• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッドマックスのブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

こんなの撮影してます

こんなの撮影してます最近、毎週末ジオで遠征して写真撮りに行ったり遊びに行ったりしてます。

先週はゆぅさんと白馬村へ撮影に行ってきました!

朝6時半に現地について、雲ひとつない快晴にめぐまれ、

いい写真がたくさん撮れました!

で、高速巡航する機会が多いのでpivotの3drive ACでもつけようかな・・

と、真剣に検討中・・・
Posted at 2010/11/09 23:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月01日 イイね!

ちょっと標高2080mまで

ちょっと標高2080mまでデジカメ一眼レフ買い換えました。

キヤノンのEOS kiss X4です!!

結局kakaku.comで買いました(^^;






天気予報を見ると8月1日の白馬の天気は午前中いっぱい晴れだったので、

愛機のテストも兼ねて山の写真を撮りに行かなければ!!

と前日に思いつき友達誘って行ってきました。

一般のトレッキング客はそれなりの装備や飲み物携帯してるけど、

自分たちの装備はデジカメのみ!

オマケに自分の服装はジーンズのハーフパンツという超軽装ww

靴も普通のスニーカーだったから滑って足を擦りむきました・・・

時折雲の切れ目から白馬岳が見れて、

登った甲斐がありました!!
今回学んだこと

1.EOS kiss X4の高性能に感激。
(今まで使っていたFinepix S9000とはワケが違う!)

2.トレッキングは計画的に
(コースや装備のチェック。飲み物を携帯しよう)

3.やっぱり山はすばらしい
(これからもっと勉強していい写真撮りたい!)
Posted at 2010/08/02 21:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月27日 イイね!

高速通行券早取り選手権

通勤で毎朝高速使ってるんですが、

つい先日の出来事です。

一般道から高速入り口へ60km/h程度で進入。

後続車がやけに車間を詰めてきます。

で、ETCレーン通過のため40km/h以下に減速しました。

ETCレーンは1ヶ所のみです。

後続車は一般レーンへ。自分はETCレーンに進入し通過すると・・・・




なんと一般レーンに進入した後続車が、

自分と同じ速度でレーンから出てきました!!


なんて早業なんだ!!停止せずに通行券取ったのか!?すごいなぁ

とおもっていたら・・・・

本線手前で後続車が慌てて停止→後退





あ~





ETC車なのに一般レーンに進入して通行券とらなかったのね。

IC入口で俺の車を抜かそうとするからだよ・・・まったく・・・




その車がその後どうなったかは知る由もありませんw
Posted at 2010/07/27 22:06:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月22日 イイね!

買い替え

今まで使っていたFujifilmのFinePix S9000ですが、

シャッタースピードなどを調整するコマンドダイヤルが壊れました・・・

よってAUITOモードなら問題なく撮影できますが、

シャッタースピード、フラッシュ機能選択、露出調整etcができなくなりました・・・

夜間の撮影、

特に光るクルマ

はシャッタースピードをマニュアルで調整しないと、

思い通りの画像に仕上がりません。死活問題です!!

で、デジカメ買い替えを決意。


EOS Kiss X4の評判がかなりいいようなので、

EOS Kiss X4・EF-S18-135 IS レンズキットを購入予定です。

価格調査の結果、



kakaku,com 80000円

Yマダ電機 96000円

100満ボ○ト(エディオン系列) 約10万円




あ、カメラのキタ○ラってどうなんだろう?

と仕事帰りに寄ってきました。

店内には『家電店には負けません!!』とデカデカと書いてあり期待大!!

で、最初に提示してきた上記機種の価格は・・・・







115,600円     ( ゚д゚)ポカーン





どこよりもずば抜けて高いじゃねーか!

で、店員に「Y電機より2万近く高いけど」と指摘。

5分後責任者らしき人登場。




「うちでは約99000円が限度ですねぇ」





あ、そうですか。さよなら。もう来ません。





週末kakaku.comの画面プリントアウトして、

Y電機と、その近くにあるKジマ電機に行って価格きいてみよう。

やっぱり一番価格下げてくれるのはY電機かな??

Posted at 2010/07/22 20:25:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月19日 イイね!

再び聖地へ

再び聖地へ金沢から180km

高速飛ばして2時間で着きました(笑)

最速記録です!
Posted at 2010/07/19 09:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カーポート屋根延長して完全に雨が当たらなくなった!!ヽ(' ∇' )ノ ワーイ」
何シテル?   07/15 22:09
2018年4月26日クロスビーオーナーになりました! 過去一番小さいメインカーです。 特にいじりたいわけではありませんが、 忘備録としてUPしていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
2011年10月15日納車されました。 エンブレムはインフィニティEX37仕様。 エムズ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年10月12日納車。 エコカー減税に滑り込みで、 それまで乗っていた中古の初代ス ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
03年3月~06年2月まで所有。 このクルマでいろいろな仲間ができました。 思い出深いク ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
06年2月~07年5月まで所有していました。 パンドラのエアロを見て一目惚れ!! 通称 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation