• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インクルのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

メーターが再轟音

メーターが再轟音グリスがなかったのでCKM-002を少し吹いたら直ったかやはり又でました昨日買ったスプレー万能グリスたっぷりふいて庭を走る 数mの轟音後無音に次はいつ唸るかなあ?
Posted at 2022/12/31 11:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

走り納め

走り納め今年の走り納めはかわいいミニです
Posted at 2022/12/31 11:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

TLのアイドル調整

サイドスタンドで回転上がるは暖機後の回転の落ちが遅いし 一旦止め再始動は回転が上がり数秒経たないと下がらない
TLは車体もボロ略してB
キャブもB
キャブクリーナーで掃除したが気短な私は超短時間清掃だからか?フロート20mmは確認していないしとバラシはじめたらタンクの燃料コックが動くまずコックしめ一応朝市始動してみて暖気相変わらず回転落ちが遅いエアースクリュー締めるてアイドルあがるのでアイドル緩め繰り返すとエアー全閉まで ん?なんかゴボッつく45ど開けると良いアクセル開けるとゴボつくもう45度あけたら何か良さそうだ 基本からだいぶかけ離れたエアースクリューの開度だが走るからいいか
40分ばかり試走途中の信号待ちもアイドル異常なし緩い上りで最高速度90
方向けてアイドル再始動のアイドル異常なし
何かバッチリだかPC20のエアースクリュー90度開けでいいのか?
Posted at 2022/12/30 11:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

OIL交換

OIL交換ニュートラル出しが駄目
ギャチェンジも硬いし旧車だから仕方ないかと
オイルゲージの先見ると綺麗なオイルだか
抜いてみたら真っ黒ドロドロ GSX-S1000Fに入れた格安10-40wがあるが最初だからHONDA純正入れて見た エンジン音は変わらないが停止したままニュートラルがスコスコ入るようになった改めてオイルの重要性認識
オークションの古物やは何を入れたんだ😁
Posted at 2022/12/29 11:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月27日 イイね!

寝すぎるサイドスタンド

寝すぎるサイドスタンド異常な程再度スタンドが前に 転けそうな位傾く純正スタンドにストッパーにと 硬くてやっと穴あけ6mmボルト差したら
上過ぎて失敗😭
何かないかと?庭の隅に角パイプがあったのでサンダーでカットミニアングル作りました丁度いい傾きになりました
Posted at 2022/12/27 11:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイクみたい 楽しい http://cvw.jp/b/641144/48587494/
何シテル?   08/08 10:15
50過ぎてバイクいじり~徐々に車まで 64過ぎたらオイル交換も億劫だが 暇に任せて素人整備士やってます イントルーダLCの弄り~GSX-S1000F タイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
4 5678910
111213141516 17
181920 21222324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

C.L.LINK スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:19:55
アコサット 可倒式ブレーキレバー LV020R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 20:48:45
akubi-aさんのホンダ TL125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 08:10:05

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド ジムヒロ (スズキ ジムニーノマド)
5/9納車 ボンネット再塗装で3週間あずけた
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
二代目タイタン初期型から乗り換えた4代目タイタン初期型丸11年目です ど のーまる
ホンダ TL125 ホンダ TL125
自転車みたい(笑)ほ
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
67歳爺様です 45で中型とりバルカン400→1年後限定解除イントルーダLC1500→G ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation