
初めて自分用として使ったカメラは「NEW EOS Kiss」でした。
そして次は「EOS55」。
そして一番お気に入りだった「EOS1N HS」。
デジタルになってからも30D・5D・40D・50Dなどを使ってきました。
「EF70-200mmF2.8L IS」はAFスピードもスタイルも大好きです。(でも、写りはIS無しの方が好きでした)
ニコンはずっと気になってました。
フィルムカメラでいうと「F100」あたりは使ってみたかったし、デジタルでは「D700」のフルサイズはとても魅力的で、いい出物がないか探してました。
そんな折り、程度のいい出物がありました。
悩んだけど使う決心をしました。
以前知り合いが撮影した画像を見せてもらった事があって、その高感度特性に驚嘆しました。
もちろんレンズは何も持ってないので、
「AF28-300mmVR(正式名忘れ)」も同時に入手。
カメラ屋の店長に「重くてイヤになっちゃうよ?」と言われましたが、まさにその通りの重さ。
慣れない操作系に半端じゃない性能。
先が思いやられますが、ニコンユーザー仲間入りです。
Posted at 2012/04/03 15:31:46 | |
トラックバック(0) | 日記