• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

静音準備

静音準備 近くのAバックスでエーモンさんの「静音計画」が売り切れてたので、カインズに行って住宅用の吸音材(?)買ってきました。
住宅用と言っても、クルマにも使われてますね。
これと「静音計画」を併せて車内の静音化を図ります。
車内の静音化、何かアイデア等あれば教えてくださいm(_ _)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/30 16:52:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年1月30日 17:35
凄い

頑張って

結果教えてウッシッシ
コメントへの返答
2010年1月30日 18:31
頑張ります!

自分のイジリコンセプトは
①なるべくお金をかけない
②ちゃんと効果がわかる
③パッと見ではノーマル
ですので、①と②の両立がなかなか難しくて冷や汗
ホームセンターに行くと、使えそうな部材を物色してしまうのが学生の頃からクセになってますわーい(嬉しい顔)
2010年1月31日 10:26
あんなに良くできたクルマ、
これ以上静かにする必要ないでしょうに・・・

あ、比較対象間違ってました(笑)
コメントへの返答
2010年1月31日 11:33
自分もそれっぽいのに乗ってた時は「軽量化優先!」といろんなもん外してました。
180の時なんて7点式ロールバー組んでて2名乗車に変更・改造申請してたので、後部座席無し・内装も無しで、GT-R用燃料ポンプの音やらマフラーの音やらで、すごかったです冷や汗
今は快適仕様を目指してますわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「Facebook始めました。」
何シテル?   02/07 14:58
神奈川在住、車好きです。 昔は峠などを走ってましたが、今は家族のために快適性重視です。 ディーラーオプションのダウンサスと、前車引き継ぎアルミ、他はほぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
屋内展示車両の入れ替えで割安に入手出来ました。 パッと見はホイール以外ノーマルっぽく。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の車。 基本は買い物用だけど、時々私が通勤に使用します。 前オーナーは私の弟。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation