
前に取り付けたブルーの室内ライト
やっぱり気に入らないので取り替えました
ギャラクスのLEDシリーズを取り付けました~
なんというか明る過ぎる(≧∇≦)
後部座席フィルムもっと黒くしないと恥ずかしいです
けどカギ開けたときパッと明るくなるのでそれなりに目立つのが嬉しい
だがしかしそれは取り替えれば誰だって出来るレベル しかも青くないwww
ということで今度はレンズを弄ろうかなと
試しに水性マーカーで塗ってつけたんですが全然ダメですね 汚い
次はラミネートでも張り付けてみようかな?
良い方法あったら教えてください
あと最近夜に車に乗る直前 カギ開けたときに目立てるようにしたいなぁ~と思い色々調べてるのだが
LEDテープ買おうかな~~~ エアロにそってつけて
ロックとスモールライトに反応するように電源とって(とれるかな?)
うーんそこら辺はまだまだ勉強しなけば
とりあえず自分の車を理解しなければ
あとルータ買いました~
これでアクリルが削りやすくなるはず
これもまた自分の計画の練習として

Posted at 2010/05/14 01:17:43 | |
トラックバック(0) | クルマ