• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ・マスオのブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

ナビ取付を考えてみる

ナビ取付を考えてみる性格的にすっきり取り付けないとイヤなので、インパネ上部の小物置スペースを利用した純正ナビ取り付け位置がベスト
でも、値段が高すぎるしパナは無しの方向。

フェイスパネルのみの販売はしない模様。

ググってみると
取り付けキットを発見
でも、MC前モデルとのこと

さらに調べてみると
神奈川の自動後退がHIT

ほほーカングーに特化してる様子。
MC後の車両は取り付けにいろいろ小細工が必要って記事をみつける。


そこからさらに調べると玉葱の特産地の部品屋さんがHIT
結構くわしく説明してくれてる

なになにMC前モデルの取り付けキットを加工してる

最初に見つけたキットのことだ!

ここまでで分ったこと
①MC後車両は、小物入れ的なスペースにあるシートベルトインジケーターをどっかに移設しないとのちのちの車検でNGくらう。
②純正オーディオ部分にMC前車両はインフォメーションディスプレイ?を移設するがMC後車両はそれがないので小物入れ的なものを自分で用意しなければいけない。
③MC後の車両はCAN-BASアダブターが必要。
④取り付け位置の形状はMC前、MC後とも同形状なのでフェイスパネル流用可能。

最初は神奈川か兵庫まで行かなきゃいけないと思っていたが、意外と自分で何とかできるレベルな気がしてきた。

もう一度調べなおす。
商品ページを良くみると「MC後は若干の加工が必要、詳しくはお問い合わせ下さい」

早速問い合わせてみる。
回答は、自分が調べて分ったことと同じ内容でした。

うんうん、DIYレベルだな^^
とは言ううものの多忙すぎて暇がない><

キット買った値段と友達のカスタムショップにフェイスパネルとブラケット製作依頼の値段どちらが安いか天秤にかけてみよっと。



Posted at 2015/03/10 21:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー内装 | 日記

プロフィール

3M整備が基本です。^^; 『無責任』 『無駄』 『無許可』 嫁に罵声を浴びせられながらカスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
久しぶりの外車
輸入車その他 BMC 輸入車その他 BMC
SLR02 Ultegra Di2 詳しくは http://www.bmc-racing ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
新しい嫁号 H12年式 エンジン:NA グレード:G 1オーナー 走行距離 565 ...
その他 その他 その他 その他
パーツレビュー整理の為に登録しました。 所有している車両で共用で使う消耗パーツもこちら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation