• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INITIAL-Aのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

初の軽自動車!!

かなりハードに使用しましたが、足回りの腐食に悩まされたような気がします。 唯一楽しめたのは、やはり「マニュアル」であったことです。
続きを読む
Posted at 2015/10/24 22:24:25 | コメント(0) | | クルマレビュー
2015年10月24日 イイね!

通勤快速仕様!!

通勤快速仕様!!
シートとステアリングを交換して、ドライビング・ポジションの適正化を図ってからは、特に不満点はありませんでした。 通勤快速仕様に出来たので、引き続き乗るつもりだったのに…。
続きを読む
Posted at 2015/10/24 22:14:02 | コメント(0) | | クルマレビュー
2015年10月16日 イイね!

燃費記録更新!!

3度目の燃費記録をアップしました。 今回は高速走行も含めてのアップになります。 もう既におわかりかと思いますが、 「燃費向上してる!! 高速走行したのに!!」 アイドリングストップとクルーズコントロールが効いているかもしれません。 引き続き、燃費記録アップします。 暖房使用頻度が上が ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 22:35:29 | コメント(0) | | クルマ
2015年10月12日 イイね!

初めての高速走行!!

3連休でのイベントはこちらとこちらをご参照頂くとしまして。 家族を載せての、高速道路初走行!! 最初にして最大の評価項目「合流加速」 今回の条件としては大人2名と子供2名のフル乗車。 この過酷な条件でどれ程の加速感が得られるか? 加速区間に侵入すると同時に、「Ready、GO!!」 ス ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 19:18:09 | コメント(0) | | クルマ
2015年10月12日 イイね!

久々の3連休!! その2

そして迎えた、ロングドライブ。 天候は……、小雨。 まっ、でも雨天走行後の評価が出来るのでここは逆転の発想とします。 洗車し易さと燃費、更には高速料金を考慮し、JH1でのドライブです。 このJH1が有する特徴として、 「後部座席のスライドシート機能」と「背もたれの調節機能」 が挙げられると ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 18:17:42 | コメント(0) | | クルマ
2015年10月12日 イイね!

久々の3連休!! その1

久しぶりにとれた3連休!! 中間管理職である立場としては、難しい状況となっています。 しかしながら子供の誕生月となっている為、家族サービスに勤しむことに…。 まずは、ほぼ一日を使ってGB3とJH1の2台を洗車しました。 僕のは既にコーティングされているので、後回し。 問題のカミさんのを午前中 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 17:44:34 | コメント(0) | | クルマ
2015年10月08日 イイね!

その後のMC22S…。

今日、店長のところに行ってきました。 N-WGN頭金の入金とシートフレームの到着確認をしに…。 到着するといきなりショッキングな出来事が…。 「俺のMC22Sに、新しいナンバーが付いてる!!」 店長に聞けば、 「板金修理での塗装とコーティングをして仕上げて店頭に置いてたら、興味を示すオーナ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 21:52:34 | コメント(0) | | クルマ
2015年10月04日 イイね!

初の洗車!!

天気も良かったので、納車後初めてとなる洗車をしました。 まずは洗車に必要なメンテナンスグッズを購入しにハットさんに行ってきました。 購入したのは、 「シャンプー、ボディーワックス、タイヤワックス」 以上です。 納車前にコーティングを施行してもらったので、シャンプーは楽でしたねー。 続いてボディ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 18:39:22 | コメント(0) | | クルマ
2015年09月13日 イイね!

まさかのアクシデント…そしてドナドナ…。

かなり更新してませんでしたが、久々に更新すべきイベントが…。 「ぶつけられました!!」 直接的な原因は、完全に相手にありました。 「足元に落ちたものを、拾おうとして…」 ですって。 拾おうとしたら、対向車線側にステアリングを切る形になったんでしょうね。 ここで僕が見舞われた状況をイメ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 14:41:18 | コメント(0) | | クルマ
2013年07月12日 イイね!

久々のアップ、そして車検終了

長いこと沈黙してましたが、久々のアップですね。 通勤車MC22Sの車検が終了しました。 いろいろとお願いしました。 車外HIDの光軸調整 防錆加工(シャシーブラック塗りまくるだけですけどね) リアワイパー交換(MH系) レカロのセミバケットシートへの交換 点検行程で発見したリアハブの劣化に対 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 12:01:41 | コメント(1) | | 日記

プロフィール

皆さんとの情報交換で楽しいカーライフを満喫しましょう。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:29:46
SXE10 アルテッツァ 4連スロットルエンジン動画 
カテゴリ:アルテッツァ
2021/03/07 13:50:36
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
遂に入手した新世代軽ワゴン。 長い付き合いになると思うので、コツコツとモディファイを重ね ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
GB3フリードの乗り換えで採用。 現行フリードと検討しましたが、総合的にP170系シエ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロングドライブにも対応するため、快適仕様を目指します。 【2020/11/29更新】 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて自分で選んで購入した車です。FR/NA/スポーツセダン/ヨーロッパスタイルに憧れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation