• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

新しい「スーパー戦隊」

新しい「スーパー戦隊」 昨日から「ゴーカイジャー」が始まりました。
子供達の為にHDDに録画してたので帰宅後自分も見てみました。

うーん、さすが35周年記念戦隊(?)です。
オープニングで今までのヒーローがドバッと大量に(100人以上かな)出てました。

詳しくはまだ良くわからないけど、既存のヒーローに変身してそのヒーローの必殺技とか使っちゃったりなんかして。

自分が子供の頃にみたヒーローが出てくるので「おー!懐かしい!」と熱狂。


まずい!

シンケンジャーの時みたいに、子供より自分の方がハマりそうです(^_^;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/14 08:27:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 11:13
秘密戦隊世代です・・・(汗
近所で遊ぶときはたいてい緑でした。
ウルトラ、ライダー、戦隊・・・懐かしい
コメントへの返答
2011年2月14日 13:41
秘密戦隊世代は見るべきです。

バトルフィーバーJとか懐かしすぎるのが出まくりです。
2011年2月14日 11:28
最近の戦隊モノって、時代と共に進化してますよね~★
やはり、初代の戦隊モノは「ゴレンジャー」辺りになるんですかね?
小さい時の記憶が曖昧なんで
全然覚えて無いんですけどね~(笑)
ちなみに僕が子供の頃は
「タイガーマスクとか仮面ライダーとかTVにカブリ付いて
見てたんやぞ!」って親が言ってた記憶がありますね(^^;)
コメントへの返答
2011年2月14日 14:00
今回のは初代から前回のゴセイジャーまで、全て出るらしいですよ。

どれかは必ず見た事あるはず!
2011年2月14日 19:10
私もゴーカイジャー、気に入りましたョ!
ゴセイジャーよりも面白そうですなぁ。海賊っていう設定も気に入りました。

だけど、これから1年間、これまでのヒーローに毎回変わるのでしょうか?
ゴレンジャーが出てきたときには、興奮しました!(風春さんとは年代が違うかな?)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:02
そうですね、自分的にもゴセイジャーは微妙でした(ゴセイジャーごめん!)。


自分はダイナマンやデンジマンあたりかなぁ?

プロフィール

「Facebook始めました。」
何シテル?   02/07 14:58
神奈川在住、車好きです。 昔は峠などを走ってましたが、今は家族のために快適性重視です。 ディーラーオプションのダウンサスと、前車引き継ぎアルミ、他はほぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
屋内展示車両の入れ替えで割安に入手出来ました。 パッと見はホイール以外ノーマルっぽく。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の車。 基本は買い物用だけど、時々私が通勤に使用します。 前オーナーは私の弟。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation