• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまッチのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

さらば湾岸号

さらば湾岸号暫くログインしてなかった。
・・・
とつぜんだが、
クマと湾岸君の旅も明日で終わり・・


明日、買取専門店の人が引き取りにきます。


できればもっともっと乗りたかったけど。
手放す理由は。
①12月に車検
②先延ばし保留してある修理箇所がある。
 ・エンジンチェックランプ点灯→なんとかセンサーを交換すれば直るがお金がかかる。
 ・ホイールハブのベアリングの受けが摩耗していてコーナー曲がるとガーガー音がする。これも沢山お金がかかるヽ(´Д`;)ノ
③結婚したので、インプの扶養まで出来ない(笑)維持費ってこと。
国際結婚はお金がかかる。嫁の不要~じゃない、扶養大変(笑)


だから、今しかないのだ。売るなら。
はたして売れるのか?
9年落ち、走行距離18万8千。
値段はつきます。いろんなトコで聞いたが、大体17万くらい。
でもそこは25万で買うと言うのだ。本当か。嘘だったら売るのやめる。
でもドコかへ売るしかないけど・・


湾岸号の次は、プレオです。
昔の軽スポーツがあった時代のね。
RSリミテッドⅡ。ツインカムインタークーラースーパーチャージャー。四駆。マニュアルミッション。ABS付き。
そんな希少な車は、全国に数台しかありません。

福岡まで取りに行きます。
まだ整備終わってないみたいで、いつ鳥に行けるか未定。
多分来週末。

ということは、足のない日が10日ほどある。
原チャリで通勤(; ・`д・´) 買い物。

寒いで~~((´д`))


・・・

写真。
エーモンイベント多分2006年参加かな。右の方に僕がいます。


では、みなさん、さようなら。
Posted at 2011/10/04 20:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 湾岸クン | 日記
2011年02月01日 イイね!

たまたま・・・またまた(-_-;)

たまたま・・・またまた(-_-;)ライトが切れていてもなかなか気がつかないものです。

夜、コンビニで買い物してふとヘッドライト見ると、スモールが片一方切れていました。
以前、HIDのバルブが切れていても気がつかなかった僕(^_^;)

すぐにスバルに行き、交換してもらいました。
純正のは100円くらいらしいですが・・・(交換工賃は1500円くらいする)
でもついでなので、湾岸のLEDにしました。お値段6千いくらだっけ・・工賃込みで8千円弱しました。
HIDバルブも湾岸なのだ。
やっぱ湾岸号には湾岸やね~。

・・・

最近車中で異臭がするのでついでにみてもらうことに。

( ; ゚Д゚)

なに!ラジエーターから液が漏れてる!
ホースからも。

たまたま見てもらった湾岸号、またまた痛い出費です。
(´・д・`) ヤダ

8マンえんの出費なり。
ラジエーターのOH。
やれやれ湾岸クン、またやってくれました(-_-;)
Posted at 2011/02/01 21:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 湾岸クン | 日記
2010年12月15日 イイね!

ご老体?・・・(-_-;) (こんなショップありえんわ~)

ご老体?・・・(-_-;) (こんなショップありえんわ~)スタッドレス、届きました。組み換えしてもらいに・・・


その日は平日で、仕事が終わってからとりあえず夏タイヤだけ組み換えしてもらうことにした。

タイヤ積み込むためにに帰る。
ディレッツアDZ101中古4本とホイール付き冬タイヤ4本を積み込み、お店へ向かった。


そのくるま屋は個人でやってるのか、こじんまりとしたトコロでした。
社長と従業員二人か?その日は二人だけだった。
まぁ、車の修理や板金塗装・パーツ取り付け・タイヤ交換・オイル交換・ボディリペア、ガラスリペア・・・などをやってるらしい。車販売はどうかわかんない。

人が出てきた。
社長:「初めまして」

早速作業してもらった。
社長:「タイヤ、気合い入ってまんなぁ~
スリップサイン出まくりのポテンザRE11見てそう言った。
社長:「このホイール、何J?・・どこのメーカーですか?」
僕「湾岸。多分・・・7J?」

社長:「ホイール、傷ついたかな?この傷前から??・・まぁ、出来るだけ気をつけます
僕「・・・」傷なんて確認してない・・前からのもあるし。
この社長だいじょぶか(-_-;)  腕はもひとつのようだ(-_-;)

社長:「大体車見て慎重に作業してますねん。この前のはもっと気ぃ使こたんです
僕:「・・」
僕のは気ぃつこてへんて聞こえる・・
言葉づかいにはもうちと気を付けてくださいね(-_-;)

社長:「ついでに足回りチェックしたってくれ」←作業員に言ってる。
とかいいながら、社長が見ている。
社長:「車高調・スタビ・・・一通りやってはりますねぇ~」「このパッドどこの?」
僕「湾岸」
社長:「ベースはどこかな?」僕:「わかりません」

社長:「空気圧、温間と冷間で・・・」 ←なにやらぶつぶつ(^_^;)

作業員:「社長!どこまで上げんの?」
社長:「4キロ
作業員「え、だいじょぶ?」
社長:「破裂せえへん。してもパンッて・・・
僕:「・・・」
社長いわく、一度空気圧上げてから適正値にした方が、タイヤとホイルの密着度が増し馴染むしいいのやで。均等になるらしい。・・・でもコワイ。

社長:「今どっちつけてんの?」
作業員:「こっちやで社長が組んでるタイヤは反対やで」
社長:「わしがやってるのがそっちて言ったんやで」
方向性のあるタイヤなんです。
ヤレヤレ(-_-;)
社長:「うちはね、GC8でダートラやってますで。300~400馬力くらいあるかな」
僕:「サーキットは?」「僕は前YZとか行ってました」
社長:「YZもあるで」
と言いながら、上(2階)に行きました。
社長:「どこにあったかなぁ~・・あ、あった」ビデオです。
ブラウン管TVにビデオテープ 映りが悪い。
社長:「早回ししてからプレイしたら落ち着くで」
映ったが・・・ものの数秒。終わっちまった。
社長:「これだけやったか」
デフのところ滲んでたようだから気をつけて下さいね。一度も弄ってないようなら走行距離17万キロということもあるし・・・ご老体なんやし。 ご老体!!(;一_一) なんか目線が僕に・・「ご」をつけて敬語ぶってるけど、老体ね(-_-;) そりゃよくない言葉だ。
でも笑えるから許すわ(~_~;)

「また来てください」

まぁ、こんな感じのお店でした。
多分もう行かないと思う。けどなんか憎めない感じの社長で・・



MIXIにも書いた日記です。
Posted at 2010/12/15 19:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 湾岸クン | 日記
2010年12月06日 イイね!

アジアンタイヤ

今日、ネットのオートウェイでスタッドレスタイヤ注文しました。
前から気になってたんだよ。
台湾製のタイヤらしい。あのナンカンです。

ただ、国産以外は履いたことないので、どんな性能なのか気になります。
でもこのアジアンタイヤ、なんせやっすいのなんの。国産タイヤの四分の一くらいの価格です。びっくりです。



送付先を取り付け業者にさせてもらいました。
取り付け業者も滋賀に何店かあったので、あっちこっち電話して工賃とか聞きました。
一番安いとこに決めた。 工賃、店によってさまざまだった。


届くのが楽しみだ♪

Posted at 2010/12/06 19:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 湾岸クン | 日記
2010年12月02日 イイね!

久しぶりにエアクリーナー交換した。

久しぶりにエアクリーナー交換した。ひさしぶり・・にログインです(^_^;)
放置してました~。


今日、仕事休みだったので、湾岸号で出かけた。
まず、近くに出来たイエローハットを物色しに(^v^) ・・冬用タイヤ高いです(・_・;) 
他には気になるものもなし。 


映画「HAYABUSA」を観にイオンモール草津へ。。←いおんで変換したら、異音やて(笑)そのまっま打ちそうやった(笑)
で、その映画、この辺ではそこしかやってまへん。 500円で観ました。(通常1000円)イオンモールカードあれば半額になった(^v^)
ついでにもうすぐ公開の「トロン」の前売り券を購入。1600円で。 3Dでこの価格は安いからね。
当日なら2100円するから。観ると決めてる映画だからね。


そして帰りにスーパーオートバックス湖南へ。エアクリ購入のためです。
いつもはね、純正交換タイプの「ブリッつ」のエアクリにしてます。「HKS」もあるけどね。どちらも同じくらいの価格。 4000円くらいです。
それでまたブリッつにしようと思ってたんだが・・・
プレジャー「光フイルター」  結局これにしました。これはお値段高めです。約8000円します。
その分、効果が体感できるようです。 性能アップも期待できるとか。
走って見て、なんとなくアクセルレスポンス良くなった感じがするね~♪

・・・
クリーナーBOXのカバーに「wangnイオンフイルター」の文字が(~_~;)
そう、以前は湾岸のを入れてたんですよ。 最初だけはね。でも最近はず~とブリッツだったんです。


帰り路は運転楽しみました~♪ なんか湾岸クン調子良くなったような。 長いこと替えてなかったのもある(-_-メ)


またボケたわあせあせ(飛び散る汗) 
ぶりっつをぶりっどて書いた。誰かさんのばけっとじゃあるまいし(;^_^A 
書き直しました。
ボケが沢山あった~。直したよ。
Posted at 2010/12/02 20:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 湾岸クン | 日記

プロフィール

「軽トラ用のタイヤラックを買った。溝がもう無いラジアルタイヤを処分して、はまってたアルミに冬タイヤをはめた。ラックにはカバーも付いてる。12月になったら冬タイヤにはめ替えかな。もう雪降る地域もあるし。あ!そういえば昨日、鈴鹿峠でみぞれっぽい雨降ったな。寒いよなー⛄️」
何シテル?   11/28 09:43
☆ 最近は、登山・トレッキングにハマってます。 ☆冬シーズンは、ファンスキー ☆甘いもの やカレー(国籍問わず色んなカレー)を好んで食べます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノンブランド S500/S510P型ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:33:44
BRIGHTZ カーボン調ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 15:10:39

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シルバー号 (スバル インプレッサ WRX STI)
またまた、スバルのインプレッサに戻りました。 インプの走りにあらためて感激しました。前オ ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
ふとしたキッカケから、去年、普通二輪免許を取得することになった。10月に入所して12月に ...
スバル インプレッサ 湾岸君 (スバル インプレッサ)
9年間乗った愛着ある車です。いろんなトコ行ったなぁ。 サーキットも何回か。なにかの間違い ...
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
インプからの乗り換え。国際結婚したので維持費を考えて軽にしました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation