• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀粉のブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

台風むいーん(´ω`)

台風むいーん(´ω`)













先日の台風で、自分の住む所はたいした事は無かったのですが
物置の上に置いておいた18系クラウンのフロントバンパーが強風で地面に落下

落下して倒れたバンパーが窓にボヨーン

窓パリーンw






残念無念 僕イケメーン♪
こんにちは、イケメンの銀粉ですww

















台風11号で、皆様のお住まいになっている地域は
被害の方が無かったでしょうか?


ワイフの実家が高知県の東部で
ほぼ直撃でして

床上浸水などによる被害が出ているそうです。








ワイフの実家はと言うと
山間部なので冠水とかは無かったのですが
一級河川が氾濫寸前で橋まで水位が上がってたとかw






妹達から送られた写真なんですが








こんなの撮る暇があるなら
逃げないと(´ω`)















そして実家周辺です。


























ワイフの実家は農家なんですが
畑などの被害総額は400万円だそうです。


笑えないですよね(´ω`)
Posted at 2014/08/11 11:32:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

犬が西向きゃ、尾は東。

犬が西向きゃ、尾は東。





今日、某電気屋の駐車場にフーガを駐車。
そばを歩いていた老人達に車を指で指され
自分が車から降り
『なんでしょうか?』と尋ねると

老人4名に囲まれ
不敵な笑顔で

ジジイ『お兄さんの車、アメリカさんかな。
ええな~、ワシの車が4~5台買えそうやな
タッハッハー』






???











お年寄りに指を指されて笑われます♪
こんばんは、銀粉です(´ω`)






14日で九州の仕事を終了した僕に
新たな指令が御用意されていました。




朝8時にホテルを後にし
向かうは有田市





走ること2時間、こちらに到着いたしました。




有田陶磁の里プラザ(´ω`)







有田焼ばかりのショッピングモールになります♪



トイレの洗面台





店ごとに扱ってる何かが違う感じがしましたけど
詳しくないのでお伝えすることができませんw

こんな感じです(´ω`)












いゃぁ~

結構なお値段しますw

大きな皿ですと、2~30万するのがアレですし
76万とかゆーのも見つけました(´ω`)

こんなの買って、なんでも鑑定団に出すと
3000円とか言われるんでしょうねw





そして

今回の指令・夫婦茶碗購入

とゆー事で
1時間半かけて歩き回った結果、購入したのがこちら。







これで1つ2000円位です。



安いのか高いのかピンと来ませんw









丁度お昼時だったので
敷地内?
にあるこちら




御食事処 赤絵さん(´ω`)




こちらで、佐賀牛の肉そばと唐揚げをいただきました。







このそばのダシは
なんと言うか、炭?

香ばしい味がしました。
恐らく、この調理した肉の味付けなのでしょう(´ω`)









個人的に長崎市内へも行きたかったのですが
時間的に厳しかったので断念。

愛媛への帰り道で寄り道する程度となりました。
























広島県辺りで、流れが悪いなーと思ってしばらく追い越し車線を走っていたら

次々に左に避けてくれて






最後に現れたのはコイツ





広島県警(´ω`)







なるほどと思い、走行車線へ戻り
しばらく並走してましたが

この県警は、前に車はいないのに
ずーっとずーっと追い越し車線走ってました。




追い越し車線て、2キロ以上走行してはいけないのではなかったですかね?
記憶が散らかっててアレなんですが。




後ろは、走行車線も追い越し車線も蟻の行列。





なんとなく

後ろに張り付かれる気分を味わってみろって思い
車間を5~60m開け
パトカーがどちらの車線を走ろうと

ぴったり距離を保ち、張り付いていると




コヤツ、回転灯を回して走り出したのですw








パトカーを最後までお見送りをし


愛媛県へ入り来島海峡ナントカSAで休憩







高速道路を降り
給油を済ませて家に到着。


到着時間は20時。





所要時間12時間
総走行距離880キロ








疲れますねw



















本日、愛媛県庁に行ってきました。





敷地内に入るなり…












Posted at 2014/07/17 23:36:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

九州最後の夜

九州最後の夜










化学工場内を
何気なく歩いていると突然


溝の蓋がどこへやら。

そんな事とは露知らず
溝がコンニチワしていて、足がズボーッと溝の中に着地

漫画なら、目だけを残して体が30㎝程下降しましたw

当然歩いていたので、落ちた瞬間前に転倒。
スネをコンクリートの角で強打し
痺れてたので折れたかなーと思い、座ってたら


擦りむいていただけでしたw



こんばんは、あなたの銀粉です♪









工事はまだ完了しておりませんが
諸事情により
本現場を終了させてもらいました(´ω`)




去年の10月から、福岡県内各地や熊本など転々とし
最後は、今年の3月から滞在している
北九州市でフィニッシュとなりました。




休みなどほとんど無く
もう少し休みがあれば、色んな所に行ってみたかったのですが


それも叶う事なく
明日、地元の愛媛県に帰ります。





この9ヶ月を振り返り
思うところは沢山ありますが

割愛させてもらいますw














ホテルから見る小倉の
最後の夜景とお別れをし




明朝



西へと走りますw














Posted at 2014/07/14 22:04:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月02日 イイね!

別れ。

別れ。








出会いがあれば

別れもある。



形のあるものは

いつか壊れる。


命あるものは

いつか絶える。










もちろん、わかってはいるつもりでした。

自分も例外では無いと。











5月に帰省した時
機嫌を損ねていましたが、一旦は修復しました。



北九州に戻り
昨夜までは今まで通りで、異変は感じなかったのですが






もうすぐ愛媛に帰る。
その矢先の出来事でした。



















突然の出来事でしたが

もう限界らしい。





まぁ仕方がない。






そう自分に言い聞かせ









4年2ヶ月連れ添ったけど、もうこいつとはお別れしようと覚悟を決めました。

































バッテリー(´ω`)








もうさすがに寿命でしょう♪




とゆー事で、早速交換しました (*✪▽✪)b








また同じものを付けましたw



前回交換した時も、115D26Lに容量アップしましたが
今回は125D26Lにしました♪

大は小を金丸副総裁って言いますもんね ( *´艸`)フフフ




交換作業中、待ってる間に
店内を徘徊してたら


こんなものが




ダイアトーンのスピーカー
¥150000





狙っていた獲物が (灬´ิω´ิ灬)"





店員さんと話をしていて
思わず買いそうになりましたが


今、ピラーの付いてるツィーター
の入れ替えとなると、ピラーのやりかえになるし

なんだかんだしてたらスピーカー交換だけで20万越えそうな気配。


今後の事を考えると、中々踏み切れませんでした(´ω`)






Posted at 2014/07/02 14:10:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

OH! MY DOG(´ω`)ワンワン

OH! MY DOG(´ω`)ワンワン






久しぶりの更新になります。
皆様お元気にされていたでしょうか?

随分と古株様がお目見えしない状況になってるみたいですが







とまぁ
そんなこんなで

先日、久しぶりにお休みだったので

現場の作業責任者様とお好み焼きを食べに行きました♪


もりしんさん。
最初、店名知らずに入ったので
メニューに、もりしんもりしん書いてるので
森進一と関係しているのかと思っていましたw


九州に来てお好み焼き食べるのは二度目で
最初に大牟田市で食べた、バカデカイお好み焼きのイメージがあって
こっちはどうなんだろう?
と思ったら、普通のサイズでした(´ω`)

ですが、結構珍しいメニューがあって
内容はほぼ忘れましたがw
福岡ちっくな感じでした(´ω`)

んで、自分は
折角なんで、変わったの食べようと
丸腸入りの味噌ダレお好み焼きを注文し

写真も撮らずに完食しましたw



小倉焼きうどんと言うのもありまして
気にはなりましたが、その内にどこかで試してみたいと思います(´ω`)




写真と言えば、レンズも購入しました。
12-24mmの広角レンズです。



これで何か撮りたいのですが、中々時間に余裕が無く
帰省するまでには
何か撮りたいと思ってます(´ω`)







それからそれから


パチスロのミリオンゴッドシリーズ。
打ったのは生涯で二度目なんですけど

二度目にして画面が消えましたw
テンション上がりますねww



隣に座ってるタクシー運転手みたいな服装したおっさんに
ジロジロと見られていたので
『画面が消えたんですが、熱いんですか』など、二三質問攻めしてたら、どこかに去って行きましたw




画面も消えて、ジジイも消えた所で写真撮影(´ω`)








初めてだったので、ちょっと嬉しかったですね♪
Jm3回の内、ネーチャン2回に犬1回ってのも嬉しかったですね♪
その犬も350Gだったので良かったです(´ω`)







この浮いた金でスピーカー買おうか悩んだんですが
もうすぐ愛媛に帰るので、その時ワイフの為に使おうと思います。








まだ決定ではありませんが
7月中旬をメドに愛媛に戻ります。

長かった出張に終止符を打ちます。












Posted at 2014/06/29 08:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKスペースカスタム コンプレッサー・コンデンサ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/643054/car/3142589/7913082/note.aspx
何シテル?   08/24 18:08
銀粉さんは、どこにでもいる普通のお兄さんで 特筆するような事も無く、しいて言うならば 変な人です(´ω`) なので、気楽にお声なり砂な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 17:46:26
『 バーチャⅦ~ 火曜サスペンス編🎵( ≧∀≦)ノ🍊』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 21:26:24
不明 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 21:31:17

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
カニとじゃんけんで無敗(*´ω`*)
ホンダ Dio (ディオ) 銀粉2号 (ホンダ Dio (ディオ))
俺はコイツと風になる(´ω`)
日産 エルグランド 荷馬車 (日産 エルグランド)
ドラえもんとじゃんけんで負け知らず( ´ー`)
日産 グロリア 日産 グロリア
結構気に入ってました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation