• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀粉のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

2012.11.24 フーーータオフ in タカバヤマw

2012.11.24 フーーータオフ in タカバヤマw








仕事が忙しく


参加を断念していたんですが。




突如、木曜日からの4連休で

急遽参加をすることになりました。















しかしよく考えると

これ以上ないくらいアウェイだなーと思い




5スロがやりたくて股間がウズウズしている「あや@たか☆コブチャ」さんと
当日は仕事の「最強じじい」さんに声をかけましたw














最強さんは仕事が終わってから来ると言うことで
現地合流。

自分は四国経由では無く、山陽周りで福山西SAへ
コブチャさんと合流
SAで昼食をとり

前日、コブチャさんが尾道ラーメンの話をされていたので
尾道ラーメン食べるのかと思ってたら

とんかつ定食を食べてましたw







コブチャさんのフーガはあまり速度を出したくないみたいで
自分のペースで走ってもらうのと
自分、ナビ通りでも迷子になれるのも踏まえて、コブチャさん先導で現地に向かいました。







13時頃に鷲羽山展望台に到着。

何故かゆうくん、洗車してましたw

今思えば、撮影しておけば良かったです。






今回、ブログUPは考えて無くて
16時まで写真撮ってません。

コブチャさんは、デジカメすら持ってきてませんでしたw



まことしなやかすぎるくらいに
まったりとした時間を過ごし

自分と最強さんが隅っこで論議を演じていたら

主幹事様が付近を怪しく徘徊されていたので

おいでいただきw

初絡みをさせていただきました。







やはり電波上の印象とは違いますね。


真面目そうな方だなぁと言う印象でした(^。^)







今回、ほぼ終始ご同行されたメンバー様

最強じじいさん
あやたかコブチャさん
たくぴょんさん
中吉さん
チャンガラフーガさん
銀粉さん




コブチャさん・最強さんを筆頭に
過激なトークで笑い声が響き渡る

失礼極まりない集団ですww





しかし、一度交流を持つと
自然と集まるのは何なのでしょう。

不思議なものですw






まとまりのない人たちは

ここまで車を並べるのにどれだけ時間がかかったかw







最強さんに呼び出され、渋々登場のゆうくん







ああぁ
怒ってる・・

頭から芽が出てますよw






とまあ、ゆうくんも並べて









ゆうくんが参加=



盗撮の始まりです(ノ∀`)

















そんな所でウ○コしたらダメです。

















中吉君が今回
未来の嫁さんを連れて来てました。

中吉君、男前なんですが
彼女さんも綺麗な方で


コブチャさんもワーワー大騒ぎしてました。

・・あやさんも綺麗な方なのに、何言ってんだこの人はw









そして
最強さんから呼び出しを受けた方がもう一名。


この方です。




HNがややこしいので

キャパシタ清と呼ばせていただきます。







今回、最強さんに遊んでもらっていた一部始終をご覧下さい。




来るのが遅いと因縁をつけ





無理難題をふっかけ





お困りの様子で










なんとか落ち着いていただいたみたいで撮影を始め











最強さんに開放され
安堵感が半端ないキャパシタ君w











www















キャパシタ君自慢のトランクオーディオ。





違ったw











赤い丸で囲った部分が
名前の由来になったキャパシターです。

コブチャさんはスプレー缶って言っていました。
この人訳わかんないですw










そうこうしているうちにドップリ日が暮れ
全体撮影をしました。











お二人は仲良しでした。











幹事挨拶もしっかりとされて






無事閉会。





幹事両名お疲れ様でした♪



















帰り道


ゆうくんがチンコロしたみたいで
この方と編隊してました。



Posted at 2012/11/25 11:42:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

休みが重なり、足が伸びる。 ~の巻♪

休みが重なり、足が伸びる。 ~の巻♪








先日の土曜日




久しぶりにワイフと休みがぶつかりw






更に



ウニが食べたいと言うので





愛媛県今治市は

大島へと行ってきました。











ここへは今治市から、西瀬戸自動車道(通称・しまなみ海道)に乗り
最初に下りられる島なんですが


ここの「能島水軍」というお食事処でいただこうと










ですが・・













時間外で準備中でした。












が!






店員さんのご好意で食べることが出来ました\(^o^)/








このウニ







デカイw

デカいのにまいうでした♪













このまま帰るのもどうだろう。

銀粉的にどうだろう?






って事で



広島県までニョキニョキ足を伸ばしてドライブすることにしました。






尾道で高速を降り




三原市と言う所の道の駅を発見














ここでは、ソフトクリームが食べたいと言うので与え















たこ焼きが食べたいと言うので


半分こしてw










少し辺りを散歩して









どうせなら、広島市内まで行こうか?
って事になりました。

これが大失敗の始まりでした。
















付近のインターから山陽道に乗り


適当に降りてw

















市内をウロウロして











そこからご飯を食べようと思っていましたが




買い物がしたい!




















え?

















恐れていた事がまさにw


















まぁ


大抵の女性は


買い物が長いですよね。





うちのも例外では無く







2着買うのに



閉店まで付き合わされました(;´∀`)






















その間

あやたかさんと連絡を取り合っていて



後で遊んでもらう事に(*´∀`*)






















市内を後にして





あやたかさんの居城


なんとかかんとかって言う、エアサスを取り付けたお店に着くも






あやたかさん
かくれんぼを始めていて

そこにはいませんでした。










あやたかさん、近くのトイザラスで遊んでいて
そこで合流。












あやさんとうちのを交え
1時間位、お話したでしょうか。


きっと皆さん寒かったでしょうw






















帰ったらファッションショーが始まるんだろうな~
と思っていたら



今日まだこの状態ww









買っただけww























そうそう











東北に栄転された

龍sportspackageさん。




お店を出されていました。






















Posted at 2012/11/19 21:31:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

さよなら天さん・・・ どうか死なないで  ~の巻♪

さよなら天さん・・・ どうか死なないで  ~の巻♪






はい♪

とゆー訳で
僕のブログが長い・つまらないと言う

あや@たかコブチャさん。




つまらないのはどうしようもないので、せめて短くしようと

2部にしました。




















「龍sportspackageさんを偲ぶ会」がしめやかに行なわれる為









土曜日の20時30分に東福山の
「7回入れたらいい気分」ってゆー

四国には無い、訳のわからんコンビニに呼び出されたのですが





運命の出会いとでも言うのでしょうか

むしろ宿命かな?w


自分が四国からやってきて、山陽道に入るのに
合流で入るのですが


合流して本線に入った直後
コブチャさんが後方から接近、そのまま抜き去るという


凄い偶然。さすが




みら@くるコブチャさんですww











福山西SAで山田虫くんと合流してプチ編隊。


そのまま
最強さんの待つセブンイレブンへ










ここで参加者全員を待ち


ディナー会場の台湾料理屋へ。

駐車場入口で何人か待ち構えていたんで
盗撮されてないか心配ですw






最強さんの挨拶から始まった

ディナー

ですが、自分は美食家でもあり偏食家でもあるので

みんなの隙を探しながら話を聞いていました。




ま、あまりお腹をいっぱいにすると
帰りが眠くて辛いってのもあるんですが(~_~;)







料理がどんどん運び込まれて
がっつく龍さん。
そして最強さん、股間でモゾモゾなにしてるんですか??





その後
最低さんの称号を与えられましたww








股間をイジって

盗撮




もう、変態ですw






















やはり日本の宝を失うと言う事は
四国4県知らない若者にまで影響を与えているようで

元気が見受けられません・・

















www
















元気だった頃の龍さんを集めてみました。
























これは違うかww















ゆうくん・・

いいの撮れましたか?









みなさんよく食べられていましたが

群を抜いて食べていましたホワイトアッシュさん。









余った料理を持ち帰り

後日、電車で食べられるらしく
丁寧に詰め込んでいました。




食べ物を粗末にしない姿勢とお腹は立派でした♪






ちなみに彼女募集中ですので
気になった方はホワイトアッシュさんにご連絡下さいw















閉店の24時に店を後にし

1時位まで談話&撮影会が続いたでしょうか。








龍さん・・・











案外


いい人だったなぁ・・・w














Posted at 2012/11/11 20:14:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

広島行きを前に・・

広島行きを前に・・










土曜日は急遽仕事が休みとなり




金曜日の夜に予約を入れておいた
フーガのパワーチェックをしてきました。














前々からやりたかったのですが
先日のオフで施工したCPUの件もあり

確認の意味合いも込めてのチェックです。






お世話になったのは
いつものショップの本社で
レース車両などを手がけている店舗です。








自分、15年位前は
ランエボに乗っていて、ここによく世話になっていました。

久しぶりに訪れたんですが

爆音のR34や、なんだかわからないポルシェがリフトで浮いてたり
エンジン空っぽのKGC10スカイラインGT-Rがいたりと

ここだけは相変わらずな感じでしたw









挨拶もそこそこに作業が始まり









背後で動画などを撮影していましたが

爆音&爆風がすごいんですねw






検査結果がこちら





本来、滑らかなカーブを描くそうですが
こいつは

ほぼ縦に急上昇してますw




これはトルクが太いからなんだそうですヽ(*´∀`)ノ






で、フーガの方のメニューなんですが

VQ35DE
エアクリーナー純正交換タイプ
マフラー中間以降交換
スロットルボディ3mm拡大
CPU


これで290馬力でした。







その後


タイヤ交換をする為
別の店に行き






パッコンパッコンと交換し


外れたタイヤは


見事な片べりw







これは早急に対策をしないといけないですね。

キャンバーが2°程ついています。


アームを入れたら調整出来るそうなんですが

それしか方法がないのでしょうか?


わかる方いたら教えてくださいw









今回装着したレグノ





いいですね♪













一旦帰宅し


昨夜も遅くまで起きていたので仮眠したかったのですが


予定より遅れた為、寝る時間が無く

シャワーだけ浴びて



一路、広島県は東福山を目指すのでした。。。


















次回予告

さよなら龍さん 巨星、蜂の毒で逝く ~の巻♪
Posted at 2012/11/11 14:36:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

2012.11.03 フーガ全国オフ in ラグーナ蒲郡  

2012.11.03  フーガ全国オフ in ラグーナ蒲郡  







11月2日は誕生日でした。

その日の夜



何も食べず

祝わず



ブログに夢中w





21時前には就寝し







翌3日の1時起床

あまりの眠さに行くのを躊躇しましたが





この人が待ってる・・・












行かないと殺される゚(゚´Д`゚)゚






ww









とゆー事で
2時に出発


4時に山陽道・吉備SAに到着。



念願の一番乗りw









ここからは、最強隊長の先導で



途中







どっかでゆうくんを拾いw






西宮名塩で休憩。







ここから、西の司令塔「きょうやん」さんが待つ


土山SAへと。












京滋バイバス付近だったかどうだか
忘れましたが



分岐で左ルートを選択する際


最強さんの強烈なフェイントで、分岐のポールみたいなやつに突っ込みそうでしたw






・・・これと同じのを、きょうやんさんにも喰らった訳ですがww















土山では

きょうやんさん
黒いダルマさん
SYO吉さん

と合流。







ここら辺から記憶が曖昧で
途中何があったか覚えていませんw









次の合流ポイント

長島茂雄PAで

まるハンさん
トーマスさん
石新さん
ビッグセダンさん
Zakkyさん

と合流。














ここからは





走行動画撮影が始まり


どんな感じに撮影されているか楽しみでなりません☆彡






















途中で何台か合流されたみたいで

結構な台数になっていました。



















会場に到着し


とっかさんの案内で
早速




蜂へ





待っている間






少年とお話をしていました。






少年曰く

これは、スクーターの進化版だそうですww








しかし


凄い台数ですよね
























いやぁ

圧巻です♪






凄すぎて全部見てませんww













そうこうしていると





見てはイケナイ光景を。













そんな景色を撮影してみました。


こちらです














































こりゃいかーーん!














さすが

最強を名乗るだけはあります(*´∀`*)













こんな変な人を見つけ









一緒に写真をお願いしました





















お昼には、西のメンバーで買い物をして
ご飯を調達。

コンビニでは、石新さんのショートコントが面白かったですww









ヨットが見える芝生の上で

うなぎを食べ



石新さんがノンアルコールビールを

2本飲みw




楽しい食事でしたねw











食後

石新号と




















しばらくして

何やらショータイムに突入





ジュウゾウさん




いいキャラでした♪










その後

オフには参加せず、見学で訪れた

「ふーねぇ」という美人と交流。













会場へ戻ると




遅参の
えくすとら@リョウさんを発見♪



隙をみて声をかけさせてもらい

チョー有名人とお話をさせてもらいました(´∀`*)
























そうだそうだと

平さんのフーガと2ショット







とっかさんにもお願いしましたが


さすが大物

断られましたw




次回は事務所通します゚(゚´Д`゚)゚









代わりに、とっかさん本人と2ショットを撮っていただきましたww


詳しくは、平さんのページで♪






無事にオフ会を閉幕し






来年お会いすることを確認して解散となりました。







主幹事のきーさん
並びにスタッフの皆様

大変お疲れ様でした。



























帰りも編隊で帰りましょうと

龍さん
石新さん
黒いダルマさん
SYO吉さん
ゆうくん
銀粉

の、6台でお土産を買おうと


刈谷SAへ




ここで


軽く


食事をし



おみやタイム♪













そして

無給油でここまで来た銀粉号は
燃料残り1目盛り。


給油をしようと

SAのスタンドはフーガ祭り












腹もいっぱい

燃料もいっぱい

眠気もいっぱい




白線を踏みながら


ぶーぶーいわせながら走っていると






石新さん離脱






黒いダルマさん離脱






その後も龍さんのタンクがコンパクトなので

SA・PA・SA・PAとトイレ休憩を入れw




草津を過ぎた辺りでSYO吉さん離脱






西宮名塩を最後に解散。



もうこの時点で眠気はポークでしたが



PA毎に休憩
寒空の中を散歩

目を覚まして次への繰り返しで



帰宅は4時w







総走行距離は

1231kmでした。





シャワーを浴び

みんカラをチェック。




流石に眠く

6時就寝(´(ェ)`)







ショップに点検を兼ねた、部品の引き取りに行くため
9時に起き


とりあえず


みんカラをチェックw

ブログ上げてから出かけようと思いましたが・・







おかしい



ネットに繋がらない。

ルーターいじってみたけどわからない。






実はパソコン苦手なんですw










もう嫌気が差して、回線を単独で取ることを決意。

近所のドコモショップで

クロッシィのデータ端末を購入









やはり苦手な自分は接続など出来る訳もなく

説明書と格闘した結果





151に電話w



言われるがままにやると

接続完了♪









この端末
32000円もしやがる。











その内に

フォトもあげます♪
Posted at 2012/11/04 21:40:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKスペースカスタム コンプレッサー・コンデンサ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/643054/car/3142589/7913082/note.aspx
何シテル?   08/24 18:08
銀粉さんは、どこにでもいる普通のお兄さんで 特筆するような事も無く、しいて言うならば 変な人です(´ω`) なので、気楽にお声なり砂な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 17:46:26
『 バーチャⅦ~ 火曜サスペンス編🎵( ≧∀≦)ノ🍊』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 21:26:24
不明 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 21:31:17

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
カニとじゃんけんで無敗(*´ω`*)
ホンダ Dio (ディオ) 銀粉2号 (ホンダ Dio (ディオ))
俺はコイツと風になる(´ω`)
日産 エルグランド 荷馬車 (日産 エルグランド)
ドラえもんとじゃんけんで負け知らず( ´ー`)
日産 グロリア 日産 グロリア
結構気に入ってました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation