませんので、回送にしては特殊な部類になります。
もう、既に仕事は始めておりますが、写真のような新車を主にメーカーや業者から預かり、陸送します。
もっとも、大型車を載せる大型車など存在しませんから、当然自分で運転します。
これがまた、運転の好きな私にとっては色々な車に乗れて、傷つけるとアウトなのでペースはゆっくり。
しかも客も荷物も無くのんびりとした一人旅ができ、今のところは楽しくてしょうがないっす。
仕事が安定するまで趣味の別府温泉めぐりはしばらく行けそうもありませんが運転のスキルと車検のノウハウをしっかり勉強し直し、プロの「トランスポーター」になるべくしっかり精進致します。
今度は、行き先の風景とかエピソードもおりまぜて日記にしてみたいとおもいます。
を、ランカ君の事も忘れちゃいませんよ~(^^;;
Posted at 2012/04/01 13:49:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日
ちょっと前、療養休暇中の話。
暇つぶしに親戚のプリウスに乗ってみた。ド新車で本革シートが高級あふれますな。
ま、内装はどうでもええとして、最近の流れは燃費ねんぴとやたら騒いでるので昭和アナログな私もさすがに無視はできんなと・・・
彼の最高記録は23.6km/ℓとやたら自慢しおったので、高速の同ルートを300km、3時間半以内で走り、どちらが燃費が良いか賭けてみることにした。敗者は岩国の自販うどんをおごると言うことで・・・
で、300kmのルートは近似値とGSが近いということでで五日市IC⇔高知伊野ICに決定。
彼が先行、さすが、エコモードフル使用(実際、何しよるかよくわからんかったが。。)で燃費稼ぐ稼ぐ・・あらかじめ決めたPAで休憩とりながら高知ICに到着。
燃費計表示は26.4km/h。う~ん、なかなかやる。
次に私が乗り込む。が、なんと動かし方がわからん(^^;;;
彼に手ほどき受けてようやく発進。まったく何て車だよ・・
フェアを期し、燃料を満タンにしていざ五日市へ。
わたしゃようこの車わからんから変なモードは全てカットしてはしりましたよ。
じゃないと、アクセル踏んでも進まんのんじゃけ。
で、途中決めた通りに停車しながら五日市へ到着。
燃費計表示は・・・28.9km/ℓ。勝ちました(^^v
高速オンリーとは言え、この燃費はちょっと魅力ですね。
我がランカが4~6km/ℓと考えると充分ペイできそうな・・・
いかんいかん、クルマはあくまでTOYなんだから燃費考えるのは社用車だけで充分じゃ。
勝利の自販うどん、おいしかった。
Posted at 2012/02/07 19:47:45 | |
トラックバック(0) | 日記