今日は休みだったので、カー用品ショップへ。 店舗のショットは撮り忘れました(^^;) やっぱり新車を購入すると足が向きますね 昨日、スーパーオートバックスで買った「ドアエッジモール」を取り付けようと思って、パーツクリーナーを買いに行ったのです。 そのまま駐車場で取り付け作業を開始。 パーツクリーナーで取り付け部を脱脂し、仮付けしてカットしました。しかし、寒いせいか湾曲部がうまく曲がってくれず、後日ドライヤーを用意して取り付けすることにしました。 そこで、再度店内に戻り、LEDなどのライトコーナーを徘徊 やっぱりLEDはたくさんありすぎて、もっと情報収集してからじゃないと失敗しそう。 でも、ハイビーム用のHB3のハロゲンがお安かったので買ってみました。純正では、ロービームとハイビームの色味が大きく違うので替えてみたかったんです。 で、どうせ交換作業するなら、ポジション球も交換したい・・・・ということで、一番安かったLEDのT10ウェッジ球も買ってみました。 詳しくは後ほど整備手帳に書いてみますが・・・・「安物買いの銭失い」だったかも それから、前車に付けていたレーダー探知機も取り付けました 店内には小型でカラー液晶のレーダー探知機が並んでいて、つい欲しくなってしまいます。 正月に初売りで安くなったら買おうかなぁ・・・・・