• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー池田人のブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

東京ディズニーリゾートの旅 2日目 シー編

東京ディズニーリゾートの旅 2日目 シー編1/27(月)は計画年休にて仕事を休みました。



荷物1個を有料の『ステーションデリバリーサービス』を利用し預けました。
帰りにウェルカムセンターで受け取れる、便利なサービスでしたが、最後に足を引っ張られました…。

朝は『シェフミッキー』からスタートでした。
さかのぼること宿泊1ヶ月前、PSの電話予約をしようとかけましたが…繋がらず。
繋がったと思ったら満席です、とのことで、あきらめずにキャンセル狙いで何度も宿泊前までかけました。ちょうど1週間前、天気が悪かったせいかPSが取れました。

ビデオしか回してませんでしたが、ミッキー→ドナルド→デイジー→ミニーと自分たちの席に周ってきてくれました。
食事を取りに行くタイミングが難しかったですが、ミッキーたちを近くで見れ、写真を撮り、なんとかサイン!?をゲットしながら楽しみました。


ハピネス15エントリーの影響で、ホテルの前にはランド行きバスの行列が出来てました。
…シーへ向かうため、すいすいバスに乗れました。


空いているかな…と思いましたが甘い甘い。9時30分ころつきましたがゲート前は長蛇の列。
…なめてました。


開門後、超人気アトラクション『トイストーリーマニア』のFPの列へ

…30分後にパスがGETできました。

タワーオブテラーへスタンバイで並ぼうとしましたが、既に120分?待ちとなってしまいましたので、マーメイドラグーン方面へ向かいました。

途中、『海底2万マイル』が即でしたので乗りました。過去乗ったものでしたが、暗い中の宇宙人?を楽しみました。

『スカットルのスクーター』15分待ちで乗り、『フライングフィッシュコースター』20分待ちで乗り、遊園地気分を味わえました(*^.^*)

ラグーン内の『バルーンレース』『マーメイドシアター』を楽しんだ後、タワーオブテラーのFPを取りに激走してきました(;^_^A…ヘトヘト


再びマーメイドラグーンへ戻り『ジャンピングジェリーフィッシュ』を乗った後、ロストリバーデルタの『レイシングスピリッツ』へ。110分待ちでしたが、一か八かのシングルライダーレーンへ…タイミング良く即ライドでした(^-^)v

アラビアンコートの『フライングカーペット』は自分は乗らずに眺め、『シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ』で和み、過去に来たことのある『カスバ・フードコート』
にて、ちょっと遅めの昼ごはんを食べました。
「東京ディズニーリゾート30thアニバーサリー」スペシャルセット。チキンがうま~でした(*^.^*)


『マジックランプシアター』を楽しんだあと、いよいよ『トイストーリーマニア』へ!
乗ってみて、高得点あげるのに必死で、何度も?並んでるのか~、と人気の秘密が理解できました。

前のひとが18万点でした(;^_^A


買い物後、ふらふらしていると列を見つけました、『ヴェネツィアゴンドラ』。20分待ちで初めて乗りましたが、ゆったりしたひと時を過ごせました。

まだ時間がありましたので、『ニューヨークデリ』にて、ホットコーヒーとチョコレートパンナコッタ、スーベニアプレート付き+スプーン付きを楽しみました。


いよいよ締めの『タワーオブテラー』でしたが、1台故障のためFPでも長蛇の列、30分ならび直前の時、電話が…。
朝手配したステーションデリバリーサービスが19時まで、とのことでした。
あきらめてみんなで猛ダッシュ、ディズニーリゾートラインへ乗り込み、19時前に何とか間に合いました。

そのままJRに乗り、東京から新幹線へ乗り帰途につきました。

シーのほうは、ほぼノープランであったため、FPがうまくとれませんでした。
トイストーリーか、タワー…どちらか絞ってのほうがよいかも!?でした。

木曜あたりまで極度の筋肉痛が続きましたが、良い運動にもなり、充実した2日間でした。

長文のお付き合い、最後までありがとうございました。
Posted at 2014/02/01 21:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

東京ディズニーリゾートの旅 1日目 ランド編

東京ディズニーリゾートの旅 1日目  ランド編去る1/26(日)ですが、いつものメンバー!?で行ってきました~
東京ディズニーランド!

---旅の記憶ですので、長文失礼いたします---

年末に羽島駅の窓口で「東京ディズニーリゾート往復きっぷ」を事前に購入してました。
それから1ヶ月…長かった(;^_^A

ウェルカムセンターにて、プリチェックイン…

いきなり長蛇の列でした(;^_^A
ここで予約券をパスポートに交換してもらえました。

天気予報は前日まで雨、午前中は覚悟してポンチョも準備しておきましたが、願いかなって曇りをキープしてくれました(^-^)v

入場してすぐ、ドナルドたちを横目にめざせ『プーさんのハニーハント』FP猛ダッシュ

…すでに夕方分でした。すごい人気です。

モンスターズインク…スタンバイ140分でした。
1年半前行った時は映画を観ずに?状態でしたが、今回はMI、MUともcheck済みだったので必須のアトラクション、根性で待ちました。

ライドはあっという間でしたが、楽しかった~。

スペースマウンテンのFPもゲットし、トゥーンタウンエリアへ。
『ガジェットのゴーコースター』25分待ちでも感覚が既に麻痺してへっちゃらでした。


噴水の周りでドナルト、そのさらに奥にデイジーを見つけましたので写真を撮り、グリーディングを楽しみました。

『イッツ・ア・スモール・ワールド』は即状態で、寒さしのぎにもなりました。


『白雪姫と七人のこびと』(20分待ち)は初めて乗りましたが、怖めのアトラクションでした。
待ちの間に14:00…『ハピネス・イズ・ヒア』のパレードが始まりました。
白雪姫が終わり、出てもやってましたので人混みの中鑑賞しました。

終わってすぐ、ホーンテッドマンションFPをゲットしました。

3枚になりました(^-^)v

昼も食べずにお腹が減ったので、グランドサーキット前の売店でチョロスを買って食べました(*^.^*)


いよいよ『スペースマウンテン』!中学の修学旅行以来のため…実に2○年!?ぶりに乗りました。
真っ暗の中、左へ右へグルグルグルグル…星空を飛んでいるようで楽しかったです。



そのあと『プーさんのハニーハント』プーさんがたくさんいて和めました。

まだいける~っと思い、スターツアーズのFP…見事に最終枠をゲットできました(^-^)v

FPのGETについては、1年半前の失敗(発券したアトラクションに乗らないと次がゲットできないという勘違い)を教訓に、いろんな方のHPやガイドブックを熟読し、2時間ルールを理解し、走りまくりました。
日曜、開園1時間オーバーのハンデを背負って、我ながらよく走った…と思います。

お次は『ホーンテッドマンション』FP使った割に結構並びました。
あの天井がどうなっているか気になります…。

あらかじめPSで予約しておいた『ブルーバイユーレストラン』へ向かいました。
「東京ディズニーリゾート30thアニバーサリー」スペシャルコース+コレクタブルスプーン、
「東京ディズニーリゾート30thアニバーサリー」スペシャルドリンク、コレクタブルグラス付き
というメニューにしました。
混雑の中、ようやく落ち着いて食事ができました。


その後、お土産を買って外へ出ると…パレードが始まっていました。
サリーとマイクが通り過ぎていましたが、フェアリーテールやミッキー、ミニーを遠くから観ました。

最後は『スターツアーズ』。今まで乗った事がありませんでしたが、スターウォーズをファントムメナスから観はじめ、一通り網羅してましたので、内容は楽しめました。
数あるパターンのうちの1話…中途半端な終わり方のパターンでしたので、今度来るときは楽しみたいです(*^.^*)


泊まりは『ディズニーアンバサダーホテル』、人生初のディズニーホテルでした。素泊まり~。
ミラコスタがよかったのですが、会社の福利厚生プログラムの予約からは既に取れず状態のため、こちらのホテルにしました。翌朝の朝食が狙いではありましたが…。
この時期がちょうどウィンターキャンペーンで、予約時からさらに安く泊まれました。

スーペリアルームでしたが、チェックイン時にスーペリアデラックスにキャンセルがあったとのこと。そのままグレードUPと思いきや+○,000円でしたので、そのままにしときました…。

いろんなところや、アメニティが『ミッキ-&ミニー』一色。パジャマだけが残念でした。



…2日目に続く。
Posted at 2014/02/01 18:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

土岐プレミアムアウトレット

土岐プレミアムアウトレット早起き!?して、久々に行ってきました(^-^)v

…着いたのが11時前(;^_^A
満車の駐車場が見えたので、道を挟んだ臨時駐車場へ停めました。

お昼の若鯱屋でも並びましたが、『10日間限定セット』カレーうどん+おろし唐揚げ+白ご飯(おかわりOK)のセットにしました(*^.^*)唐揚げうま~なのと、カレーのおかげで、ご飯が何杯か!?すすみました(;^_^A

いろいろ回りましたが、EDWINでジーパンを買いました(*^.^*)


片道およそ1.5時間、環状線がもうちょい繋がると便利になるのですが…(;^_^A



Posted at 2014/01/19 20:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

コロナ大抽選会!

コロナ大抽選会!年末年始に抽選券を貰ってたんで、最初の運試しにと行ってきました(*^.^*)

長蛇の列の先で



来た~っ!『金色』…かと思ったら、黄色と白色の玉で
コロナっちょグッズの膝掛けと、あめちゃんをゲットしました(;^_^A


場所をアクアウォークに移し、ゲーセンで懐かしの!?

ビックリマンチョコがあったので、思わずUFOやっちゃいました(;^_^A
…中身はお楽しみ(*^.^*)
Posted at 2014/01/18 14:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

久々の車ネタ!?

久々の車ネタ!?店舗としては、人生初!?となる『なか卯』でお昼してきました。
牛丼屋のイメージでしたが、うどんにカツ丼と選択肢がけっこうありました(*^.^*)
カツ丼大盛にしましたが、予想以上にうま~でした。
しばらくはハマるかも!?です。

その足でイオン各務原でぶらつき、そばのジェームスへ。

彼女!?がうるさいので、久々のカーグッズを購入し取り付けました(^-^)v

明日は健診で休みで、土曜は半日仕事したんで3.5連休!?のうちの2.5日が終わってしまった(;^_^A
Posted at 2014/01/13 17:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。かつては毎週のように行っていたサーフィンも、1年に1回、2回となり、趣味とは言えなくなりました。その分車イジり他してます。更新など、不慣れでなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 3 4
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

九十九里でBBQキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 23:27:38
フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 10:12:40
名古屋オートトレンドへ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 21:57:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
発売日前の予約段階にて購入を決めました。 DOPはパールホワイトとクリアランスソナーのみ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
色:クリスタルブラック・シリカ メーカーOP:パワーリアゲート、アイサイトセーフティプラ ...
スバル XV スバル XV
パートナー所有の車です。 弄りを一任されており、快適にしてきます。 メーカーOP: ・ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラスG-EDITION 内装:グレー MOP:ホワイトパールクリスタルシャイン のみ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation