• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

旧い都営バスを観ていました

旧い都営バスを観ていました 都営バスの旧い車輌がまだ展示してあると知り板橋交通公園に訪れました。
 そもそも交通公園自体が興味津々。子供にとっての自動車教習所みたいな。
 池袋駅前は明るいグリーンの国際興業バスでいっぱい。

なんだかドキドキしながら向かいます。

水道タンクの前で降り、しばらく歩きます。
子供載せが付いたお母さん方の自転車がいっぱいの公園に着くと…


あ、なんか昭和な信号機がある~。自動車学校ぐらいしか見かけなくなったタイプ。
奥には柵ごしに都電や都営バスも見えます。
あ〜なんか懐かしいシルエット。

2速3速の加速時の音がフラッシュバックしてきます。
今日、この「いすゞのバス」を観たくてやって来たのです。外観は長年の露天で荒れ模様ですが…
車内はこんなにキレイで広い!





インテリア家具にしたいほどの美しい座席。非常口前。


運転席もハンドルからメーター周り、床からただの棒で伸びるシフトレバー。運転席もしばらく座ったりして、ここでガラガラガラン、と操縦してたのを想像したり発車シーンを妄想して気絶しそうになりました。 



エンジンも撤去されずまだ車体にありました。二つ並ぶヘッドカバーにISUZUの刻印が網越しに見えます。
木の床貼りなこのバスを見て懐かしいって思うのはここに来た子供たちでなく連れてきたお父さんやお母さん方ではないかと思います。


隣接の旧い都電も車内がご覧のとおり。なんとも暖かな雰囲気。


露天展示で年々老朽化が危惧されてるみたい。

少しでも永く「良かった頃」を伝えて欲しいって思います。



幼少期に聴いて染み付いたサウンド。
私の場合 「いすゞフォワード」や「2サイクルUD」のバスやトラック。
数十年前に比べるとエンジン音だけですぐに車種がわかる車両が激減したと思います。

最近、近隣を走る路線バス(元国際興業車)にそのカケラを残すいすゞのエンジン音が聴こえたので早く乗りたくて楽しみです。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/30 00:54:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

5/14 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

快楽
バーバンさん

5/13日産自動車㈱(7201)・ ...
かんちゃん@northさん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うわ、、何年ぶりのログインさ。楽しいな〜」
何シテル?   08/12 04:50
いつも頭の中が、10年前の感覚で暮らしています。   流行や歴史は繰り返される、と言われますが いつも乗り遅れています  「10年経つとまた流行る」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
前に所有の黒いbB は30万㎞も走り、黒も懲りたので誰が乗ってもカッコいい印象の白色の同 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1992年に12V車が発売された新車購入時から所有。デンソー製のフライホイールが元々装 ...
トヨタ bB トヨタ bB
bBによくある定番scion-xBのエンブレムだけ?な仕様‥。 走行kmは30万kmを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation