• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまッチのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

ハブ

久しぶりの日記です。

最近湾岸号はあっちこっちガタがきてます(-_-;)
16万キロ越えの過走行車なんで。

此間ベアリング替えたと思ったら、今度はフロントから激しく異音がしてきた。日に日に大きく、超低速でもきゅるきゅる音がするんです。
スバルで見てもらったら、やはりハブベアリングでしょうという事だったのでフロント左右してもらうことにしました。
先日部品が届いたので入庫しました。1日で修理出来るとのこと。代車を借りてその辺ぶらぶらしてたらスバルから電話が・・
開けてみたら、ハブ自体がダメでしたと。現物見せてもらいましたが、削れてしまっていました。
これは想定外だったので、今から発注しないといけません。  車はばらしたまま(-_-;)組むこともできません。  車はそのまま状態で預かってもらうことに。
代車が急でないので、家まで送ってもらいました。  え?アシはどうするかて?
仕方ないので、原チャリで通勤ですね。しばらく(-.-)
原チャリあってよかった。
火曜日には返ってくる予定です。

過走行というのもあるが、サーキットとか走ってたし、車にとっては負担かかる走りをしてたんだから、そのツケがまわってきたというもの。  楽しいけど、消耗も激しいんですね。
自分の手でメンテできないものだから、何でも高くついてしまう。

今度はドコが逝くか心配だな。 いつまで乗れるか・・
Posted at 2010/08/27 20:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 湾岸クン | 日記
2010年06月20日 イイね!

やっと復活~

やっとサスペンションのオーバーホール組み換えしてもらった。

約一カ月前に出したから、ノーマル状態のボヨンボヨンのアシでかなり走ったよ。


作業内容として

・純正ショック一式取り付け
・クスコショックOH基本工賃
・ロッドガイド
・ピストンロッド
・バンプラバー
・F/Rピロブッシュ
・4輪アライメント調整
・テンショナプーリー
・ベルトコンプレッサー 他ベルト

これでいくらかかったことか(-_-;)



でも・・・
乗って見て、ぜ~んぜん違うヽ(^。^)ノ
コーナー攻められるようになったぞ~。

ガソリン垂れ流ししないように気をつけないと(・_・;)
・・・
誰かさんみたいに(゜_゜>)
Posted at 2010/06/20 20:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 湾岸クン | 日記
2010年05月16日 イイね!

OH

今日、湾岸クンを車高調のショックのオーバーホール出すためスバルに持って行きました。

かなり前から予定はしていたんだけど、予算の都合で・・なにしろ半端じゃないので(・・;)
いよいよヘタレてきたのがわかるぐらいになったので、思い切ってしました。

今日はとりあえずノーマルのアシに代えてもらう。
このノーマルのアシなんだけど、車高調に替えたときに処分しちまったんだ(T_T)/~~~
だからオクでなんとか探したよ。一年前に手に入れたものなんだ(~_~;)


ノーマルあしに替えてもらって、走ってみた・・・
わぁ~~~!乗り心地いいんじゃないか~。  まぁ、あたり前だけどね。
車高も思いっきり上がってます(-_-;)
このままでもいいぐらい?


OH出来て来るのにしばらくかかる・・
それまではノーマルサスだ。  これはこれでいいな。  ヘタレてないからか(-_-;)

今度OH済み出来上がったサスで走るのが楽しみだ。


・・・
エンジンルームから異音がする。
ベルトのところのベアリングのようだ。  これも交換必要。  ついでにベルトも交換。

あ~、諭吉がどんだけ飛んでいくんだろう(-_-;)
Posted at 2010/05/16 21:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 湾岸クン | 日記
2010年04月11日 イイね!

ハブベアリング

最近、コーナー(というか交差点やね(^_^;))を少し勢いよく曲がった走りをしたとき、どこからか異音がするんですよ。 右折?をした時だけね。 ゆっくり曲がったときは異音はしない。
擦れたような音。 

で、いつものスバルに持って行って診てもらった。
結果! ハブのベアリングがダメらしいのだ(T_T)
リアの左側のハブベアリングでした。
ここのスバルのサービスマンは凄いと思ったよ。原因をすぐ探りだしましたからね。かなりの知識と経験を持った人とみた。 だからいつもここなんだ。 安心だからね。


朝持って行って、夕方まで修理かかりました。
部品代と工賃で3万強かかりました。 作業明細みると、ほとんど技術料(工賃)。まぁ、しかたないでしょう。
で、帰り走ってみたら音はしなくなってました(^O^)/

そのうちタイヤも買わなくてはいけません。
痛い出費が続きます。
高年式、過走行車なのでしかたないなぁ・・・

僕も高年式(笑)  あっちこっち病気にならないよう気をつけなくては。
Posted at 2010/04/11 21:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 湾岸クン | 日記
2010年03月28日 イイね!

オイル交換と添加剤

オイル交換と添加剤一昨日、休み日だったので久しぶり?に老いる交換(笑)
知らぬ間に交換時期越えてた・・
いつも入れてるのはエルフのRR。 以前はゼロスポのチタニウムTB入れてたんだけどね。
出費を少しでも抑えようと(^_^;)


交換してもらってたら、店員が来て・・・
「オイルかなり減ってますねぇ・・・」
で、勧めてくれたのが (シュアラスターLOOP エンジンリカバリー)添加剤です。
5万キロ以上走行車用です。

両方で諭吉さん飛んでいきました(-_-;)
オイル減ってるのが気になりますが。


そして昨日休日出勤(-_-メ)
帰宅後すぐにタイヤ交換いたしました。
一昨日この辺では雪が降りました。が、まぁ、もう徐々にあったかくなっていくでしょう。


そして今日は黄砂後、久しぶりに洗車しようかなと・・
ん?雨かいな?
まだ外確認してないから(~_~;)


今日は忙しい(~_~;)
そのあとジョーシンからTVがやってきます(^o^)丿
ヤケクソ?で買いましたが。
待望のフルHD倍速地デジ。決算売り尽くしで大変お安くなってました。
でも在庫がなかったので、仕方なく展示品。
TVの展示品はあまり気が進まないんだけど・・
非常に安かったので購入決意!

それが終われば、愛知県に行かねばなりません。
行く時間があるかどうか・・
Posted at 2010/03/28 07:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 湾岸クン | 日記

プロフィール

「軽トラ用のタイヤラックを買った。溝がもう無いラジアルタイヤを処分して、はまってたアルミに冬タイヤをはめた。ラックにはカバーも付いてる。12月になったら冬タイヤにはめ替えかな。もう雪降る地域もあるし。あ!そういえば昨日、鈴鹿峠でみぞれっぽい雨降ったな。寒いよなー⛄️」
何シテル?   11/28 09:43
☆ 最近は、登山・トレッキングにハマってます。 ☆冬シーズンは、ファンスキー ☆甘いもの やカレー(国籍問わず色んなカレー)を好んで食べます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノンブランド S500/S510P型ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:33:44
BRIGHTZ カーボン調ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 15:10:39

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シルバー号 (スバル インプレッサ WRX STI)
またまた、スバルのインプレッサに戻りました。 インプの走りにあらためて感激しました。前オ ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
ふとしたキッカケから、去年、普通二輪免許を取得することになった。10月に入所して12月に ...
スバル インプレッサ 湾岸君 (スバル インプレッサ)
9年間乗った愛着ある車です。いろんなトコ行ったなぁ。 サーキットも何回か。なにかの間違い ...
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
インプからの乗り換え。国際結婚したので維持費を考えて軽にしました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation