• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香港貿易のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

朝から大磯exchange~でした

朝から大磯exchange~でした
しばらくぶりに行きたくて楽しみにしていた大磯エクスチェンジマートに夜明け前の東名を80㌔走行でゆっくり行きました。雨模様でしたからあまり期待してなくて、途中立ち寄りしたPAでJRバスを観てました。「前方から撮ってもイイですか?」 JR西の運転士さん 「イイですよ(苦笑)」 西からやってきた東名 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 20:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

少しだけ電車も観てきました。

11月23日に伊豆箱根鉄道の本社で開催されてたふれあいイベントに出かけてきました。 バス関係を主に見に行ったのですが日頃沿線地域で仕事をしていても駿豆線の電車を間近で観察する事は無いので気になる箇所をじーっと観ていました。 だいたい見るものは決まっているのですが(^_^; 警笛。 車輌前面を ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 14:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

バスのグッズを買いました

11月23日(祝)に伊豆箱根鉄道のふれあいイベントが三島市の本社で開催されてたので出かけてきました。 入場すると大勢の人々が電車のコーナーへ向かう中、バスが目的でやってきたつもりの私は入口で待機するバスに一番のりで乗車。 行き先は敷地内の洗車場。バスの洗車を車内から眺めます。 敷地内には社 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 04:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年11月04日 イイね!

公園の新幹線を見ていました。

富士市の新通町公園へ先日、立ち寄りました。 昔の0系新幹線を単に見たくなっただけの通りすがり。公園内に車両を「東向き」に展示してます。 屋根付きとはいえ年々この車輌は痛みが目立つようになってきました。 このところ綺麗な保存車輌ばかりを観ていたので寂しい思いもあります。せっかくの鼻っ面が凸凹 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 15:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

岳鉄車庫にいました。~岳南電車~

鉄道の日にちなむイベントとしてポスターを全く別な出先で見かけ、車庫での見学をしに岳南富士岡駅へ。 着くと写真撮影や新聞社の皆さまが車輌の周囲に。整備士の方々や運転士さんもいます。 早速私も運転席へ。電気機関車の運転席でブレーキの使い分けや暖房装備、抵抗器の発熱と電流についてお話を聞きまし ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 03:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

東武博物館に行きました

旧い特急列車DRCの展示車輌があると知り見たくなって出かけてきました。 おぉー。幼少期に本で見て衝撃的だった顔!30年後にして初めて実物を目の当たりにし、息が止まりました。1時間近くずっと観てしまいました。 昔のバスもありさほど期待もせず乗り込むと・・ 室内照明に GOLDKI ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 01:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

湘南モノレールに乗ってました。

湘南モノレールに乗ってました。
湘南モノレールのマスコットキャラクターに愛称が決定して本日発表されました。 空中を駆け抜けるあのモノレールにも乗ってみたくなり大船へ。 ちょうど15:00からのお披露目にモノレール大船駅に到着。 みなさん携帯でパシパシ撮影してたです。私も。 TV撮影カメラマンもいました。地域のニュースにでもな ...
続きを読む
Posted at 2013/07/19 20:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年04月11日 イイね!

電車とバスの博物館に行きました

電車とバスの博物館に行きました
どちらかというとバス、が目的で出かけてみました。平日ながら親子連れがたくさん来館しててどの運転台もTDL並に順番待ちが壮絶でした。東急coachも観る、座るにとどめ懐かしいフロントマスクをしばしマニアックな眼差しで眺めているも、周囲の来館者から痛そう、な視線を浴びてきました。 改装でバスの整備なる ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 19:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年11月09日 イイね!

解体されちゃうのね。

解体されちゃうのね。
復刻した旧塗色で勤務地沿線をしばらく走っていた電車が重機回送車で輸送されてました。伊豆箱根鉄道駿豆線で使用と思しき車輌。 半解体状態で剥ぎ取られたマスクが哀しげですが、駅ホーム停車時にキィーキィー激しいブレーキの音をして入線する「あの」車輌?と思います。 しばらく追走しましたが日没につき最期までを ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 19:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「洗車半額になってうれしい。carviewに車種登録しててよかったー。🐰」
何シテル?   06/26 00:49
いつも頭の中が、10年前の感覚で暮らしています。   流行や歴史は繰り返される、と言われますが いつも乗り遅れています  「10年経つとまた流行る」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
前に所有の黒いbB は30万㎞も走り、黒も懲りたので誰が乗ってもカッコいい印象の白色の同 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1992年に12V車が発売された新車購入時から所有。デンソー製のフライホイールが元々装 ...
トヨタ bB トヨタ bB
bBによくある定番scion-xBのエンブレムだけ?な仕様‥。 走行kmは30万kmを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation