二日間の峠走破流石にこたえました(笑)
松本の道の駅 風穴の里で10:30待ち合わせですが^^
遅くなると車も多くなるので朝の4:00に四日市出発しました、大体4時間くらいかな♪
途中安房峠走って乗鞍スカイラインも走って行ったら丁度かな~って考えでした^^
でも考えが甘かった~安房峠冬季の為通行止め・・・・・・!
もう春やろが~~~って(笑)
しゃ~ないな~~戻って良い場所で写真でも撮るかって駐車場が有ったので止めて撮影^^
あ!カメラのバッテリーが・・・・・・・上がってる~(泣)
充電して幾らも使ってなかったのに~って思って後の祭り~車の100V変換器持ってきてないよ~(笑)
仕方ないのでスマホで撮影しました^^
乗鞍岳スマホではもう一つですね^^
仕方ないのでバイパスを通り上高地入口まで走りました^^
入口にはガードマンが乗用車の侵入を阻止しておりました^^
自然を守る為に私の若い頃からやってますね、20代の頃途中でバスに乗り換え行った覚えが有ります♪
当然彼女と一緒でしたが(笑)
でも此のまま着いたら早すぎるよな~時計を見れば7:00前です(汗)
途中さわんど足湯公園ってのが有りましたラッキーです^^
駐車場に入って発券をしてたらタクシーの運転手の方が1時間以内だったら駐車無料だからね~って!
親切に教えてくれました♪
足湯も入場料要らないしとっても幸せ~付いてますね♪
こんな感じで貸し切りです♪
少し熱いくらいでしたが気持ちよかったです♪
疲れも取れてポカポカしてきました~^^
気持ちもゆっくり出来て峠走破前の良いリフレッシュでした~♪
集合前に燃料補給をして道の駅風穴の里へ行ってもまだ8時過ぎです(笑)
まだ集合時間まで2時間以上有ります^^私いつも早く着き過ぎるのですがね(笑)
遅れて迷惑かけるより早く着いてゆっくりした方が良いですし~(笑)
待っていたら次々と集まってきました~~^^
カメラがダメなので写真は撮りませんでした(笑)
全員集合の後早い昼食を取ってドラミをし自己紹介ですが、どこの集まりも私が最長老です!
事前の班分けに従いクネクネ道をひたらろ走ります^^
野麦峠を超え御岳自然公園を目指します^^
やはりここも上の方は通行止めに成っておりました^^
途中で雪山が綺麗だったので写真を撮ってみました、もちろんスマホで^^
この後1日目の目的地諏訪湖のホテル迄変態走行です^^
ホテルに着き夜の部懇談会の始まりです^^
飲み過ぎないようにしないと去年の二の舞で朝練遅刻してはアカンって^^
実は去年は二度寝して寝過ごして朝練欠席でした・・・・・・!
5:00出発ですからね~^^
今年も3時過ぎに目が覚めて二度寝してはまた一緒だって頑張って寝ずに起きてのは内緒です!
天気が良く気持ち良くビーナスラインを走ることが出来ました♪
抜けるような青空でしょ~~♪
遠くの山も綺麗でホンマに気持ちの良い天気です♪
その後富士見台だったかな?に行き綺麗な富士山を見ることが出来ました♪
富士山が見えるように現像してみました♪
かすかに見えてるでしょ~♪
その後ホテルへ戻るダウンヒル。。。私ダウンヒルにがてでしゅぅ~(笑)
離され途中迷子に成りかけました^^
な~何とかホテルへ戻り朝食後またクネクネ道を走ります^^
途中白樺群生の地により今日はカメラが使えるので写真をいっぱい撮りました~(笑)
みんな移動しながら単独撮影も出来ました。空の青と白樺の木のコントラストが素敵ですよね♪
こんな事する人も~(笑)
人のことは言えないですけどね(笑)
この後長戸牧場にて昼食ご解散で北へ南へ西へ東へ・・・・南は居なかったか(笑)
無事帰り付くことが出来ました^^
お世話になった皆様ありがとうございました♪
またZなMの会変態ツーリングお誘いください♪
Posted at 2014/05/13 21:07:00 | |
トラックバック(0) |
ZなMの会 | クルマ