2011年04月01日
中央の諸先生方は先日の災害を、「昨年度の災害」としたいらしい
天皇皇后両陛下は、とっくの前に被災地を訪問している
だが一国の総理大臣はどうだろう
「雨天中止」
後日・・・
昨年度の出来事だから、4月1日からはリセット?
当事者や他県から応援してくれている人々からすれば、まだ始まったばかりなのである
そして、原発・・・
あの周辺にはいったい何人の仏様が放置されているのだろう
心が痛い
内閣は、もう東北地方は放置ですか?
手を出したくない?
で、話をずらして、大連立?
暖かい部屋で、3度の美味しい料理、毎晩風呂に入ってリラックス
私の家は幸いにしてガスが通っていないのと家の外壁が剥がれたくらいで済みましたが。
海側の人達は、まだまだ困っているのに・・・
いや、困っているなんて問題じゃない!
それなのに、中央政府の行動には本当にガッカリだ。
他人任せ
ボランティア任せ
自衛隊任せ
外国支援任せ
あの3月11日以降、国会議員の先生方は視察に来ましたか?
足が無い、忙しい、とか、そんなものは理由になりません。
国民が一票を投じて国会議員になれたのでしょう?
それならちゃんと仕事をしてください。
自分の目で見てシッカリ考えてください。
この現状を把握してください。
いいですか!!
Posted at 2011/04/01 21:33:54 | |
ぶつくさ | 日記