• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shou955のブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

買っちゃいました^^

ナビが古くて新名神走ると山の中を走っておりました(笑)

ナビの更新しようか悩んでおりましたが、ポータブルナビ安いですよね~

でも純正ナビ付いているのにナビもう一つ付けると言うのもな~って!

思っている所に携帯の調子が可笑しくなりました(*´Д`)

auショップで買い替えをしようと出かけたのですが、私のスマホはデザリング量制限なしなんです^^

最近のスマホではそう言う契約は無いらしいのです!

仕事でnet環境出来るまでデザリングでみんなの分凌いでます(笑)

それなので量制限で遅くなるのは困るんです((+_+))

このスマホ最近何回も再起動掛かるし~ってお店のお兄さんに相談したところ^^

容量が少ないのでアプリ少なくしないとダメですね~って事!

スマホはアプリ無しにしてタブレットでアプリ使う方が利巧かもしれませんね^^

そう言う使い方有りですね~って事でタブレットの相談をしたら、デザリングするのが目的のスマホ有るんだし、電気屋さんで安いタブレット買われた方が利巧ですよ~って^^

何と親切なお方でしょう~♪

そんなこんなで、nexus7買ってしまいました(笑)



ついでにみん友さんのページで紹介の有った車載キットを買いナビも入れてみました♪

ナビソフトはドライブサポート月315円で使えて結構良さそうです^^

使ってみてまたレポしたいと思います♪
Posted at 2013/12/25 19:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2013年12月04日 イイね!

バッテリー交換しました^^

先日の日曜日昼までには届くと思っていたバッテリーですが~

届いたのは午後8:00頃でした^^

前日18:50に大阪出たのに三重まで13時間・・・・・!

○川時間めちゃめちゃですね~(*´Д`)

ま~時間指定は無いので仕方ない出ですけどね(笑)

前に時間指定で18:00以降って指定したのに17:50に帰ったら不在通知が入ってました!

早速電話で今からなら居るので届けてほしいと言うと今日はもう行けません!

オイオイ!

時間指定までには帰ってたよ!

時間前に届けて不在でしたから今日は行けません!

なめてんか~

おたくの不手際でしょ~!


思いっきり文句を言った記憶が有ります^^

ま~今回は配達の人の責任では無いのでおたくのせいじゃないから良いけどね~って言っておきました(笑)

そんなバッテリー交換するのはレオパレスの駐車場ですから暗いです!

仕事帰ったらもう暗くなってるし~今週の土曜日に替えないとしゃ~ないな~~!

と思ってましたが。。。。。

今日の昼にご飯食べてダッシュで帰り、交換しちゃいました(笑)

会社からレオパレスの駐車場までダッシュで30秒!歩いても1分です(笑)

交換に20分位掛かったかな^^

重いので運ぶの大変でした(笑)

純正70Aなんですが80Aに交換^^

長さも広げられるようになっていてバッチリです^^

一度エンジンかけました(笑)

元気です、気分も最高~♪

写真は無いです、急いでいましたからね~(笑)

でも終わって事務所帰ったら12:45でした(笑)

後はオイル交換とプラグの交換をそろそろかな~って思ってます♪
Posted at 2013/12/04 18:19:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2013年11月30日 イイね!

そろそろ替え時かな~~~!

そろそろオープンの季節も終わりですね~!


てな訳で・・・・・・・・!



 

 

良い思い出いっぱいの愛しのZ4M・・・・・!
 





に元気に成っていただくべく^^

バッテリーをポチってしまいました~(笑)




純正は70Aなのですが、80Aの奴・・・!

少し長さが長いですが多分入るはず!

安い物なんですが消耗品って扱いで・・・(*´Д`)

仲の良いGSの整備士さんと最近元気ないんだよね~って話してて!

そしたらその整備士さんバッテリーnetで最近安くて出てるよね~

そっちで買った方が利巧でしょ~って!

なんて商売気の無い返答でした~(笑)

てな訳で~今回の暴挙に出た次第です(^O^)/

出だしで箱替えと思った皆さんゴメンナサイ!

チョット思わせ気味なブログUpでした~~
Posted at 2013/11/30 14:16:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2013年11月16日 イイね!

やっと週末に天気に成りました♪

前回のブログにZなMが雨漏りってUpしたのですが^^

やっと確認修理を行いました('ω')ノ

ウエザートリップからの水漏れだろうと予想はしていたのですが!

雨の日に見るとやはりストリップ エントランス インナーの繋目に水が溜まってる(笑)

後は入っている場所ですが、ドアを開けてみるとAピラー下から水が垂れるのですが、
そこからウエザートリップの外側に水は回るはず!

でもなぜか中に流れ込む・・・(*´Д`)

経年劣化でパッキンがへたってるのかな~

よく調べてみると、下記図の赤丸部分が写真の矢印に差し込んで有るのですが!





つけ根でよじれて曲がってます!!

ゴムが古くなり型崩れが進み隙間が出来てきたのでしょうね(+o+)

さて!どうしたものかな~部品探したら日本には在庫が無いらしく、3か月掛かるとの返事!!

困ったぞ~~~って考えて(*´Д`)

ゴムがヘタってよじれてた部分で隙間が出来てるんだったら、そこを少し膨らし腫れぼったくしたら(笑)

我ながら良い考え~(^O^)/

てな感じで~!

↓こんなものを準備(^O^)/



何だろうとお思いでしょうが~(笑)

幅広のビニールテープ!正式には防食テープなのですが、それを丸く巻き付け弾力ができるように作りました(笑)

それを写真の矢印の部分に思いっきり ツッコミ 膨らしました(笑)

閉めて水を色んな所に掛けてみましたが、水漏れは無くなりました~(^O^)/

多分これで水漏れは止まったはず!・・・・たぶん・・・・!

しばらく様子を見てみます(笑)
Posted at 2013/11/16 16:19:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2013年10月23日 イイね!

雨漏り・・・・・・!

毎日雨ですね~(*´Д`)

先週の雨降りに宝塚帰って雨の中走ってました^^

ふと助手席を見ると何か濡れてます・・・・・・?

何処からか雨が入ってきてます((+_+))

行きつけのGSにてリフトアップして貰い覗いてみましたが~!

何処も雨が入るような場所は無いです・・・・・!

水をかけて見てみるとドアの隙間から水が一筋・・・・・!

右側例の10t車幅寄せ事故の後遺症か~!

経年劣化かパッキンがへたってるんでしょうね。(-_-;)

パッキン交換すれば治るかな?

みなさんのブログに一時たくさん書かれてましたよね~!

なかなか治らないって・・・・・・・(+o+)

ドア側に中空パッキンを貼って一度様子を見ようと思い買ってきました^^

天気の時に貼ろうと思ってますが~!

毎日雨が降り貼れません・・・(笑)

止まっているとそんなには入ってこないのですが台風だとどうなんだろう?

基本自分で何でもやってみる性格ですからDラーには持って行きません(笑)

新しい ドア エッジ プロテクション買おうかとも思いましたが注文が面倒なので自分で何とかしてみます!

治ればまたブログにて報告させて頂きます^^
Posted at 2013/10/23 18:43:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。
生きてますよ~ん(笑) 
今仕事で来年2月まで新潟津南町に来てます^^」
何シテル?   10/30 06:03
仲よくしてくださいね^^ 今度は大人しくしときます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無謀な挑戦・・・・・・^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 03:44:07
Cayman-S 【LED】フロントルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 19:55:08
シート交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 19:35:25

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
今まではBMWばかりを乗り継いでいましたが、禁断の世界に踏み込んだのかな^^ 今回は大人 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
自分の年も考えず車高調・カーボンボンネットでがんばってます(笑)
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
風を感じて走ってます^^

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation