• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すくすくのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

需要なし。

需要なし。DS4売れね~。
3台持ち確定しそう・・・。
という事で1月に車検なので見積へ行きました。







1社目:ディーラー
あのモンスター田島さんの会社がやっている千葉のディーラー。
来年に新社屋がガレージ島屋さんの隣にオープン予定。
うーん流石にディーラーはトータル金額行きますね。
まあ、修理が必要なところや部品交換しといた方が良い物など適格だな~っと。
そして、何だか最近シトロエン人気あるのか?お客さんが続々来店。
あっという間に満席。凄いな~。

2社目:フランス車の整備が得意な町の整備屋さん
初めて行ったけど雰囲気はよろしい。
見積もりをいただきましたが、そこそこのお値段。
もちろんトータル的には、ディーラーより4万位安いのですが
部品交換などの工賃は、ほとんど変わらず。
逆に消耗品などの値段もあり、ちょい高め。

うーん、悩める。
ディーラーで、もう少し車検費用が安ければ全てお任せしたいところですが、
まあ、結局はいいとこ取りになるかと・・・。
フランス車のメンテで納得できる店あるのかな・・・?

こうなったら!ガリバーのフリマにも出品してみよ!
・・・需要無ければ売れません。
Posted at 2019/12/22 19:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS4 | クルマ
2019年11月23日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!10年ひと昔・・・。
11月22日でみんカラを始めて10年が経過!
ここ最近は
ネタも無く・・・。
車弄りも無く・・・。
暇もなく・・・。
K君も独立し・・・。
細々と続けています。




みんカラを初めて良かった事は、一緒に楽しめる仲間が増えたこと。
特に「関東MINIクラブ」と「チームぼろっ娘」に参加したことかな~。

10年目のネタは、
O様よりミニのガソリン無いから入れといて!の要請。
「すく」が、久々ミニに乗って⇒キーON!⇒ガソリンの針が動いていない
⇒トランク開けて⇒ゴソゴソ⇒はい!動きました。
※結論:タンクの配線抜け。

おーいO様20年以上ミニに乗っていて、そろそろ理解してください・・・。

みん友の皆様!
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/11/23 20:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | イロイロ | クルマ
2019年11月11日 イイね!

DS4 誰か買ってください。

DS4 誰か買ってください。この度、K君のS15をお迎えする事となり、流石に3台持ちは難しいので、DS4を手放したいと思っています。
2014年式(H26年)走行51,000KM 1600CC 
希少な6MT ターボ
車検は2020年1月
通勤で使用している為、ちょっとづつ距離は伸びます。
先日、某販売会社持ちの定期点検では大筋で問題無し。
その後、ウォータポンプとタイヤ2本交換しています。
自分なりには大切にしてきました。
うーん、まだまだ乗れるのに・・・。
価格は、税込み85万。

気になる方や購入を検討される方は、コメントかメッセージでご連絡をください。

なんでS15を手放さないかって?
ちょっとボロボロになってきたんで、あまりにも可哀そう。
問題は、旧車2台持ち・・・。
うーん悩める。
Posted at 2019/11/11 09:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS4 | クルマ
2019年10月30日 イイね!

萌え

萌え車とは関係無いですが、ガスレンジを買い換えました。
ステンレスがとても綺麗で、毎日磨きたい。
さて、この美しさをキープできるか。
Posted at 2019/10/30 22:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

仲良し

仲良しDS4初の故障・・・。
ミニの水漏れは発生していましたが
DS4もお漏らし。
前兆は、クーラントが減る?
リザーブタンクのレベルを下回ると
警告灯が点くので、その都度補充していましたが
5日くらい前に補充して、ちょっと乗って帰ってきたところ、車の下から大量のお漏らし!
リザーブはカラカラ!
これはヤバい!とりあえずクーラント補充して、ディーラーに修理予約。
しかし台風通過で大変!1日空きました。
そのまま3日ほど経過しましたが、修理するまで漏れず。なんでしょー?
整備の人とお話しして、一時的に良くなっているかもしれないが、交換した方が良いとの事。
もちろん交換して、事なきをえず。
ウォーターポンプ交換で、修理代は、工賃込みで40位。
定番のトラブル?かと。
つぎは、何だろ?
Posted at 2019/10/14 21:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS4 | クルマ

プロフィール

「ミニ、昼に入院。当日の夜、帰ってきた!
作業はやっー!」
何シテル?   09/05 06:26
前からみんカラを見てましたが、自分でも参加してみようかな~と思いまして・・・・。 1991年式キャブクーパーをメインにちょっとずつ さわっています。主治医に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローバーミニ エンブレムの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 13:43:39
足 爪とぎ板 中身交換 (猫さん用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 18:03:17
ドラレコ選びにお迷い中の方、前後2カメラで高画質・高機能なhpの「F880G Kit」は選択肢に入れるべきかも【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 11:15:09

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
乗り始めて、14年でした。 年数だけ経ってほとんどノーマル・・・。 最近は、それではいけ ...
日産 NV100クリッパー モグ (日産 NV100クリッパー)
仕事用で、購入。 人生初の軽自動車➕オートマ車。 マニュアル車も検討しましたが、 クラッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
K君のお下がり。平成14年式 135,600キロ。修復無し。※修復して無いだけ。目指せ大 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2018年1月に納車。 ローバーのミニクーパー1台で頑張って来ましたが、ちょっと酷使しす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation