• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっきー☆彡のブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

クリスマスカラー(クリカラ)オフin時のすみか♪

クリスマスカラー(クリカラ)オフin時のすみか♪昨日は、mayuMINICooperS+@満点さん企画の
クリカラオフに参加してまいりました。






とってもいい天気に恵まれ、とても楽しい一日でした。  

日本中から集まった緑のMINI。んなワケない・・・(^^ゞ

いつも、そこらにいる赤MINI。
 
この後、クリスマスツリーが完成したのですが、あまりいい写真がないので、
テッチャン+さんの素晴らしい映像でお楽しみください。

で、このあとは隣接のホテルでウダウダ。おでんなど食べながら・・・。
 
夕食は、沼津の丸天さんへ。

かき揚げ。デカーーーッ!倒してしまって、すいませんでした<(_ _)>

他にもたくさんいただきました。ごちそう様。
50kmの渋滞回避のため、コメダへ。

まったく渋滞が解消しそうにないので、ボチボチ出発。
渋滞が始まる手前の足柄SAまで走行、そして休憩。
夜中まで続く渋滞対策のため、眠気覚ましに。
 
佐野実氏のラーメン屋が足柄SAに出来てましたよ~。ウマ男!
そんなこんなで10時、やっと渋滞が解消されつつあったので、
ホントに解散です。

昨日は、下見から入念に準備してくれたmayuさん、ありがとうございました。
とっても楽しく、おいしいオフでした。
また、参加のみなさまもお疲れ様でした。
くりからもどうぞよろしくお願いします(^^ゞ

こちらも見てくださいね。フォトギャラ①フォトギャラ②
Posted at 2010/11/22 23:59:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月15日 イイね!

赤箱 参加しました。~RHM~

赤箱 参加しました。~RHM~昨日は、第7回秋の赤ミニ全体オフin箱根・伊豆2010
(略して赤箱)に行ってまいりました。








まずは、ターンパイクツーリングのため、6:30に小田原PAに集合。
 
ターンパイクを楽しんだ後は、全体集合の大観山へ。

赤ミニで、駐車場埋め尽くし。伊豆スカイラインへ出発!
赤ミニ軍団、霧の伊豆スカイラインへ^^;
 
霧を超えて、雲の上!?「少年よ大志を抱け!」
 
山を下り、伊東マリンタウンへ。
ちょっと贅沢に、お刺身と金目鯛の煮つけ定食を・・・。
 
このあとは、芦ノ湖スカイラインへ。おやつなど食べながら・・・。

赤組、隊列を組む!

すると、GTRの子連れが見学に。赤組でGTRをシバくことに(^^)v


15:00ここで解散です。
昨日は楽しい企画を立てていただいたテッチャン+さん、
あと一緒に下見など、何度も行って頂いた方々、ホントに
ありがとうございました。
また、参加の皆様もありがとうございました。
また次回もよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

Posted at 2010/11/15 20:46:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月31日 イイね!

『お試しかっ!』道の駅ツアーですよ!

『お試しかっ!』道の駅ツアーですよ!本日は、メタボツアーを企画させてきただきました。
炭水化物が中心ではありましたが・・・。

この夏にテレビで取り上げられた美味しそうな房総のお店巡りをMINIチームでしたいなと思っての企画企画だったのですが^^;




まず最初の目的地は、たまごかけごはん専門店「九十九里ファームたまごやさんコッコ」です。
おかかと海苔のトッピング。ごはん、たまごも食べ放題で350円です。

このあとは、房総のきれいな海を見ていただこうと思い、九十九里へ向かったのですが、
こんな海でした^^;台風の後だからね。

ちょっとしたトラブルもありましたが、波乗り道路を走っていると、
なにやら我々を撮影しているオジサンが・・・。
一宮PAでごろみにさんと合流。

道の駅ちくらに到着!


昼食。れすとらん「はな房」。
人気ナンバー1の海鮮丼を頂きました。あと、サザエのつぼ焼きも。

めちゃウマでしたよ~!
最後の会場、道の駅とみうらで。


本日は、幹事として事前調査が足らず、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした^^;
これに懲りず、また一緒に遊んでくださいね(^^ゞ
Posted at 2010/10/31 21:47:39 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月24日 イイね!

表筑波合同自主トレ 初参加!

表筑波合同自主トレ 初参加!本日は表筑波合同自主トレに初参加しました。

初参加なので、ベテランのMaLさんに連れてっていただきました。

もちろん目的は、参加のみなさんがいつもおいしそうに食べてるランチです(^^ゞ

せっかく表筑波自主トレに来たので、ごろみにさんに案内していただきながら、
コースを走ってきました。てっぺんの公園て休憩。
 
走ったのは1回だけ^^; しばらくウダウダのあと、ランチで~す。
筑波のイタリアンレストランへ。
 
チーズのたっぷりかかったサラダ、目の前で大きなチーズを削って
かけてくれます。めちゃウマ!
 
ポルチーニ茸のクリームパスタ。めちゃウマ!
 
イチジクのトルテ。めちゃウマ!
 
うーじさんのカプチーノ。めちゃカワイイ!

MaL子さんのカプチーノ。これまたカワイイ!


ランチ後、解散。

本日、参加のみなさま、今日はどうもありがとうございました。
また、参加しますので、どうぞよろしくお願いしま~す<(_ _)>
Posted at 2010/10/24 16:33:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月11日 イイね!

BMWMINIが好き!全国OFFに行ってきました。

BMWMINIが好き!全国OFFに行ってきました。朝4時、そろそろ出かけようと玄関を開けると豪雨。
これでも全国オフやるのか?と・・・。
5時にごーるでんさんとMaLさんと合流。豪雨のため写真なし。
6時30分、談合坂で赤組と合流するもいっぱいMINIがいて 赤組とか関係なし。ここも豪雨のため写真なし。
それから何十台かわかないくらいのMINIのトレインで双葉SAへ。
この辺で雨がほぼ止んだ感じ。
会場へ着くと、雨も完全に止んでました。

300台近いMINIが山梨の日本航空学園の滑走路に集まりました。

 
オフ会後半の大抽選会では、こんないいものが当たってしまいました。
CABANAのネックパッド、欲しかったんですよね(^^)v

パレードランの後解散。
解散後は、静岡方面へ、ボーリング大会!?
まず、鉄板焼きで腹ごしらえ。

この写真を撮ったら、デジカメバッテリー切れ
なのでボーリング大会の映像なし(^_^;)
10年以上ぶりのボーリングもめちゃめちゃ楽しかったですヽ(^o^)丿
最後は不二家〆。こちらは携帯画像です。


昨日は、早朝から深夜まで、とても楽しい一日でした。
全国オフのために準備してくださったスタッフの皆様、
昨日、一日遊んでくださった皆様、ありがとうございました。
フォトギャラ①
フォトギャラ②
Posted at 2010/10/11 17:16:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「フライングV戸山香澄モデル完成! http://cvw.jp/b/643579/43653919/
何シテル?   01/19 21:35
最近は、ノーマル車専門です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 12:50:00
ラーメンにステーキをトッピング!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 21:56:56
009・ヤマト・グレートマジンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 17:20:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいと思います。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お値段高すぎ!
ミニ MINI ミニ MINI
徐々にカッコよくしていきます。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
すごい車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation