• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サザン@E51のブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

今年の顔ランキング

1位 福山雅治
2位 AKB48
3位 本田圭佑
4位 嵐
5位 渡部陽一
6位 向井理
7位 石川遼
8位 マツコ・デラックス
9位 松下奈緒
10位 イチロー

6位、知ら茄子(;´Д`)
2位4位5位8位はテレビにでずっぱりでしたね。
来年も消えないことを祈ります(*´Д`*)
顔の面積なら、8位の人が優勝なんでしょうけどね。


今年もあと4日。
官公庁に用のある方は明日までに用足しを。
お年玉おろすのもお早めに。

年末は渋滞しますから、事故には気をつけましょう。

しかし、ヴォクセリさんには悪いことしました(;´Д`)ゴメンナサイ
Posted at 2010/12/27 17:10:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月26日 イイね!

2010年ブレイクしたと思うお笑いタレントランキング

1位 Wコロン
2位 ロッチ
3位 はんにゃ
4位 いとうあさこ
5位 ジャルジャル
6位 しずる
7位 ピース
8位 サバンナ
9位 我が家
10位 フルーツポンチ

3位の方々はどこへ(;´Д`)
5位と6位のセンスは私にはわからず(;´Д`)

今日はオートバックス協賛のM-1グランプリがありました。
遂に笑い飯が優勝しましたね。
2003年の奈良県立歴史民族博物館と、去年の鳥人が秀逸でした。
9年も続けて決勝に出ると、色褪せてきて新鮮味がなくなるのが最大の敵だったかと思います。
スリムクラブも面白かったですが…おめでとう♪ヽ(´▽`)/

M-1は今年で終わりなのですね。
お笑い芸人が溢れかえる今、いい節目かと思います。
近年は誰が優勝したのかよく思い出せず(;´Д`)
印象に残ってるのはブラマヨ、フットボール、アンタッチャブルくらいですかねー。

1回くらいは明石家さんま、志村けん、ビートたけしとかに審査員やってほしかったですね。
Posted at 2010/12/26 23:06:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月22日 イイね!

今年思わず買ってしまった流行りものランキング

1位 食べるラー油
2位 プレミアムロールケーキ
3位 ノンアルコールテイスト飲料 オールフリー サントリー
4位 午後の紅茶 エスプレッソティー
5位 LED電球
6位 柔軟剤ダウニーの香りのファブリーズ
7位 マキシワンピ
8位 カチューシャ
9位 iPhone
10位 パウダー250%ハッピーターン


食べるラー油は一回食べたけど、私はもういいです(-_-;)
ていうか食べてる人見たこと茄子(;´Д`)
7位は何ですか?(;´Д`)
8位は頭につけるカチューシャですか?(;´Д`)

ハッピーターン買わねばΣ(゚Д゚;)
3倍甘いキャラメルコーンもあるよね(*´Д`*)


来年まで何個残るやら(-_-;)ムー

我が家ではGOPANを注文中です'`,、'`,、(・∀・)'`,、'`,、
Posted at 2010/12/22 17:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月21日 イイね!

皆既月食

今日は皆既月食が見られる日です。
晴れることを望みます。
今回は青森や北海道南部が観察最適地らしいです。

今回の皆既月食のスケジュールです。
青森は四時頃に東から月が出てきます。

欠け始め 15:32
皆既始め 16:40
皆既最大 17:17
皆既終了 17:53
食の終了 19:01


月は普段、太陽の光を浴びて黄色白く見えますが、皆既月食は、地球の影になって月に太陽光が当たらずに、月が赤く見えます。

なぜ赤なんでしょうか?
赤以外の光が届かなくなるからです。
赤は波長が長く、比較的遠くまで届きますが、青や紫は波長が短く、大気中に拡散していきます。
夕日や朝日が赤っぽいのは赤以外の光が届きにくいからです。

夕方に晴れてたら、お時間あったら、空を見てみましょう♪ヽ(´▽`)/
赤い月はちょっと怖いですよ\(\゚曲゚;)ヒィィィィ
お子さんにはお父さんがついてあげてください。
Posted at 2010/12/21 10:56:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月19日 イイね!

灯油ポリタンクの運び方

灯油ポリタンクの運び方
今年もあと少しで終わりです。いよいよ冬本番。
北国ではストーブ必須ですので、灯油が欠かせないため、灯油を少しでも安くセルフスタンドで買う方も多いかと思います。
買いに行く際に車で移動するため、ポリタンクを倒す方もいると思われます。
みなさん、どうやって対処してますでしょうか?

私はポリタンクを複数並べて、上部の取っ手をひもで結んでいます。
固く縛る必要はありません。固定されていれば大丈夫です。
下が平らなら、これで大体倒れません。
2つではまだ少し不安定ですが、3つ、4つ並べて結ぶと、数を並べるほどに倒れなくなります。
3つも並べば、コンテナのように固定されます。(下が平らなら、の話ですが・・・)

なぜ倒れるのか?それは上が揺れるからです。
物が動かされるということは、回転の軸を中心として回転するということです。この場合、ポリタンクの底が回転軸になります。

どうすれば揺れなくなるのか?なぜ揺れるのか?
回転の軸から遠いところに力が働くと揺れます。
揺れの大きさは、回転軸からの距離に比例し、加えられる力にも比例します。
分かりやすく言うと、人が棒のように立っているとします。
足の裏が回転の軸です。
スネを押して倒すのは大変ですが、頭を押すと簡単に倒れます。
難しい言葉で言うと、力のモーメントです。

棒立ちしている状態が、ポリタンク一個の状態です。
足を開いて立っている状態が、ポリタンクを連結した状態です。
柔道、相撲、レスリング等で姿勢を低くするのも、回転軸からの距離を短くして、倒れにくくするためです。
いかんせん理論上のお話であり、ポリタンクの中に入ってるのは液体ですから、
液体ゆえ揺り戻しもあり、不安定であるのは確かですが…

難しい話をしたら眠くなりました(爆)
Posted at 2010/12/19 21:25:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「往復36時間てのがナイスw」
何シテル?   11/08 19:37
五所川原、弘前、青森あたりを中心に県南、下北まで県内一面彷徨ってます。 北海道、秋田、岩手までは行動範囲です(爆) 見かけたら皆さん交流お願いします(^-^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年も。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 18:14:35
DEEN トルクレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 23:34:16
6億円のヤツ買うため… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 18:36:30

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
よろしくお願いします。 10年25万キロ乗りたいですね。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
12年で23万キロ乗りましたが、T字路直進中に横からぶつけられ、いろいろ熟慮した結果、廃 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation