• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風春のブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

洗車しました

洗車しました早起きして
とっても天気が良くて
目の前の愛車が汚くて

思わず洗車しちゃいました。


土曜日に雨が降る予報でも、構わない!
Posted at 2012/04/12 13:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

ニコンはじめました

ニコンはじめました初めて自分用として使ったカメラは「NEW EOS Kiss」でした。
そして次は「EOS55」。
そして一番お気に入りだった「EOS1N HS」。

デジタルになってからも30D・5D・40D・50Dなどを使ってきました。

「EF70-200mmF2.8L IS」はAFスピードもスタイルも大好きです。(でも、写りはIS無しの方が好きでした)

ニコンはずっと気になってました。
フィルムカメラでいうと「F100」あたりは使ってみたかったし、デジタルでは「D700」のフルサイズはとても魅力的で、いい出物がないか探してました。


そんな折り、程度のいい出物がありました。
悩んだけど使う決心をしました。
以前知り合いが撮影した画像を見せてもらった事があって、その高感度特性に驚嘆しました。

もちろんレンズは何も持ってないので、
「AF28-300mmVR(正式名忘れ)」も同時に入手。

カメラ屋の店長に「重くてイヤになっちゃうよ?」と言われましたが、まさにその通りの重さ。
慣れない操作系に半端じゃない性能。
先が思いやられますが、ニコンユーザー仲間入りです。
Posted at 2012/04/03 15:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

旅行に行ってきました

旅行に行ってきました昨日・今日と、妻の両親と旅行に行ってきました。
昨日は芦ノ湖で海賊船に乗りました。


今日は午前中に静岡の韮山でイチゴ刈り。


そして修善寺の「虹の郷」で歩きまわって運動。

小田原に戻って、昨日も行った「和が家」で晩御飯。
今夜は「かま塩焼き定食」にしました。

このボリュームで880円。
安くて美味い店発見です。


日頃なかなか孫達と遊ばせてあげれてないので、今回の旅行は少しでも親孝行になったでしょうか?
Posted at 2012/03/26 22:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

今日のお昼はお寿司でした(訂正)

今日のお昼はお寿司でした(訂正)今日は妻の両親とお出かけです。

昼食は小田原市役所すぐそばのお寿司屋さん「和が家」に行きました。

前に職場の常連客に聞いて、行ってみたいと思ってました。
なにしろ安い!
画像の「特選にぎり定食」は
お寿司12貫
小鉢(肉じゃがとかき揚げ)
茶碗蒸し
味噌汁
全部で880円!

質・量・値段、どれも満足です。

そんなに広くないので、タイミングによっては(お昼時とか)ちょっと待つかも。

また行きます!
Posted at 2012/03/25 16:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

雪が積もるとよくある風景

雪が積もるとよくある風景今日は関東でも積雪がありましたね。

そんな雪景色の朝、車で出勤すると必ずといってもいい程に遭遇する場面があります。


ひと世代前のFRセダンに乗る中年男性。
いやー、その坂を上るのは無理じゃないの?
ほらやっぱりスタックした。
それを追い越そうと頑張る後続車。
当然、対抗車線にはみ出すわけです。
上からノロノロ下りてきた対抗車もブレーキ、ストップ。
滑って路肩に当たる車がいたりもします。
そんな光景を横目に、追い越していく車を迷惑そうに見ながらその場でチェーンを巻き始めるセダンの中年男性。

おじさん、そんなところでそんな事始めたら危ないよ?
なんでもっと平坦でもっと安全に装着できる場所でチェーン巻いとかないの?
そもそも、おじさんのせいで上りも下りも渋滞してるんだよ?わかってる?


別の所では、軽自動車に乗る若い女性。
それ、どう見てもスタッドレスじゃないよね?
発進する時に凄くスリップしてるけど、なかなか前に進まないもんだから更にアクセルオン!
それで進みだしても、渋滞してるからすぐにストップ。
止まりきれず前の車にゴツン。
あらら。
こんなに渋滞してたら、警察もなかなか来れないよ?
どれだけ運転が上手なつもりなのか知らないけど、もうちょっと良く考えて欲しい。
10cmくらいの積雪の路面をスタッドレス無しで走ると「走らない・曲がらない・止まらない」ものなんですよ。


大渋滞の国道から脇道に入って、住宅街を飛ばす若いニイチャン。
渋滞から抜けて嬉しいのかもしれないけど、雪道をそんな勢いで止まれるの?
雪の日は、子供達も大喜びで外で遊んでたりしますよ。
学校も休みだったり早く終わったりするんですよ。


関東は雪に不慣れです。
ちょっとした積雪でも大騒ぎです。
でも、雪を甘く見て運転して事故を起こしたり
渋滞を巻き起こしたりされるよりはマシです。
「雪だ!運転恐い!」って思って欲しいです。


自分勝手な意見でごめんなさい。
仕事で走ってるのに渋滞に巻き込まれているトラックや、もらい事故しちゃった人達を見てて「なんだかなー」って思ったので。
Posted at 2012/02/29 23:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Facebook始めました。」
何シテル?   02/07 14:58
神奈川在住、車好きです。 昔は峠などを走ってましたが、今は家族のために快適性重視です。 ディーラーオプションのダウンサスと、前車引き継ぎアルミ、他はほぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
屋内展示車両の入れ替えで割安に入手出来ました。 パッと見はホイール以外ノーマルっぽく。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の車。 基本は買い物用だけど、時々私が通勤に使用します。 前オーナーは私の弟。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation