• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

ScLaBo立川♪

ScLaBo立川♪ 昨日は仕事が終わってから洗車して帰宅しました。暖かくて絶好の洗車デーでしたねぇ♪

今日は年末大掃除の第一段で、いろいろ頑張ったのですが、その合間に先日買ったタイヤコート剤でタイヤをピカピカに(^o^)


その後、夕飯を食べに出たついでで…ScLaBo立川にチョコッと寄り道♪

ブラブラ回った後、STiのシールを買って出てきました! 真っ赤なSTiエンブレムもそそられましたが、フロントグリルに簡単に付けられるか不明だったのでやめときました。大人です(^^;)

自分の車はopのメッシュのグリルなんですが、やっぱりグリルを外さないと付けられないですかねぇ…。

今夜、みんカラ徘徊して情報収集させて頂きます!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/13 18:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 20:56
ども^^ スバルならやはりSTI! でも、STIパーツ1つも付けてないからステッカー貼るのも気が引けて現在に至っております^^;
コメントへの返答
2009年12月13日 22:17
自分のは、タワーバーとギア、シフトノブの3つがSTiなので、シールやエンブレムを貼っても許されるかなぁ・・・と(^0^)

そうそう、書き忘れましたが、タイヤワックス掛けと同時に「XT」のエンブレム、貼りました♪
2009年12月13日 23:09
僕はグリル上部のクリップを外しただけで腕をねじ込んで取り付けましたよ。
最近の樹脂部品は衝突安全性を重視して柔らかいものが多いので意外とイケちゃいます♪

ホントはバンパー外すのがメンドクサかっただけなんですが…(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月14日 7:11
そうですか♪

手が入る位のスペースはありますか♪ 後日、自分もクリップ等をハズして手が入るかトライしてみます!

手の小ささには自信があるんです(^0^)
2009年12月14日 12:39
私なんて両面テープですよ!
コメントへの返答
2009年12月14日 19:19
グリルに両面テープですか(^0^)

「為せば成る」ですね!!
2009年12月14日 20:25
STIのエンブレムですか(pェ・q)チラリンコ♪

みなさん やられてるので僕もやってみたぃのですが
なかなかチャンスがなぃんですよね(・ω・`〃)。o〇○ホ゜ワァーン

楽しみにしときます(★´∀`)人(´∀`★)ネェー
コメントへの返答
2009年12月14日 23:02
ピンクのやつはあまり好みじゃないんですが、真っ赤なやつは、ちょっとソソられています♪

店員さんに聞いてみたら、一度付けるとハズせないようなので、失敗しない位置に付けないと(^^)

さて、いつになることか・・・!?

プロフィール

「パンクしました! http://cvw.jp/b/642511/44777010/
何シテル?   01/21 20:25
ミケネコを飼っているオヤジです(^^;) [ミケは2017年に永眠しました。] 釣りと温泉をセットにして、フォレスターであちこちの渓流に出掛けてます。 一人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
約8年乗ったフォレスター ターボ(SH5)から乗り換え。 初めてのAT車なので、慣れませ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルに乗って7年経ちました。プレリュードの機械式4WSも好きでしたが(^^;)、今では ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の素材置き用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation