• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shou955のブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

ついにドナドナされて行きました・・・・・(。>д<)

本日ついに遣ってきましたこの日が!!





ドナドナされて行きました!

4年間ありがとう~楽しい日々だったよ~(^O^)/

って委託販売なので売れなかったら戻ってきますけどね(笑)

尚みんカラで声を掛けているので、みんカラの方で欲しいという声が有ったらそちら優先で構わないとの許可貰ってます(^O^)/

でももう会えないかもって寂しく感傷的に成ってしまいました・・・・・(。>д<)
Posted at 2014/09/22 18:11:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2014年09月16日 イイね!

誰かZ4Mいりませんか~^^

この3連休宝塚に帰って、次期車両(戦闘機では有りません)少しパワーダウンした車両で、大人しく 「ぢぢい」らしくしようかなって思い契約済ませてきました^^;

当初予定と少しばかり変更有りました、当初他所から引っ張ってきて購入しようとしていた車両がタッチの差でその販売店で売れてしまいました(笑)

仕方ないので系列店で他にないかと探してたのですが、適当なのが見つかりませんでした^^

1年落ちとかは有ったのですが、私には高価でとても手が出ません・・・・・(。>д<)

色々探していたら、2年落ちでオプション満載の一つ下のクラスが見つかり悩んだ挙句その車両に決定してこの連休に契約となりました^^

でも私は一人暮らしで家族も今は無く(一緒に暮らしてる)2台も車要りません(笑)

出張ばかりに仕事ですし、2台も持っては行けません(笑)

前2台持ちの時1台は駐車場止めっぱなしで1年以上ほったらかしで。姉の息子に勿体ないから売ってくるでって連絡貰い嫌とは言えませんでした(笑)

来月初旬には新規車両が納入されます、それまでには今のZ4M売らないとって思った次第です^^

このZ4Mも色々弄ってかなり愛情を注いだ車なので、ホントの事を言うと手放したくはないのですが(笑)

走行距離83,000kmと少し過走行ですが機関は最高に調子いいです、ECUチューニングに軽量プーリー排気系吸気系と手を入れ多分360psは出てるかと思います^^

こんな「ぢぢい」が乗ってるとはだれも思わないような固体だと思います^^

ヤフオク出す前に一度お世話に成ってるみんカラの皆さんで欲しい方がおられればお譲りしたいと思いましてここにブログとしてupした次第です^^

欲しいと思われる方はメッセージ頂けると幸いです^^

最高に官能的なS54でしたが誰かに可愛がってもらえると思いここに告知致します

ホントは2台とも持って居たい~~~!!

Posted at 2014/09/16 19:37:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2014年09月10日 イイね!

次期戦闘機99.9%決定!!

首記の通りなんですが~

今日Z4Mを買取店に売るつもりで交渉しいて^^

契約に来ていただいたのですが~(。>д<)

昨日の夜1週間ぶりに乗ったらいきなりエンジンチェックランプ点灯!
(写真はショックで撮っておりません(笑))

私 正直に「チェックランプ点いたんですけど」
営業マン 「え~言ってた値では買い取れませんよ~」

私 「そうやろね~」
営業マン 「一度電話してみます」

前から余りはっきり物を言わな人だったのですが。

営業マン 「かなり下がりますね30~40くらいは下がる感じです」
私 「店からしたらそうやろね所で30なん40なん?」

営業マン 「35くらいです」
私 (心のつぶやき)位ってなんぼや~~

私 「多分原因解るから自分で直すよ消えたらまた買い取ってくれる?」
営業マン 「その時だけ消えてもまた着いたら困るし・・・・(ゴノゴノ)査定のしなおしって事で」

私(心の声) それって下げるって言ってるんやよね・・・・・!
私 「それじゃ~もう良いよ帰って~自分でヤフオクにでも出して売るわい!」

そんなコンナデ帰ってもらって、前に変えたイグニッションコイル以外の5本変えました!

キッチリ治ってしまいました(笑)

原因前に1本しか替えなかったせいやるなって、解ってましたけどね(笑)

売るのやめようかと2・3日前から悩んでました(笑)

良い言い訳ができたので棘の立たない大人の対応で帰って頂きました(笑)

自分の心の迷い愛車が察知してこんな事に成ったんでしょうかね^^

何かZ4Mが愛おしくなってきました~

って次期戦闘機(おとなし目でパワー控えめですが)明日契約に来る中年!

誰か心優しい人の所に嫁に出したいと思ってま~す^^

 
Posted at 2014/09/10 19:20:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2014年08月24日 イイね!

先日届いていた物の交換!

お久しぶりです^^

首記の物塗装の時頼もうかと思ったのですが^^

本日自分で交換しました~(笑)
バンパー外したこと無かったので練習がてらに自分で遣ることにしました^^



まずはフロントリップの取り外しです^^



アンダーパネルとバンパー共締めに成ってるボルト入っていません(。>д<)

バンパー交換したとき修理屋さんの何処かが手抜きで入れて無かったようです(-_-メ)

結構修理屋もいい加減ですね!

多分岡山の時の板金屋さんかも?

保険修理だったのですが、タイヤハウスのインナーカバーも交換してないし・・・・・・!

最初はガムテープでダクト止めてたくらいですから・・・・(*´з`)

今思い出しても腹が立ちます・・・・・・(笑)

思い切ってバリスのフロントアンダーカバーに交換した方が良かったな~^^

かなり悩んだんですけどね(笑)

でも10諭吉位するので諦めて割れた部分だけの交換にしたんですが^^

話逸れちゃいましたね(笑)



ボンネット内のボルトを外しまして~



バンパー取り外し完了です^^

手に入れてから初めて自分でバンパー撤去しました(笑)

意外と爪も折れずに簡単に外れました♪



今回購入の物と取り外した同品です!

かなり割れて無くなってます(笑)



オイルクーラーも取り外し交換です^^



新品は綺麗ですね、今回はいつまで綺麗なままなんでしょう?(笑)



バンパーも復旧しました~♪



完成です、此処まで3時間弱意外と早く終わりました~♪

腰が痛い・・・・・・(笑)

リベット式のピンって外しにくいし復旧もしにくいですね・・・・・!

ボルトもプラスチックが多いし、頭舐めやすいので注意が必要ですね、SUSのボルトに変えたかった^^

外してから思ったので買に行けませんでした(笑)

今度外すときはボルトとか用意してから交換したいと思います(^O^)/

裏の穴も無くなったので気持ちは↑↑です(笑)
Posted at 2014/08/24 14:17:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2014年08月10日 イイね!

やっとご帰還^^パート2

昨日upで仕上がりの写真が無かったので続きです^^

雨のやみまに撮ってみました(笑)

って買い物ついでなんですけどね^^

ドアミラーの同色化ですが↓ご覧の通りです^^



綺麗ですが元々が黒なので変わり映えしませんね(笑)

それと右ドアの悪戯キズ補修です、少しヘコミも有ったようです。



綺麗に成って幸せです^^

そして肝心のボンネット!



ツヤツヤですね~~^^

磨きコーティングのおかげでも有りますが^^

これで10万km越まで乗れますね♪
Posted at 2014/08/10 09:40:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。
生きてますよ~ん(笑) 
今仕事で来年2月まで新潟津南町に来てます^^」
何シテル?   10/30 06:03
仲よくしてくださいね^^ 今度は大人しくしときます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無謀な挑戦・・・・・・^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 03:44:07
Cayman-S 【LED】フロントルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 19:55:08
シート交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 19:35:25

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
今まではBMWばかりを乗り継いでいましたが、禁断の世界に踏み込んだのかな^^ 今回は大人 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
自分の年も考えず車高調・カーボンボンネットでがんばってます(笑)
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
風を感じて走ってます^^

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation