• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomuzouのブログ一覧

2011年11月16日 イイね!

24th cook off 中部

24th cook off 中部24th cook off 中部に参加してきました。
今回は久々に当日参加!朝からドタバタしておりました。
DEF仲間のYoshi★さんもご一緒でした。

2台並べるとヤッパリ良いですね!

我が家の次女も産まれて初めてのキャンプ!それなりに楽しんでたのかな?

ラジオフライヤーがベット代わり・・・・。

tomuzou兄も参加!今回は、マグロのカブと焼きをするからDOの貸し出し請求。


思った以上にマグロが小さめ・・・・10インチのDOでOKでした。

さて我が家は、まずブリュレの作製に長女もお手伝い!

上手に出来るかな????

器に入れたらDOに投入、あとは蒸すだけ!

そうしている内にマグロのカブと焼きが完成!

何だか目が不気味です・・・・・。

さらに我が家ももう1品。

12インチのディープを使用したんで思った以上に炭を乗せないといけませんでした。

ジャ~ン!! ミートパイ!
3回くらい焦げたけど・・・・あとは、綺麗に焼けました。

長女お手製のメニュー表にミートパイはかわがサクサクって・・・プレッシャーがかかります。

最後に先程作っておいたデザートの準備。

グラニュー糖を乗せて軽く炙ってブリュレの出来上がり!

もう少し、冷やしておきたかったかな・・・・。

今回は、当日参加だったので仕込みなどの時間が掛かってしまいました。
子供たちは常に走り回って遊んでいました。
年に2回しかないcook offだけど、会えばすぐ遊べるし楽しめる何とも言えないこの空気が良いんです。
初参加のYoshi★さんもじゃんけん大会で商品GET出来たし楽しんでもらえたと思います。

勝った????



高速で写真撮ってもらっちゃった!! 
Posted at 2011/11/16 22:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

年に2回だけの友人達

年に2回だけの友人達いよいよ、待ちに待った「JDOS」秋のcook offが11月13日に開催されます。

今回は次女がまだキャンプデビューするには、チト早いので当日からの参加になります。
毎回、前夜祭も参加しているのですが仕方ないですね・・・・・。
秋といっても夜のキャンプ場は寒いですからね

ここで会う人たちは、1年に2回しか会わない人達ばかりですが、
会場で会えばとてもフレンドリィーにしてくれるんです。

お暇な方は是非、見学でも参加でもOKです。
詳しくは、http://jdoschubu.fc2web.com/
Posted at 2011/11/07 21:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

新しい仲間

以前から仕事の同僚がDEFかランクル80VXが欲しいな~って言っていました。

たまたま、某モータースに中古で案外良さそうなDEFが出ておりました。
次の日、とりあえず見に行ってみようと後輩入れて3人でお店に行ってきました。

到着後、すぐにテンションは上がっていました・・・・・。
車両確認と試乗もさせてもらい、現在の車の査定とDEFの見積りをお願いしてみた。
思っていた以上の査定額でDEFの購入も夢ではない感じ!!



彼はDEFをマジマジとみて、「買うわ!!!」・・・・・・・購入決定です。
いつもは、冷静な彼もDEFのマジックに掛かってしまいました・・・・。
衝動買いとは、こうゆう事を言うんだと思った瞬間でした。

しかし、車両も程度は良く、値段の折り合いも付いたので僕は良い買い物のサポートが出来たかな???

コレで職場にDEF仲間も出来て、僕も楽しいDEF生活を送れる事でしょう!!


何処かで見たことあるDEFだと思ったら、おかしょさん家のDEFが入院しておりました。
LeopardさんのDEFも奥に隠れていました。(写真撮るの忘れちゃった・・・・)

オーナー同士は知らないけど、DEF同士はもうお友達かも・・・・
Posted at 2011/11/06 23:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

夜のプチプチミーティング

夜のプチプチミーティング土曜日に某氏から呼び出しが掛かり急遽プチミを行なう事になりました。
プチミって言っても、マックでコーヒー飲みながら喋っていただけですが・・・・・。
呼び出しの内容は、27日にDEF Nagakute Baseの仲間でどこかに行こーっ的な事になったんですが
未だに場所や内容が決まっていないので、何か良い案は無いかって事でした。
始めは、あーだこーだお互い案を出していましたが、気が付けば話が脱線しており
結局、何も決まらずで解散になってしまいました・・・・・。

メンバーの方何処か良い林道やBBQに最適な場所が思い当たる方、ご一報をお願いします。
久々にDEFを並べて嬉しくなっちゃった!!
Posted at 2011/11/06 23:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

モンキー 強化クラッチ

モンキー 強化クラッチモンキーのクラッチ交換を実施。

最近クラッチの入りがあまり良くなかったので、念願の強化クラッチを導入する事に決めました。
モンキー早矢仕のおじさんもボアUPしたならクラッチも強化にしたほうが良いと言っていたみたいなので
先輩に教えて頂きながスプリング交換及びクラッチ板もついでに交換しました。


まずは、ブレーキスイッチのスプリング等を外し

リアブレーキもフリーにしてブレーキペダル及びキックを外します。

カバーに傷をつけないようにネジを緩める。

中身が見えました。

パーツを外していきます。

真ん中に板のネジを3つ外す。このネジは強化スプリング購入時に新品が付いてきます。


中のツメを起こしてやります

中心のネジを特殊工具で外します

中のツメを慎重に取り出す

さらに分解していきます

中は、思った以上に綺麗ですね!

分解していくとスプリングが現れます。こいつを強化スプリングと交換します。

ついでにクラッチ板も交換です。交換時は、オイルを塗っておいたほうが良いでしょう。

ここまできて大変な事が起きました。中心のリング状のパーツが割れてました。
たまたま、先輩が同じものを持っていて何とかなりました。

あとは逆の手順で取り付けに掛かります。

今回、同時に3台一緒に行ないました。
結果、良好でとてもスムーズにクラッチ操作が出来るようになりました。
しかし、中のパーツが割れていたのにはビックリでした・・・・
大変な事になる前に発見できて本当に良かったです。
Posted at 2011/11/06 22:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ディフェンダー タイロッド&タイロッドエンド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/642161/car/547537/7975161/note.aspx
何シテル?   10/17 21:48
念願かなって手に入れたDefenderでキャンプなどを楽しんでいます。 ちょっと不便なところが、またかわいいです。 古き良き時代の物が大好きで 知識もさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インマニ・エキマニのスタッドボルト及びガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 18:21:59
アンダーソンコネクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:32:01

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
今まで旧車ばかり乗ってきて、人生初の4WD!!心機一転してみました。 乗り心地はまるでト ...
三菱 その他 mn-t25 (三菱 その他)
なかなか良い^_^
ホンダ その他 ホンダ その他
フルレストア完了!!
ルノー カングー ルノー カングー
新たな嫁車、これから我が家のメインカーになるでしょう!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation