• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッドマックスのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

買い替え

今まで使っていたFujifilmのFinePix S9000ですが、

シャッタースピードなどを調整するコマンドダイヤルが壊れました・・・

よってAUITOモードなら問題なく撮影できますが、

シャッタースピード、フラッシュ機能選択、露出調整etcができなくなりました・・・

夜間の撮影、

特に光るクルマ

はシャッタースピードをマニュアルで調整しないと、

思い通りの画像に仕上がりません。死活問題です!!

で、デジカメ買い替えを決意。


EOS Kiss X4の評判がかなりいいようなので、

EOS Kiss X4・EF-S18-135 IS レンズキットを購入予定です。

価格調査の結果、



kakaku,com 80000円

Yマダ電機 96000円

100満ボ○ト(エディオン系列) 約10万円




あ、カメラのキタ○ラってどうなんだろう?

と仕事帰りに寄ってきました。

店内には『家電店には負けません!!』とデカデカと書いてあり期待大!!

で、最初に提示してきた上記機種の価格は・・・・







115,600円     ( ゚д゚)ポカーン





どこよりもずば抜けて高いじゃねーか!

で、店員に「Y電機より2万近く高いけど」と指摘。

5分後責任者らしき人登場。




「うちでは約99000円が限度ですねぇ」





あ、そうですか。さよなら。もう来ません。





週末kakaku.comの画面プリントアウトして、

Y電機と、その近くにあるKジマ電機に行って価格きいてみよう。

やっぱり一番価格下げてくれるのはY電機かな??

Posted at 2010/07/22 20:25:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月19日 イイね!

再び聖地へ

再び聖地へ金沢から180km

高速飛ばして2時間で着きました(笑)

最速記録です!
Posted at 2010/07/19 09:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月10日 イイね!

聖地巡礼w

聖地巡礼w金、土曜と信州へ1泊旅行へ行ってきました!!

画像は車山の頂上からの景色です。





1日目

白馬(村内めぐり・温泉)→大町(わさび園)→松本城(外だけ)



白馬は自分にとっての聖地です!

白馬ついたときはちょっと北アルプスが見えていたのに、

どんどん雲がかかって隠れてしまいました(^^;

松本城ついたところで小雨が降ってきたことと、温泉入ったらどっと疲れが出た影響なのか、

頭痛がひどくなってきたので、そのままホテルブエナビスタにチェックイン。

せっかくディナーのバイキングをOPでつけたのに、

体調悪く2皿程度しか食べられず・・・orz



2日目

松本城&城下散策→美ヶ原→霧ヶ峰→車山高原→白樺湖の「聖地」→諏訪湖で足湯

天気は晴れ!

寝たら頭痛もおさまり、体調万全!!

朝のバイキングで4皿おかわりw

美ヶ原ってはじめて行ったんですか、山頂付近の絶景に感動しました!!

ちょうど最近はまっているCDを聞いたので、まさに景色と音楽が最高のマッチング!!

ホントに涙が出るくらいでした!!!

快適にビーナスラインを走り、各地でクルマを停めては、ちょっと散策。

車山高原のリフトからジオオーナーの聖地「白樺湖観光ホテル 『景陽』」が見えたので行ってきましたよ!

去年行ったときは霧の中で何も見えませんでしたが、

白樺湖ってとても綺麗なところなんですね~




数年ぶりに松本IC→安房トンネル→高山の中部縦貫道→東海北陸道で金沢まで帰ってきましたが、

岡谷ICから金沢まで休憩含めて3時間40分で帰宅しました。

日ごろのストレスを発散できました!
Posted at 2010/07/10 23:33:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

虫対策!?

この時期、雨が降らない限り夕方から夜間に高速を走ると、

虫の飛び込み自殺が多いですよね・・・

ドラックやバスの後ろにF1みたいにピッタリつけて走行するわけには行かず・・・

何か対策ってあります??

フロントガラスへの虫の付着はボンネットの先端にバグガード取り付ければ軽減できるみたいですけど、

スイフトやジオにそんなパーツないし・・・

バンパーはどうしようもないですよね!?

ワックスなどのコーティングを施して虫を除去しやすくする程度でしょうか・・・

出勤時は高速、帰宅時は基本下道で急ぐときのみ高速使ってますが、

帰宅後洗車シートでフロントガラスとバンパーを掃除してます・・・(^^;
Posted at 2010/06/22 23:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月20日 イイね!

じゅうく

じゅうく1.さて、今日は日産JUKEの試乗へ行ってきました。










奇抜なデザインですね~。個性強いクルマは好きなので嫌いではないです。

ロードノイズもエンジン音もあまりせずかなり静かでしたよ!驚き!

けっして広い室内とは言えませんが・・・。

目標の4倍の受注があったっていうのはすごいですね。





2.スイフトをまるまる1週間通勤約500km走行して燃費計測



14.2km/L





おぉぉ~伸びた!!

(前は200km程度で給油したからあまり伸びなかったものと思われる)

給油も1週間に1度で済む!!

ただどうしても中古車の臭い(古い布のにおい)がなかなか消えない。

仕方ないな・・・・






3.最近ジオネタがないですw

週末まったりとドライブとかに使ってます。やっぱり快適ですね。

7月4日のオフ行きたかったんですが、前の晩に飲み会という名のコ○パがあるので欠席します(^^;





Posted at 2010/06/20 23:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カーポート屋根延長して完全に雨が当たらなくなった!!ヽ(' ∇' )ノ ワーイ」
何シテル?   07/15 22:09
2018年4月26日クロスビーオーナーになりました! 過去一番小さいメインカーです。 特にいじりたいわけではありませんが、 忘備録としてUPしていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
2011年10月15日納車されました。 エンブレムはインフィニティEX37仕様。 エムズ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年10月12日納車。 エコカー減税に滑り込みで、 それまで乗っていた中古の初代ス ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
03年3月~06年2月まで所有。 このクルマでいろいろな仲間ができました。 思い出深いク ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
06年2月~07年5月まで所有していました。 パンドラのエアロを見て一目惚れ!! 通称 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation