• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月07日

車高調のお話

皆様ご無沙汰しております(´っ・ω・)っ
もう27歳になり、日々アラサーという言葉に怯えている今日この頃です(`・ω・´)ゞ

タイトルの車高調のお話ですが、事の発端は自分から送った1通の問い合わせメールです。
マツダスピードアクセラ(BL)はマイナーな車ということもあり、アフターパーツが少ないことは誰もが知っていることですが、そのなかでも車高調はTEIN,RSR,BLITZ,Odula,KNIGHT SPORTSが出している程度で他メーカーからも出して欲しいなと思っていました。

偶々目にしたLARGUSのホームページの「よくある質問」に「設定の無い車種の生産は可能ですか?」という質問と、それに対する回答で「メールでお問い合わせください」とあったので、開発のお願いをしたら検討してもらえるのでは?と思いメールをしてみました。

すると数日後、メールが届きました。

2018.3.13受信
鈴木様

株式会社ラルグスリテールでございます。

お問い合わせいただきありがとうございます。

ご返信が遅くなり誠に申し訳ございません。

マツダスピードアクセラ(DBA-BL3FW)の開発に関しましては
現在開発を検討させていただいておりますので
開発決定次第追って連絡いたします。

何卒よろしくお願い申し上げます。

2018.3.20受信
鈴木様

お世話になっております。
ラルグスリテールの開発担当の●●と申します。
ご連絡にお時間がかかりまして申し訳御座いません。

お客様のお車の開発について社内で検討させていただきました。
今回弊社でもラインナップを追加したいと思いますので
是非、開発にご協力いただけましたら幸いです。

つきましては車両に合わせて適合を取りたいのですが
お車等の提供は可能でしょうか。
もし可能でしたらお引取りの日程を調整したいと思います。
~ 一部省略 ~
上記でご検討いただければと思います。
お手数をおかけ致しますが宜しくお願い致します。

メールのやり取りを数回行い、車を貸し出し、遂に完成しました٩( ''ω'' )و

フロント側


リア側




フロント側減衰力調整ダイヤル




リア側減衰力調整ダイヤル



リア側はトランクルームの内装を剥がさないとダイヤルにアクセスできないため、内装加工をして延長ケーブル(250mm)を取り付けてもらいました。

~ スペック ~

・全長調整式

・単筒式

・マツダスピードアクセラ(BL3FW)専用

・減衰力32段調整

・バネレート フロント:9K リア:4K

・アッパーマウント フロント:固定式強化ゴム リア:固定式強化ゴム

・予定価格 7万円台

※発売時期はラインナップに追加され次第なのでホームページ参照
※AutoExeのタワーバーと同時取付不可(アッパーマウントのボルトが短いため)
※ロアアームバーを取付けていると15mmしか下げられません(最低地上高ギリギリ)

試しに減衰力をMAXにして走行したら酔いました笑
最後に、適合確認していただきありがとうございました!


是非購入検討お願いします(´∀`*)ウフフ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/07 20:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2018年4月7日 21:36
導入おめでとうございます!
バネレートが9キロは気になりますね( ・∇・)
コメントへの返答
2018年4月7日 21:37
マフラーも柿本さんに開発してもらい、今回は車高調も適合確認の謝礼として戴いてしまいました笑
担当の方は、減衰力MAX⇒ガチガチなのでサーキットいけますよ!と言ってました

最初は7Kでテストしたがストロークが足りなく、9Kになったみたいです
是非ご検討ください( ゚∀゚)ノシ
2018年4月9日 10:09
なかなかいいお値段ですねぇ。

キラ!😎
コメントへの返答
2018年4月10日 5:07
タカさん的には高いのか安いのか…笑

是非ご検討下さい( ゚∀゚)ノシ

プロフィール

「昨日、走行距離がぞろ目になったので撮りました📸」
何シテル?   05/19 11:09
千葉住みのちびすけです。 H24.9.9、2年弱乗っていたフツーのアクセラからマツダスピードアクセラに乗り換えました。 アクセラ乗りの方や、そうでもない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

やまちゃんのバイクシート工房 オリジナルシートカスタム加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 13:37:39
リア車高調の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 01:00:16
最新が最良? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 05:18:15

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
9月9日、待ちに待った納車(o^^o) 走る歓びを体中で感じてます♪♪
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
新古車(ほぼ新車)をレッドバロンで運良く手に入れることに成功✨
その他 Nikon その他 Nikon
出掛けには必ず持参する愛機 車・鉄道・風景など気に入ったものがあればいつでもパシャリ♪
ホンダ CB750 ホンダ CB750
一人暮らしを始めたきっかけに、欲しかったネイキッドバイクを所有しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation