
先日購入した Canon PowerShot G1 X(以下G1X)をテストしました。。

G1Xで長秒撮影
撮影モード manual ISO100 絞りF8 SS15sec WB AUTO
少し・・シャープがきつすぎる印象ですが・・中々の描写ではないでしょうか??

キャノンのAPS-C一眼 EOS 7Dを使い、設定はG1Xとほぼ同条件で撮影
レンズ 17-40mm F4L

これまで愛用していた PowerShot G10で撮影
G1Xの3世代前のモデルになります。。
さすがに・・少し厳しい感じがします。。

ISOを3200に上げ、手持ちで撮影。。
G10から比べると高感度での撮影が格段に良くなってます。。

浅草にあるBarで撮影。。
薄暗い店内でも楽々です。。

このG1Xの最大のネック。。
それは最短撮影距離です。。
マクロモードにしてもこの位がいっぱいいっぱい。。
コンデジならではの気軽にマクロ・・寄っての撮影ができないのです~~
センサーが大型化されたので仕方ないのかも知れませんが・・

魚眼モードで撮影。。
本来の魚眼レンズでの歪曲から比べると、少し??かなり不自然な歪曲ですが、これはこれで中々面白いのではないでしょうか??
その他・・ジオラマ・トイカメラなどなど・・数種類のカスタムな撮影モードが搭載されています。。
カメラの事など興味がない方でも・・これがあれば夜間のオフ会などでは大活躍するのではないでしょうか?
Posted at 2012/03/21 23:19:42 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味