• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ・マスオのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

楽ナビLiteマップチャージ^^と事件発生><・ネイキッド

楽ナビLiteマップチャージ^^と事件発生><・ネイキッド本体取り付け後の設定を時間短縮するためにズボラな方法で行いました。^^

バスフィッシングをやってた頃に持ってたアルミボートのバッテリー充電器を引っ張り出し、室内でぬくぬく設定作業です。♪




地図更新中



その間にハンズフリー用にBTの設定も完了♪

地図更新完了!
初期値


更新後

2010年第2版-1@@
あんま変わってないような??
大きなデータのダウンロードはサイトで予約してダウンロードが必要の模様。
予約しようとサイトに行ったら来年の5日以降しか空きが無い。^^;

とり合えず、ウチは田舎なので、ま~いっか。

で、この後驚愕の事実が判明><

弟のMRZ66も更新しようとSDカードを刺そうと思ったら!!

マイクロSDじゃんよ~><


せっかく共用しようとSDカード買ったのに、これだったら最初からマイクロSD買ってアダブターで対応すれば良かったのに。^^;
Posted at 2011/12/21 20:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネイキッド・内装 | 日記
2011年12月20日 イイね!

楽ナビLite到着♪・ネイキッド

楽ナビLite到着♪・ネイキッド本日MRZ77到着。♪

でもですね~箱がカビ臭い><
なんか、濡れて乾いた後がある。

まさか!水没品???
早速、バッテリーにつないで検電。

写りました~。^^

でもなぜ?
こんなにカビ臭いんだ!

まっ、その辺は深く考えないでおこう。

それとマイクの基部?サンバイザーに引っ掛けるヤツ?が割れてました。^^;
商品説明に記載しとけよ~。

まっ、これも何とかなると思うにで良しとしよう。

で、早速配線処理を前回同様に行いました。

使ったトヨタ用カプラは、車両購入時に付いてたCDデッキから拝借。
でもですね。
アースの端子が無いんですよね。


そこで、在庫品の端子から一本抜き取って移植。


パーキング線と共にここに接続。



完成です。^^
*車速とバック信号は現場合わせで直接ハンダ付けしますんで長いままです。



Posted at 2011/12/20 19:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネイキッド・内装 | 日記
2011年12月19日 イイね!

楽ナビLite導入決定^^・ネイキッド

楽ナビLite導入決定^^・ネイキッド弟用に買ったMRZ66(新品未開封)なんだかウチのネイキッドにも導入したくなってきました。

で、チェックするんですが、ネットショップの最安値もなかなか下がる様子無し、オークションもそこそこの値段で取引されてます。


前回落札した値段まずない値段なので仕方ないのですが、やっぱ前回以上の値段を出す気にはなれません。^^;

そこで考えたのが、上位モデルのMRZ77の中古を狙う作戦。

早速チェックすると、1ヶ月使用で取り外しのMRZ77を発見。

フィルムアンテナ欠品ですが楽天のポイントで購入すると仮定して、6諭吉さんに待機していただきました。

結果、5.9諭吉で落札。♪

送料入れてMRZ66の新品相場価格と同等価格で入手できました。^^
これで、ネイキッドも地デジ化完了。
Posted at 2011/12/19 21:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネイキッド・内装 | 日記
2011年12月18日 イイね!

作業部屋改修♪

作業部屋改修♪作業部屋をさらに作業部屋っぽくしてみました。^^

アストロプロダクツのライトワークベンチを導入。
幅が800ミリなので6畳の作業部屋にはサイズ的にベストです。♪

でもですね~。
この、作業台、商品のクオリティーとしては最低です。><
最低具合は関連情報URLで書き殴ってます。(笑
Posted at 2011/12/18 19:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業部屋 | 日記
2011年12月13日 イイね!

電球?

電球?今まで、車関係のブログしか書いてきませんでしたが、ネタも無くなってきたので自分的にツボなアイテムをこちらでもUPしようと思います。^^

先日、キャンプに行った時に教えてもらったアイテム。
その名も『電Q(DEN-Q)』完全にツボです。



夜店の露店で売っていてもおかしくないこのフォルム。^^

しかしながら、光量(3段階)は暗い夜道も歩ける程。
フラッシュモードも搭載。
カラビナ標準装備で、何処にでも引っ掛けられます。

底のシリコンカバーを取れば自立するのでちょっとしたランタン代わりに。


製造国はMADE IN P.R.C!!


何処の国って?
『People's Republic of China』の略です。
結局、大陸製。^^;
でも、クオリティーたかいですよ。♪
Posted at 2011/12/13 18:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナウいアイテム | 日記

プロフィール

3M整備が基本です。^^; 『無責任』 『無駄』 『無許可』 嫁に罵声を浴びせられながらカスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45678 910
1112 1314151617
18 19 20 21 2223 24
25 26 2728293031

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
久しぶりの外車
輸入車その他 BMC 輸入車その他 BMC
SLR02 Ultegra Di2 詳しくは http://www.bmc-racing ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
新しい嫁号 H12年式 エンジン:NA グレード:G 1オーナー 走行距離 565 ...
その他 その他 その他 その他
パーツレビュー整理の為に登録しました。 所有している車両で共用で使う消耗パーツもこちら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation