
日付が変わりましたが、昨日の木曜日も東京モーターショーの会場に行ってました。
撮り忘れのチェックもあり会場に行ったのですが、実は一般公開日ははじめて。
プレスデーが1日、特別招待日に1日、そして昨日の一般公開日と合計3日間取材に訪れました。
プレスデー、特別招待日、一般公開日とそれぞれ展示してる内容が違うブースがあり、驚きました。
それぞれいってみるもんですねぇ~~。
それと今回の東京モーターショーは入場者が多いような気がします。
今日も平日にも関わらず、結構人が入ってますし、ビッグサイト周辺も結構な交通量でびっくりです。
それと観光バスで訪れる学生さんが多いのにびっくりしました。
将来のある学生さんは中学、高校、大学、専門学校まで、学生証を持ってる若者はすべて入場無料にすればいいと思うんですけどねぇ~~~。
若者の車離れと騒いでるんですから、車の良さや面白さを発信するモーターショーは是非若い人たちにこそ見てもらうべき。
ということで次回からは無料にしてあげてください。
主催者様。
実は本来ならプレスデーに2日間行かなければ行けないのですが、日曜日から水曜日まで仕事と営業活動で大阪と京都に行ってました。
画像は京都高台寺近くの料亭の写真ですが幕末の主人公達がこの料亭で意見交換をされてたと言い伝えのある場所です。
せっかく大阪まで行ったので京都で少しばかりリフレッシュ休暇など取っちゃいました。
紅葉の季節でもありかなりの観光客でごった返してましたが、紅葉にはほんの少しだけ早かったかもしれません。
この週末が一番いいかもしれません。
嵐山では有名な竹林のライトアップが9日から始まります。
今週末から京都はお勧めです。
是非車でドライブに出かけてください。
Posted at 2011/12/10 01:36:45 | |
トラックバック(0) |
日々な出来事 | 日記