
セッション行って来ましたよ(^^)d
静岡県の富士スピードウェイ
往復1600キロオーバー!!!
本気で途中限界を感じ弱音も言いましたよw
リアルに運転者は1人ですから(^-^;
まず日曜日の昼前に家を出発し、滋賀県の竜王インターで一旦降りて、黒まじぇのだいちゃんと合流(^^)d
早く着いたので、美味しいコロッケを食べました(笑)
それから洗車、銭湯、食料買い出しを済ませ、白のクラウンさんと合流して22時に滋賀県を出発(^-^)/
途中かなりの渋滞にはまりました(T_T)(あのLIFEのおかげで)
その後、クロセドさんと合流して新東名を爆走\(^o^)/
メーター振り切って楽しすぎでした(笑)
無事朝4時くらいに会場到着(^o^)v
とりあえず疲れたのでマークXの中で仮眠&休憩(^^)v
気づけば10時(^-^;
一時間ほど車見て回り、サーキット走行の説明聞いていざサーキット場へ!!
緊張して足が震えるしw
走行はとても楽しかったです\(^o^)/
サーキット走行終わって50シーマオーナーさん達やみん友さんと交流をしました(^^)v
初めてお会いする方が多くて嬉しかったです(^o^)v
あっと言う間に表彰式!
レベル高過ぎで諦めてましたが・・・
なんと!!!
メーカー賞でワーク様が選んでくれました\(^o^)/
ステージに上がってトロフィーと景品頂きました(^^)d
さらになんと②!!!
メーカー賞でKブレイク様が選んでくれました\(^o^)/
こちらもステージに上がりトロフィーとけいぷーぷー頂きました(^-^)
二回目取りに行った時に、セッション山田社長に「またですか!何に乗ってます?」
って聞かれました(^^)d
本当に嬉しかったです\(^o^)/
今回もW受賞となりました(^^)v
何ともミラクル過ぎるW受賞でただ驚きです( ̄▽ ̄)
今回一緒に走ってくれた皆様、交流してくれた皆様本当にありがとうございました(^^)v
思い出に残るイベントとなりました。
来年も行けたらいいな(^o^)v
帰りはさっさと会場出て、次の日の仕事に間に合うよう何とか帰れました(^^)v
ちょっとのトラブルはありましたが、無事行って帰る事が出来てめっちゃ達成感を感じました(^_^)/
Kazuっちさん、99シーマさんブログに写真アップありがとうございます(^-^)v
Posted at 2012/07/19 20:16:30 | |
トラックバック(0) | クルマ