
昨日は実家へ行くため、SH5で初めて高速に乗りました。
混んでいたのでクルーズコントロールは使いませんでした(^0^)
あまり加速も試せませんでしたが、3000回転ぐらいでアクセルを踏んだ時のエンジンからの高音が耳につきました。
前者SG5に比べたら室内の静寂性が格段に良くなっているので、余計気になった気がします。もちろん音楽を掛けておけば気になりませんが。
燃費が気になったので、エコモードで走りました♪
そのうち空いている時に走って、どんな感じか試してみます !!
とりあえず変なふらつき感やフワフワした感じもなく、良い感じではありました。
納車後2週間が経過し、ようやくSH5の運転にも慣れてきました。
でも、前者SG5の時のような2500回転ぐらいで、いきなり「ターボが効いてるぅぅ」というような加速感がないので、ちょっと物足りないような・・・(^^;)
車重もあるし、仕方ないですね。
みんカラで皆さん載せてる「pivot 3-DRIVE」っていうのに、最近興味津々です!!?
Posted at 2009/12/07 15:10:42 | |
フォレスター | 日記