• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀粉のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

快進撃

快進撃



先週の日曜日に


先日オープンしたばかりのアウトレット

酒々井プレミアム・アウトレットに行ってきました♪





こんな機会でも無いと
中々来られませんからね。

前回の木更津では
靴を買いましたので、今回はバッグを買おうかと思ってみていましたが

あまり気に入ったのが無かったんで

とりあえず、なんにでも使えるやつにしました。


プーマとフェラーリのコラボ商品



こちらにしました。


白と赤とキャメルがありまして



赤にしようかとも思っていましたが


店員のお姉さんが

『赤とかかわいいですよぉ♪』

って言うんで、キャメルにしましたw




自分、かわいいとか言われるの嫌いですw


近年の風潮で、なんでもかんでもかわいいと言われていますが
なんだか受け入れられませんw




施設内を程よく散策し


駐車場でこんなの見ました。




わかります?

左ハンドルのGTRです。



初めて見たんで
思わず撮ってしまいましたw





そのあと

アウトレット周辺のお店で、塩つけ麺をいただき




成田空港に行ってきましたw


ターミナルビル?
で、ウロウロ遊んでると



こんな奴等が







お!?



有名人でも来るのかな?



と思い、しばらく見てたんですが

誰も来ないんで諦めましたw






徘徊中に

女の子の会話が耳に入ったのですが


マジ今から行くんだ?ヤバくね?
本当に行くんだよね?ヤバ~い




変な日本語ですよねw
海外に行かれるご様子でしたがテンション高めでした。






ここまでが先週のお話。






昨夜、同じ現場で働く
元請けの若い人達とご飯を食べに行きました。






結構オススメとかもあったりしましたが

レバーばかり食べていましたw




なんで元請けの人達とご飯なんか食べてるのかと言うと


千葉は25日で終了します。




結構長くいましたが

とうとう関東を離れます。




関東のみん友さんにお会いできなかったのが心残りですが

自分一人での行動が制限されるので仕方がないです。








で。




そのまま、大阪に行きますw





高石市だったかな。

大阪国際石油精製とかなんとかってゆー所に出稼ぎですw





いつになったら帰れるのだろうかw
Posted at 2013/05/19 06:53:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

帰省。

帰省。




連休前から風邪を引いていて
未だにゲホゲホいってる訳なんですが


皆さん風邪などひいてませんか?









こんばんわ

郷ひろみです (灬ω灬)








5月の3~5日
3日間の連休でした。



帰ってみると

フーガのワイパー周辺は、枯れ葉で埋まってしまい
すくいあげると両手いっぱいの枯れ葉が収穫出来ましたw

それが左右にです。


翌朝、よーく見ると
苔?
緑色の何かがトランクの溝にビッシリw

1ヶ月半放置すると
こんなになるんですねw



なので、フーガは
チョメチョメついでに車屋へお預けする事になりましたw











お休み初日は
ワイフと買い物。

高島屋でぶーらぶーら



夜は福岡から帰省している友人と




厚切り牛タン。


この店は、塩ダレがメインで
どれもこれもビールが欲しくなるようなものばかりです♪













連休2日目は


ワイフの実家へ行ったんですが


みなさん高速道路を走ると
車体前面に虫がたくさん抱きついていますよね?







PAでこんなものを見掛けました。




鳥がバンパーグリルに抱きついて寝てましたw







嫁の実家付近になると渋滞になり

渋滞かよと思っていたら。



対向車も数台来ては来なくなり

なんだ?

と思っていたら、なんと










交通事故でした。

救急車も静かに走っていったので
おそらくは船賃渡して、次の所へ行かれたのでしょう。


対向車側の渋滞は
しばらく続いてました。









で。



実家付近にある海産物屋さんで



じゃこと呼ばれている
ちりめんを購入。

これが案外うまい♪









そうこうしているうちに、実家へ到着すると
誰もいないのに玄関の鍵が開けっ放しw

さすが田舎です(^-^;






オヤッサン待ってる間に、嫁が料理をしていて
自分はボケ~と景色を見ていましたw





そうすると

窓から




ツバメちゃんがひゅんひゅん入って来ては

チュンチュン暴れ



食器棚にぶつかっては出ていき

また入って何かにぶつかっては出ていきw









まぁ

見てて面白かったですw







その後、オヤッサン登場
親戚のオッサン登場で

酒w






体調悪いと申告するも


飲めば治ると訳のわからん事を言い出し
結局飲まされましたw




でも今回は控え目の3リットルで済みました♪
もちろんビールですよ(*^^*)




当然
ワイフの運転で帰宅しました。













最終日


出張の買い物をするつもりが
ワイフの靴と服を買わされw


お昼御飯はいつもの御食事処で
いつものやつを食べながら千葉での話をしていると







なーんか視線を感じる。






ギャルか?




と思い、視線を上げると








ちっこい怪獣w







怪獣二匹がこちらを見てたので
写真を撮ってたら

お母さんが

これ!
こっちに来なさい!






今まで散々知らん顔していたのに
写真撮り出すと注意する。




こんなもんですよね。












まぁ


疲れた連休でした。
風邪も引いてましたしね。







そんなこんなで
銀粉さんの儚くも切ない連休に幕を降ろしたのでしたw















でっ!


今日、こんなものを買いました。




ポットw







千葉のお二方が、焼きそばについてブログをあげられてたので

いつでも食べられるように
オシャレなポットを購入しました♪







焼きそばを食べるつもりでしたが
今日は




勝浦担々麺をいただきますw
Posted at 2013/05/07 20:03:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

北半島?んや、南の半島へ行こう♪ …の巻♪

北半島?んや、南の半島へ行こう♪ …の巻♪




半島は半島でも、朝鮮では無く
房総半島なんですが




今日のお休みは
千葉県は南部にある館山とゆー所に行ってきました。
















本当は、先日オープンしたばかりの
成田市にある
プレミアム・アウトレット酒々井に行く予定だったのですが


オープンしたばかりなのと
連休に突入したのもあり

お客さんがドッサリいるだろうと断念。







急遽、昼前から実行に移した訳なんですが。
とりあえずお昼なんで
そこらでご飯を食べようと。

目に飛び込んだ、このラーメン屋に決定。







入店したのは12時40分頃
店内のお客さんは、そんなに居ない。


込み合ってるどころか、余裕たっぷり。



ラーメンが出てきたのは
注文してから40分後w


途中
お客さんはどんどん帰って行ってました (つω-`)






自分は呆れてしまって、写真撮るの忘れてました(^-^;







で、お味の方はと言うと







普通でしたw



まぁ、うまかったですよ。
焦がしニンニク味噌ラーメン (๑≖ิټ≖ิ)











それからどんどん南下し


勝浦だったかな?










海を見ると、磯だらけ。

この辺は伊勢海老が有名らしい。
知ってたらラーメンでは無く伊勢海老食べたのにw










しばらく南下して

道の駅・和田浜なんとか浦で休憩、ソフトクリームを食べました♪




ここでは、バニラ・落花生・ハチミツの三種類が選べます。
自分はコイツを






ハチミツですね♪





落花生と迷ったんですが


落花生かぁ…w









まぁ、こんな感じですw









オバチャンが手際よく作ってくれ




美味しくいただきました♪




基本バニラで
後味に、ほんのりハニーが追いかけてくる程度の風味でした。













更に南下をすると

館山市に到着。


どっちを向いてもフラワーフェスティバル
フラワーカーニバル、フラワーロード
フラワーなんとか。



…。










千葉の最南端にも来たことだし
帰るかとゆー事で反転w










行こうと思えば、立ち寄る所はいっぱいありましたが
そこはやはり、自分の自由にならないとゆー
やつですねw


残念ですw






んで、館山の道は
こんな感じでしたよ。





南国っぽいですよね♪












帰り道



圏央道に乗ってみました。



2日前に開通したばかりで
綺麗な道でしたよ♪














高速道路が至るところにあって
便利ですよね。

つくづく、四国はって思ってしまいます。














とりあえず、千葉道中記~前編~はこれにて終わりになります。

5月2日の最終便にて愛媛に戻ります。









6日には千葉入りしますがw







5月2日
千葉県から羽田空港に向かいますが
やはり渋滞しますよね?
Posted at 2013/04/28 20:35:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

今週末は、神奈川県だよw

今週末は、神奈川県だよw


みなさん

お元気にされていましたでしょうか?





銀粉は日曜日と月曜日の1泊2日


神奈川県にお邪魔していました♪






とは言っても遊びではなく
資格取得の為だった訳なんです。










日曜日の朝4時に起き
千葉県を出発。



予想よりも早くに目的地の相模原市に到着し



軽く仮眠してました (つω-`)





初日は学科で

すんごい眠かったですw


こんなことしてました。






これを16時までみっちりw










講習が終わり

ホテルを予約。







神奈川探検だ♪

とゆー事で




横浜の球場w






出張が終わって、広島に帰ったと思いきや
神奈川でお店を出されてました。





その後、晩ごはんを食べようと
横浜の中華街へ行き



中華街で




ブラジル料理w






ブラジル料理
シュラスコとゆーやつで


串に刺した肉を焼き
その串を店員が持ってきて、テーブルで削ぎ落とすとゆーやつです。




うまいんですが、やはり肉です。
あまり食べられませんw



食べ過ぎましたw

自分は中華も食べたかったんですが
社長がシュラスコ食べたいと言うのでお供。

ごちそうになりましたw














お腹もいっぱい。



次はどこいこう?

って感じでブラブラ






ここは横浜のコスモスクエアだったかな?
忘れましたw




ここから
大黒に行こうと言うことで、大黒Pへ。



ここには、アルファード軍団と高級外国車軍団
首都高ランナー
あとはオレンジのV35がいたかな。


しばらく居ましたが、なにも起こらないので
今日の所は退散











月曜日は実技
昼まで。


とゆー事で、さっさと済ませて終了w

免許証みたいなやつを貰って帰り



そのまま






スカイツリーへ (´∀`)



東京へ入り


川で変な物体が







この他にも、水陸両用のやつもいました。






目的地が近くなり






皆さん携帯電話を空に向けて何してんだろ?



と思い、車内から除き混むと











これを撮ってたんだねw








スカイツリーに到着し
中へ入ると








スカイツリーの根っこw




よく見てください、この溶接 ( ☝`ิิω`ิิิ )☝


凄くないですか?



仕事柄、こーゆー所に目がいきますw




あと、こんなのもありました。








えぇ――――っ!!
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/  (・) (・)|
  (6 ――○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \ロ/
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ






スカイツリーで整理券取るも3時間待ちだったので


さっさと諦めて



浅草へ行きましたw




花やしき通り?





浅草寺の一部w






雷門







仲見世







北の湖関w





このスモーレスラー
女性とデートしてましたよw




途中で見掛けた変なやつ






結構、外国人の方がいらしていて
女性とか綺麗ですよねー


金髪ショートの女性と目があって、ニコッとされただけで
なんだか楽しくなれますからねw



某みん友さんみたいに写真撮ってもらおうかと
真剣に悩みましたw








写真取り忘れましたが
ここではたい焼き食べましたw









浅草を後にし


羽田空港へ





連休帰省するんで、下見を兼ねて



下見をしてきましたw






んで




ここから千葉に帰る訳なんですが


空港周辺での出来事です。






信号待ちでこの状態でした。





左から凄い勢いでレッカー車が信号無視して通り過ぎても
白バイの先生は知らん顔。


オイオイ、それはないだろと窓を開けて

中の大くらいの声で抗議をすると


おやまーw




信号機変わるとプイッと発進
対向車なんてお構い無し


そのまま追走しw


制限速度は60キロ

こちらも片手くらいは超過してましたが



まったく追い付く気配はなく



ながーいトラックをスイスイ抜いて行き

とうとう見えなくなりました。




赤いのクルクルさせてないのに
あんなに飛ばしていいの?

つーか

信号無視を無視していいの?











いいかw









次は

あなたの街へ (๑˙ت˙๑)
Posted at 2013/04/22 21:21:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

千葉滞在絵巻

千葉滞在絵巻




千葉に来てからどれくらい経つだろう





もう






10年かなw










とゆー事で、もうすぐ1ヶ月になる訳ですが


結構

あっちこっちに行ってますw







行った先々を
駆け足で紹介したいと思います。




場所は迷ったんでわかりませんが
先々週
茂原から木更津へ行く途中、市原方面へ間違えて向かった時に見つけて立ち寄った

大分からあげ とらいさんですw



行列が出来てたんで立ち寄った訳ですが


まぁ


安いですね♪w







そして、先週の日曜日
木更津のアウトレットにも行きました♪




ここでは、靴を2足買いましたねw



その後、成田に向かい
成田山でお祭りしてたので、駐車場に車を停め
しばらく眺めていました♪





太鼓軍団




こんな感じの人達が沢山いました (๑・ิ..・ิ๑)








途中

関西の芸人とゆーのが居て

なにをするのかと見ていたら



こんな事をしてました。













ふーんw







猿回しも居ました。
これが一番面白かったかもしれませんね♪







この猿君
賢いですねw





とまー


こんな感じの休日を過ごしてます♪






今週末は、資格を習得するために
神奈川県相模原市へ泊まりがけで行きます。



いそがしー

いそがしーw

Posted at 2013/04/17 20:13:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKスペースカスタム コンプレッサー・コンデンサ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/643054/car/3142589/7913082/note.aspx
何シテル?   08/24 18:08
銀粉さんは、どこにでもいる普通のお兄さんで 特筆するような事も無く、しいて言うならば 変な人です(´ω`) なので、気楽にお声なり砂な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 17:46:26
『 バーチャⅦ~ 火曜サスペンス編🎵( ≧∀≦)ノ🍊』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 21:26:24
不明 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 21:31:17

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
カニとじゃんけんで無敗(*´ω`*)
ホンダ Dio (ディオ) 銀粉2号 (ホンダ Dio (ディオ))
俺はコイツと風になる(´ω`)
日産 エルグランド 荷馬車 (日産 エルグランド)
ドラえもんとじゃんけんで負け知らず( ´ー`)
日産 グロリア 日産 グロリア
結構気に入ってました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation