
金、土曜と信州へ1泊旅行へ行ってきました!!
画像は車山の頂上からの景色です。
1日目
白馬(村内めぐり・温泉)→大町(わさび園)→松本城(外だけ)
白馬は自分にとっての聖地です!
白馬ついたときはちょっと北アルプスが見えていたのに、
どんどん雲がかかって隠れてしまいました(^^;
松本城ついたところで小雨が降ってきたことと、温泉入ったらどっと疲れが出た影響なのか、
頭痛がひどくなってきたので、そのままホテルブエナビスタにチェックイン。
せっかくディナーのバイキングをOPでつけたのに、
体調悪く2皿程度しか食べられず・・・orz
2日目
松本城&城下散策→美ヶ原→霧ヶ峰→車山高原→白樺湖の「聖地」→諏訪湖で足湯
天気は晴れ!
寝たら頭痛もおさまり、体調万全!!
朝のバイキングで4皿おかわりw
美ヶ原ってはじめて行ったんですか、山頂付近の絶景に感動しました!!
ちょうど
最近はまっているCDを聞いたので、まさに景色と音楽が最高のマッチング!!
ホントに涙が出るくらいでした!!!
快適にビーナスラインを走り、各地でクルマを停めては、ちょっと散策。
車山高原のリフトからジオオーナーの聖地「白樺湖観光ホテル 『景陽』」が見えたので行ってきましたよ!
去年行ったときは霧の中で何も見えませんでしたが、
白樺湖ってとても綺麗なところなんですね~
数年ぶりに松本IC→安房トンネル→高山の中部縦貫道→東海北陸道で金沢まで帰ってきましたが、
岡谷ICから金沢まで休憩含めて3時間40分で帰宅しました。
日ごろのストレスを発散できました!
Posted at 2010/07/10 23:33:40 | |
トラックバック(0) | 日記