• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシィーB4のブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

まさかのパンク

納車されてから1年未満で愛車がまさかのタイヤがパンク!!

空気はいつも確認して入れてたけどまさかタイヤがダメになってパンクとは…(´・ω・`)

その愛車とは…

毎日通学で使っている自転車です!!



ひっくり返されてます。笑



気がつかないうちにこんなに減ってました(^_^;)

毎日通学で往復一時間半くらいかけて移動してるからしょうがないんですかね?

でも中高と使ったチャリでもこんなになったこと無いんですがね…。

26インチのタイヤとチューブの交換で3,500円なり。

行きでパンクしたからマジで辛かった…。

帰りは途中まで歩いたのでいい運動になりました!笑

飛び込みで入ってすぐに対応してもらえて助かりました(゚∀゚)

そして、もう一つの愛車レガシィはまだ作業が終わりません…(*_*)

自転車のように簡単にはいかないようです。笑

あぁ、早く乗りたいなぁ…。
Posted at 2022/02/17 21:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月14日 イイね!

帰ってこないレガシィ

車屋さんに預けてかは2週間近く経ちますがまだ帰ってこない…

気長に待ちますとは伝えてありますが、早くレガシィに乗りたい!

でも待っている間に揃えておきたい部品があったので、ネットで注文(^-^)

リビルトのパワステポンプとフルードを購入しました(゚∀゚)



実家に届いたみたいだけど、まだ見てません…(・Д・)

2週間以内にコア返却しなきゃいけないので、今週末くらいにレガシィ帰ってこないかなぁ…

フルードは純正にしました!




みんカラ内を色々徘徊して探してみたんですが、純正でいいかなと思いましてこちらにしました。

あとは壊れたコンプレッサーの後釜探し。

何しようかなぁ…

最初はよくわからないまま店員さんに聞いてアストロにしたんですが、とにかく吐出量が重要だということが使ってみて分かりました。

塗装やエアツール を使うには能力が低すぎなんだなと実感…

100Vのコンプレッサーにそこまで求めてはいけないんだなと調べてわかりました。

今、候補にしているのがハイガー産業、イリイ、藤原産業のどれかにしようと思います。

みなさんはおススメのコンプレッサーってありますか?

そこそこいい値段してしまうので、気軽に買うものではないのでしっかり選んで購入したいと思います。
Posted at 2022/02/14 23:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月09日 イイね!

12万キロ達成

12万キロ達成クラッチ交換で車屋さんに預けたレガシィですが、一週間経っても帰ってきませ〜ん(>_<)

連絡もありませーん(-_-)

修理の合間みつけてやるねとは言ってくれたけど、そろそろ寂しくなってきたぞ!笑

預けに行く直前で12万キロに到達してたのを忘れてました!

中古で買った車だけど、距離は6500キロぐらいからのスタートだったのでほぼ自分が乗ってきた車です。

大きな故障も無く、元気にここまでやってこれました!

まあ当て逃げを複数回されたり、飛び出してきた車を避けて田んぼを落ちたりもしましたが、無事に?ここまでやってこれたことが嬉しくてたまりません。

各部のガタが来ていることは否めませんが、あと少しだけ付き合ってもらいたいと思います。

最近は思い切りアクセル全開にする機会は無かったので、クラッチ交換が終わったら筑波山辺りにでもドライブに行きたいと考えております( ^∀^)



かっこよくレガシィの写真を撮ってみたいなぁ〜(゚∀゚)

つか、早くけぇってこい!!笑
Posted at 2022/02/10 00:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月02日 イイね!

めちゃめちゃ滑ってるぅ

ついにクラッチがダメになりました!泣

進まないことは無いですが、明らかに軽くアクセル踏んだだけなのに回転だけ上がっちゃう…

あぁ、ホントにダメなんだなと実感…

ようやく部品が揃ったのでクラッチ交換です!



ああ、黒くてカッコいい^ - ^



預けちゃったからもう見ることはないでしょう…笑



マウントやピッチングストッパーはSTI製にして、シフトフィールをかっちりした物にしようと思います。

音や振動は増すことは予想しておりますが、どんな感じかな?

そして、ついさっき車屋さんに預けてきました^ - ^

代車が出払ってるとのことで、家まで歩いて帰ることにしました。



田んぼしかねぇ…

のどかな風景が広がっております♪

それにしても風が冷たい…寒っ(ーー;)

財布の中も…寒っ!!

でも出来上がりが楽しみです!!

ワクワクが止まらないぜ(*゚∀゚*)
Posted at 2022/02/02 12:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月27日 イイね!

部品注文

先日から進めていたクラッチ交換のため、部品を注文してきました。



クラッチセットは結局HKSのLAクラッチにしました。

そのためディーラーでは受けてもらえないため、周辺部品を注文してDIYすることにしました。

ウソです、DIYはさすがにやめました(^_^;)

やろうとして整備書だったり、道具だったりを調べてたんですが、リフトないとキツいし、何かあったら対処できないと思いお世話になっている車屋さんにお願いしました。

工賃分何か他に直せるところがあればそっちに回そうと思ったんですが、重要な部品だったので諦めました…。

工賃どれくらいになるか、ちょい怖いですがなんとか10万くらいに収まればいいな。

あと、昨日動かなくなったコンプレッサーですが、確認のためバラしてみました。



各部めっちゃ汚いです…。

こりゃ壊れても不思議じゃないわな(-_-)

圧力スイッチの部分の接点を確認しようとしてバラしたら、弾け飛びました!笑

もとにもどせませーん!笑



ネットで見ると、このスイッチや逆流防止弁などが怪しそう…。

ということでこっちも部品注文してみました!



アストロではこの補修部品は欠品中だったため、合いそうなものを探してみました!

つくかわからないですけどね(^◇^;)

これでダメならコンデンサー、モーターですかね…

とりあえず、色々楽しみが増えました!

クラッチ交換は来週か再来週くらいから始められるかもしれません。

楽しみだなぁ〜^ - ^

パワステはその時に見てもらって判断したいと思います。

今日の戦利品!



中吉で豆皿でした(^^)v
Posted at 2022/01/27 15:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クソ暑い中洗車してしまった…久々に綺麗になって上機嫌!だけど汗だくでヤバい…」
何シテル?   08/07 11:47
2008年11月21日に念願のB4を購入しました。初のマイカーで戸惑うこともありますが、何とか毎日仲良くやってます。(笑)まだまだ弄れないですが、やりたいことい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria サイバーナビ AVIC-CL912IV-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:28:14
ホース類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 09:28:11
PROVA オイルセパレータ 取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 15:15:05

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルが大好きで、レガシィB4がどうしても欲しかった。ついに2008年11月21日レガシ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018/1/26納車。ZS GRスポーツです!!初の新車で、初ミニバン!!家族の為に買 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation