• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テッドマックスのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

能登半島1週

所用で奥能登の輪島へ行ってきたので、

そのまま能登半島先端を経由して半島1週してきました!

西高東低の冬型の気圧配置のため、海は大時化。

典型的な冬の北陸よのうな空模様。

でも、たまたま雨がやんだときに、能登半島先端の街で、

偶然、だだっぴろい原っぱを発見。




お・・・これはクルマ撮影にはちょうどいいのでは!?




ってことで撮影してきました。

背景に人工物があまり写らない場所ってけっこう貴重です!

悪天候、そして秋も終わりに近づいているのでちょっと寂しい色ですが、

フォトギャラリーにもUPしたのでご覧あれ!
Posted at 2011/11/20 22:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

1ヶ月経過しました

さて、クロスオーバー納車より1ヶ月が経過しました。

走行距離は

2930km


2週間前に行った四国旅行が距離の半分近くを占めてますが・・・

乗るのは週末だけなのに、四国往復以外で1600kmも走ったのか!?

と、数字を見てちょっと驚いています(^^;

来週あたりに1ヶ月点検のためDに入庫しますが、

エンジンオイルを100%化学合成油に交換してもらおうと思います。






余談ですが、手放したジオのその後ですが、

今はずっとクルマ屋さんが保管しています。

が、今日連絡があって、

「もしかしたらジオが売れるかもしれません」

とのこと。それも、地元のお客さんに。



・・・てことは、下手すりゃ街で遭遇するってこと!?



なんかそれはそれで微妙(^^;

売れるなら、どこか遠い地に行って欲しい(笑

おかげで、自分ちの倉庫に眠っているジオのスタッドレスも一緒に売れるかもしれないので、

それはそれでいいんですけどね☆
Posted at 2011/11/18 00:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

白山1週の旅

ということで行ってきました!

1人で誰にも邪魔されずにワインディングを楽しんだり、

紅葉とスカクロを撮影してみたかったんです。

先週の四国旅行は不完全燃焼だったので、本日は「お口直しドライブ」ですww








朝7時半に金沢出発。

福井県に入ったときは、眼下に雲海が広がっていて感動!

よし、ここで写真撮ろう!





あれ?一眼レフの電源入れても動かない・・





あ・・・バッテリー入れ忘れたorz





ということで、撮影はあきらめて、ひたすらツーリングすることに決定!!(泣






ルートは地図にあるような感じで、

奥美濃では国道を避けて、ひるがの高原を通るやまびこロードを疾走。



しかし、まあスカクロさん、よく走りますね!!

あんなに楽しいワインディングは初めてです!!

道中かなりの確率で、前を走るクルマが、進路を譲ってくれましたw

速度出してカーブ入っても、意外と踏ん張ってくれるし、

さすがVQ37エンジンはトルクフル!!

峠道(R304号五箇山→福光)では、かっ飛ばす某オープンカーに追従して、

急な登り坂をグイグイ登ってくれました。

ますますスカクロが好きになりました (´∀`*)ウフフ





5時間20分300kmのALL下道で、

アップダウンやカーブが多いルートをそれなりの速度で走って、

燃費は画像にあるように9.6L/km

今まで高速巡航が多かったので今回初めて10L/kmを下回りましたが、

それでもこの数字はカタログ値を上回ってるので優秀です・・・よね?w

Posted at 2011/11/12 23:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月05日 イイね!

1229kmの旅

1229kmの旅何シテル?でもつぶやいていたように、

四国・香川までうどんを食べに行ってきました!



2日夜仕事終えてから出発して、まずは彦根で泊まり。

3日は淡路島を観光してから、高松市の全日空ホテルで泊まり。

4日は香川でうどん食べたりこんぴらさんを参拝して、神戸・六甲山のホテルで泊まり。

5日は朝から雨&諸事情により旅を続ける意思がなくなったので、

チェックアウト後帰路について、帰り道の滋賀県安土町の信長の館を見て、金沢へ帰ってきました。



4日間の移動距離は1229km。

ひさしぶりにこれだけの長距離を走りました!

さすが大排気量エンジンの長距離クルーズは余裕でした!

この旅に間に合わせるためにpivotの3driveACを移植したので、道中の高速移動は快適!

金沢出るときに給油してからは、香川で1度給油したのみで余裕で帰宅できました。

燃費も画像にあるように11km/L突破!

冬になる前に、もう1度日帰りでもいいから、長距離ドライブしてみた~い☆



今回の旅に点数をつけるとしたら、60点。

一緒に旅した人の態度に愕然・・・

その態度はないでしょ・・・サヨナライオン



Posted at 2011/11/06 00:18:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

載ってます!

載ってます!自分は過去ムラーノオーナー時代から、オデオンさんにてセキュリティーの取付をお願いしています。

昨日の晩、オデオンにクルマを取りに行ったときに店員さんといろいろクロスオーバーについて話をしてたら…

オデオンさんのサイトのToday's odeonのコーナーにクロスオーバーが掲載されてました!

今まで掲載されたことないので嬉しい~(≧∇≦)

Today's odeon のNO1372の記事です
関連情報URL : http://www.odeon.co.jp/
Posted at 2011/10/22 11:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイラインクロスオーバー | モブログ

プロフィール

「カーポート屋根延長して完全に雨が当たらなくなった!!ヽ(' ∇' )ノ ワーイ」
何シテル?   07/15 22:09
2018年4月26日クロスビーオーナーになりました! 過去一番小さいメインカーです。 特にいじりたいわけではありませんが、 忘備録としてUPしていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
2011年10月15日納車されました。 エンブレムはインフィニティEX37仕様。 エムズ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年10月12日納車。 エコカー減税に滑り込みで、 それまで乗っていた中古の初代ス ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
03年3月~06年2月まで所有。 このクルマでいろいろな仲間ができました。 思い出深いク ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
06年2月~07年5月まで所有していました。 パンドラのエアロを見て一目惚れ!! 通称 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation