• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシィーB4のブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

父親の新しい車探しに行こう!

父親の新しい車探しに行こう!訳あって車を手放した父親の次の車を探す旅に出ました!

次の車が最後かなということで、一緒に見に行きました。

スイスポが気になるということで見に行き、試乗してみました。



試乗してみると、いい車だなぁとビックリしました!

1.4ℓのターボで140馬力ですが、加速もいい!

乗り心地も硬めですがそんなに気にならないと思いました。

運転が楽しいと、父親が絶賛しておりました。

うーん、スイスポいいっすねー。

見積もり出してもらって、280万円とな…

父親的には予算オーバーらしい…

今の車は安全装備やら何やらいっぱいついてるからなぁと、値段を見て尻込み(^_^;)

中古も視野に入れて、色々探してみたいと思います!

個人的にはレガシィB4のBN9を薦めたいですが、2.5ℓは大き過ぎらしい。

インプレッサ G4は?と聞いたらカッコイイと言っていましたが、もう既に新規受注は停止なのでこれまた中古を探すしかないか…

車って買うまでが楽しいですよね。

さぁて、次は何を見に行くかなぁ〜?
Posted at 2022/12/17 08:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月21日 イイね!

愛車と出会って14年!

愛車と出会って14年!11月21日で愛車と出会って14年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・PROVA ブレーキシステムキット前後
・HKS LAクラッチ

■この1年でこんな整備をしました!
・クラッチオーバーホール
・パワステポンプ交換
・ラジエーター交換

■愛車のイイね!数(2022年11月21日時点)
646イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ナビが古いのでそろそろ…

壊れていない大物はタービンか…

オルタネーターもそろそろ?

そろそろヒッポスリークのタイプIの補修を終わらせたいですね。

あとは、クリアはげしたガナドールミラー の塗装もしたいです。

■愛車に一言
もう14年も一緒にいるんだねぇ…車検とったから後2年は頑張ろうね!!
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/11/21 23:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月10日 イイね!

レガシィ直ってなかったってよ、からの車検で復活

レガシィ直ってなかったってよ、からの車検で復活トップの写真は一番最初に務めた会社の同期と久々に遊びに行った時の写真です。

秩父はいいねぇ、紅葉🍁も最高で温泉も気持ちよかった♨️

高速も快適に変な音もなく、順調でした。

高速を降りる前まではね…

高速降りて、地元に着いてからの信号待ち。

また、あの症状かま出てきてしまった…。

ブルブル震えて、アイドリングが安定しない。

むしろ前より酷い…。

やっぱり直ってなかったか…。

でも、出先じゃなくて良かった(^_^;)

次の日、通勤に使うのも憚れるくらいの症状だったので心配していましたが、朝は大丈夫でした。

が、帰りはダメでした(ー ー;)

車検をお願いしていた車屋さんに連絡して、預けることに…。

症状を伝えて、後は連絡を待つのみ。

で、1週間経ち車検終わったよとの連絡がありました。

アイドリング不安定の原因がこれでした。



OCVとどこぞのフィルターが悪さしていたみたい。



このフィルターは破れてつまりの原因になるらしく、後からこのフィルターはレスになっている模様。



バンジョーボルト?の中にフィルターが詰まってますね…



粉々や…



クラッチ交換した時からなっていたアイドリング不安が全て解消し、サイコーの状態になって戻ってきました!

もっと早く原因究明しておけば良かったなと思います。

マジで直って良かった!
Posted at 2022/11/17 13:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

諸々取り付け完了!

諸々取り付け完了!ようやくリヤのキャリパー の取り付けが完了しました!



ここまで長かった…

不具合やら不適合やらなんだか疲れました…

中古は意外と金がかかることも学びました(ー ー;)

新品よりは安いですけどね(^_^;)

あとテンショナーも交換しました。



中身写真撮るの忘れた(゚∀゚)

交換して音も出なくなり快調です!

やったぁー(・∀・)

しばらく何もないことを祈ります…。
Posted at 2022/11/03 13:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

故障の犯人めっけてもらったよ

故障の犯人めっけてもらったよ犯人はこの子でした!

エアコンのテンションプーリーだったかな?

見事にゴリゴリのジョリジョリでした。

10万キロ整備の時に変えてるはずですが…?

外してもらって、とりあえずストレッチベルトで組んでもらうと異音がなくなりました。

オルタネーターかなぁと思い、先にリビルト品を発注しようかと思いましたが、ディーラーに見せて正解でした。

トラブルシューティングは難しいですね。

とりあえず部品の納入待ちとなりました。

想定の1/5位の費用で収まりそうでホッとしております。笑



ディーラーにはオレンジの、S4が置いてありました。

なかなかいい色ですな。



水曜日に部品が来るそうなので、木曜日にやっちゃおうと思います(゚∀゚)

あぁ、ほんとに良かった♪
Posted at 2022/11/01 00:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「クソ暑い中洗車してしまった…久々に綺麗になって上機嫌!だけど汗だくでヤバい…」
何シテル?   08/07 11:47
2008年11月21日に念願のB4を購入しました。初のマイカーで戸惑うこともありますが、何とか毎日仲良くやってます。(笑)まだまだ弄れないですが、やりたいことい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria サイバーナビ AVIC-CL912IV-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:28:14
ホース類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 09:28:11
PROVA オイルセパレータ 取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 15:15:05

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルが大好きで、レガシィB4がどうしても欲しかった。ついに2008年11月21日レガシ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018/1/26納車。ZS GRスポーツです!!初の新車で、初ミニバン!!家族の為に買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation