• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shou955のブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。

 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
  
  ヨコハマ ネオバ

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

  10年以上前に履いたことが有ります。

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

乗り心地は良かったしえらい長持ちするタイヤだと思いました。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。

メーカー/車名/年式:BMW Z4M 2007年

タイヤサイズ(前):235/45ZR18 

タイヤサイズ(後):255/40ZR18

■年間の走行距離をお答えください。

  年間10000km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。

  (レジャー)

■今期スタッドレスタイに履き替える予定はありますか?

  スタッドレスは予定なし

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

  今は19インチにupしていますが18インチに戻してみたいと考えていたところです。
  当たればいいな~^^

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 18:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4M | タイアップ企画用
2014年06月08日 イイね!

最近愛車について感じていた事など^^

我が愛車BMW Z4M ロードスター大変面白い車両である。



当然吾輩に乗りこなすだけの度量は無く少し弄ばれてる感は否めない^^

決して不満が有る訳でも無い、飽きた訳でも無いが最近ポルシェに乗りたいと言う気持ちが沸々と湧いて来ている!

ボグスターとは一緒に走った事は有るケイマンには先日3400のSに試乗させて貰った。

ケイマンスムーズに回るエンジンで普通に早い、良い車であるが何かパンチに欠ける。
乗っても飽きて来るだろうなと思う感が有る。

中古車販売してるみん友さんに911カレラSの事も聞いてみた。

彼曰くカレラSでも同じ事ですよって返事である、S54エンジン乗ってたら仕方ないですよ。
当然GT3若しくはターボが欲しいに決まってるが・・・・!

財力に余裕の無い吾輩には無理である。

重ねて言うが決して我がZ4Mに不満が有る訳でも、飽きて来た訳でも無い。

乗っていて楽しい車である、まだまだ十分に乗りこなしている訳でも無い。

少し難と言うか失敗したなと思うのは19インチを履いてしまった事。

走るためには18インチが最適だと思われる、19インチでは路面の轍とか荒れに苦労する。

18インチでそんなに走った訳では無いがもっと違うだろうと思われる。

18インチホイル持っては要るのだが悲しいかなスタッドレス用なのでリアーが8Jでは細すぎる。

ご存じなように吾輩の車は購入当時からかなりの部分に手の入った車両である。

ホイル以外には何の不満も無い、最近思い直してやっぱり最後まで乗り続ける覚悟を決めた。

私の歳でこの車両はギャップが有り過ぎだとは思う、頭の中は二十歳の若者のつもりである。

いつまでも少年の心を失くさぬよう、この愛しいBMW Z4M ロードスターを乗り続けたいと思う、足がダメに成りクラッチが踏めなくなるまで。(笑)
Posted at 2014/06/08 10:07:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | Z4M | 日記
2014年05月31日 イイね!

たまには鈴鹿スカイラインから帰るか~^^

タイトルの通り少し遅い時間ですがのんびりスカイライン走るのも良いかなって♪

でも朝一番なんかエンジンの吹け上がりに違和感が・・・・・・?

私の足の調子が悪いのかな?

実は2・3日前から首が痛いのです^^

寝違いしたのかもしれません、力も入らないし辛いです^^

ま~そのうち違和感なくなるでしょう(笑)

スカイラインに入ってだんだん上がって行くうちに何となく違和感なくなってきました^^

高回転で使ってるからかな(笑)

頂上まで着いたのですが・・・・・なんと!通行止めですがけ崩れらしいです(笑)

仕方ないので戻って高速から帰ります(笑)

第二名神から名神に合流した頃になんと~エンジンチェックランプ点灯です・・・・!



やっぱいか~~~!

昨日みん友さんのブログにてラムダセンサー私もそろそろ交換時期近づいてきてますねって言った所でしたので嫌な予感が・・・・!

でも何か1発死んでるようなシルキー6がパラパラ5な感じです^^

3000以下使えません・・・・(笑)

4000以上なら何とかパワー無いけど走れます人並み以上には(笑)

後ろから高回転で煽ってるように見えますが・・・違いますよ~回転落とせないのです(笑)

帰ってプラグを1本づつ外して焼け具合を見てみます^^

綺麗に焼けてるな~?

昔ならエンジン掛けたままドライバー突っ込んで火花見てみるんだけど^^

最近はコンピューターだし変に火花出すのもやばいかなって^^

イグニッションコイル純正が12000kmくらいしか使ってないの有るから全部変えようかとも思いましたが

他に具合悪いところが有ってもアカンしDラー行ってテスターチェックして貰うかって思い直し行ってきました♪

やっぱり1発死んでるだけでした♪

コイルトランクに入ってるからね~って言って交換してもらいました(笑)



こいつのせいです(笑)

3番シリンダー点火してませんでした^^

インジェクションなので点火ミス有ると燃料カットするのでプラグは濡れませんよって事でした(笑)

昔人間ですから最近のいい装置なのか不便になったのか解らないですがテスター無いと探せないです(笑)

汎用診断機安くで出てるから買おうかな~って思う出来事でした(笑)

でもラムダセンサも近々ダメになるんだろうな~(笑)
Posted at 2014/05/31 16:54:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2014年05月03日 イイね!

GW後半戦突入!

GW後半戦突入!今日後半戦に突入です^^

前半戦は紀伊半島1周してきましたが!

後半戦は紀伊半島縦断をしてきました(笑)

途中大台ケ原に寄ってきました♪


午前中四日市で用事が有ったので昼からの出発でした(笑)

通行車も適度に有りスローペースな滑り出しでしたが^^

峠に入ってからは車は在るものの比較的ハイペースな走りを少しは楽しめました^^

これで来週のZなMの会inビーナス2014予行演習は終わりです(笑)

腰がイテ~~~!
Posted at 2014/05/03 22:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2014年01月12日 イイね!

ステアリングスポークカバー補修してみました^^

ステアリングスポークカバー補修してみました^^ステアリングスポークカバーが剥げてきました!

大した範囲では無いのですが、気に成りだしたらもう我慢できません(笑)

部品見積もりしたら部品だけで諭吉さん2人・・・・・・!

プラスチックなのになんで~~って感じです^^


カーボンの物に替えようかと探しましたが、なんと諭吉さん6人も要るそうです((+_+))

こうなればと言う事でカーボンシート貼ってみるかと思いつき施工してみました(笑)

余りクオリティー高くは無いですが自己満足の世界だし「ま~こんなもんか」(笑)

所々皺も入っていますがドライヤーも無しでヤッタ事だし仕方ないか~って思ってます^^

特にスイッチのところが複雑すぎます^^

手に触れるところは皺が出来ないように気を付けて貼ってみました♪

こんなもんやろ(笑)

 
Posted at 2014/01/12 11:54:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。
生きてますよ~ん(笑) 
今仕事で来年2月まで新潟津南町に来てます^^」
何シテル?   10/30 06:03
仲よくしてくださいね^^ 今度は大人しくしときます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無謀な挑戦・・・・・・^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 03:44:07
Cayman-S 【LED】フロントルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 19:55:08
シート交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 19:35:25

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
今まではBMWばかりを乗り継いでいましたが、禁断の世界に踏み込んだのかな^^ 今回は大人 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
自分の年も考えず車高調・カーボンボンネットでがんばってます(笑)
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
風を感じて走ってます^^

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation