
行ってきました(^^)d
山形県寒河江市!
過去最大の遠征です!
自走片道1300キロ(((・・;)
金曜日の仕事終わって準備してPM18時に出発して、途中給油して滋賀の八日市インター降りてすぐのコンビニに23時に着いて(^-^)v
黒マジェのだいちゃんと合流して、一翔にご飯食べに(^^)d
めっちゃお洒落でとても美味しかったです(*^^*)
頼み過ぎてお腹いっぱいになりました(笑)
それから日が代わり、土曜日の2時過ぎに銭湯にゆっくり浸かり、また給油して3時に彦根インター乗って、森君達が休憩してる有磯海SAに5時半に到着(^^)d
コラボしてからお先に出発♪
順調に休憩やら給油して何とか一睡もせず山形蔵王Pまで到着(^-^;
そしてまた森君達と合流してとりあえず一緒に会場行く事に(^-^)v
まだ搬入が出来ないため、皆で洗車に行きました!
洗車が15時くらいに終わってまだ時間があったので、近くのさくらんぼ直売店まて歩いて行く事に(^^)v
さくらんぼ購入して、沢山試食しました(笑)
それから車に戻って仮眠(-.-)Zzz
夕方搬入して、みんなで駅前までタクシーで行きご飯食べに\(^o^)/
軽、ワゴン乗りの方々に混ざりワイワイでした(^-^)v
23時半にホテルに行き、日曜日の朝まで爆睡(-.-)Zzz
朝9時過ぎに会場に行ったら沢山車が集まってました(*^^*)
とりあえず朝ご飯食べてから会場見てまわりました(^^)d
有名車両も沢山いて、お久しぶりにお会いする方々もいてあっという間に時間がたってしまいました(((・・;)
そして表彰式!!
33、50シーマ部門
・・・呼ばれない(・・;)
えーどうなるのって思ってたら
これから総合に入りますって(´Д`;)
うちの仕様は受けなかったのかなっと思いきや・・・
何と!!!
総合特別賞頂きました\(^o^)/
めっちゃビックリでした(*^^*)
こんなハイレベルの中素晴らしい賞を頂き本当に嬉しかったです(^^)d
投票して頂きありがとうございました(^o^)
そして交流して頂いた方々ありがとうございます(*^^*)
主催者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした(^-^)v
記憶に残るイベントとなりました(^^)v
帰りは眠たさマックスな がらも何とか滋賀に到着してホテルに一泊して、シーマちゃんをメンテナンスに預けて、バスで島根まで帰りました(^o^)
トラブルなく無事行って帰れたので本当良かったです(*^^*)
お世話になった黒マジェのだいちゃんをはじめ、森君達、沢山の方々に感謝してますm(__)m
次はDグラ行きますよ(^^)v
Posted at 2013/06/27 22:54:39 | |
トラックバック(0) | クルマ