• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクアシルバーのブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

プリウス バンコクにて大広告! トヨタ頑張ってますね♪

プリウス バンコクにて大広告! トヨタ頑張ってますね♪昨年から生産開始のタイ製プリウス!

広告にも力が入っているのが判ります

場所は、2年位前に暴動のあったバンコク商業地域であるISETANの横にあります

この一等の商業区にプリウスの大広告を掲げた事は、トヨタのプリウスへの思い入れが強く感じられます

自分の知っている国の中でも、タイと台湾、カンボジア(カムリばかりですが)は、日本車天国

カムリハイブリッドは、タイ国内でもかなりの普及が見られました

かなりタイは経済力を付けてきているのがわかります

しかし、バスなんかは日野自動車やイスズ製から、ベンツ製やNZ製、VOLVOが多くなり、日本製が減ってきている感じがあります

なぜか外国のバスはみんなオートマだったり、椅子が高級だったり・・・日本はなぜ?

ベトナムは韓国車天国でしょうか?SAMSONやLGの広告がかなり多くなり

観光客も、明らかに中国人や韓国人が多くなりました

タイ国内においても、韓国製品や中国製品、インド製品の製品や広告が多く見られるようになり

日本製品の優位性や商品力が押されつつあるのを実感できるようになりました

「頑張れ日本!」と言いたい所ですが、随所に他国の頑張りと日本の平和ボケを感じずにはいられません

正直、日本製品の頑張りがあるからこそ私たちは豊かな生活の恩恵を受けていると感じています

アメリカでの販売では、日本政府の援護を受けられないトヨタが多額の賠償を余儀なくされている感じもあるし、かといって中国は非常に市場としては怖い感じがあります

タイでのプリウス販売は、是非、成功して欲しいですね♪

あけましておめでとうございます  今年も宜しくお願いいたします♪
Posted at 2011/01/06 20:30:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

出張から戻って・・・

出張から戻って・・・先週の火曜日から東京へ出張して、忙しい中をバタバタとしていました(汗)

先週の東京は、気温が低く、さほど北海道と変わらない気温でした

永田町付近の銀杏も色づいて、いい感じでした♪

平日という事もあってか?首都高もガラガラのようで、すんなりと走り抜けられ

予定より早く到着もできました

写真は京葉線ですが、朝はとても込んでいたので、田舎者には刺激的です(苦笑)

日本には人がこんなに溢れているんですね(北海道がいない?苦笑)

通勤時間1分の自分です(その割には労働時間は長いような・・・)

帰りは遊びがてら関西経由してきたのですが、関西も綺麗な紅葉でした♪

北海道は今日からやばいくらい寒くなりそうです・・・(一気に根雪が降りそうな)
Posted at 2010/11/26 06:10:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年10月31日 イイね!

10月最後の日

10月最後の日もう2ヶ月もプロフを書いていないので、ここに何か残さずに11月を迎えられないかなと(苦笑)

車弄りは一段落して、何もしていません(お金もないかな(笑))

もう紅葉も最後で、落ち葉が凄い北海道です

それでも、この寒さの中をまだ飛んでいるトンボの生命力には驚いています(今年は温かいのかな?)

仕事の遅い自分は、土日仕事してやっと何とかなっている感じで、休めていないですね・・・

ずっと出張なしで過ごしていたのですが、11月は出張があるので、その準備も大変です

そのころの東京は、もう寒いんでしょうね・・

今日は日も差していたので、温かいうちにスタッドレスに交換もいいかなと考えていたのですが

11月の予報を見る限りは、まだ大丈夫かな?と

仕事を終えた午後からは、家族の車にエンジンスターターの装着を自分でやってみました

ホームセンターで購入したのですが、タイヤ交換で忙しいらしく、ハーネス付きの2000円引きで格安購入

ソケットを外して、スターター本体をバイパスさせるだけ

こんなに簡単だったなんて・・・(工賃もったいないかも)

ただ、落ちがあって、リモコンでエンジンは掛かるのですが、キーでエンジンが掛からない・・

結束バンドで配線を束ねているうちにソケットが外れていました・・(これは大変な事になっていまいますよね)

ソケットが「パチン」という音と、外れないかを確認で無事終了♪

今日は朝から仕事・・帰るの遅いかな・・そして明日から1週間スタート、11月スタート!

Posted at 2010/10/31 04:59:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年08月22日 イイね!

食べきれないボリュームの美味しいマグロ丼♪ 

食べきれないボリュームの美味しいマグロ丼♪ お盆休みを利用して、東北地方を回ってきました♪

一番の思い出は、この鶴亀屋食堂のマグロ丼♪

青森県の浅虫温泉にあり、国道沿いにあるのでアクセスもとても良い所にあります

これは中盛りだったのですが、食べきれませんでした・・(滝汗)

食べ物を残してはいけないの気持ちから、かなり無理して食べたのですが(大人2~3人前分の量)

料金は¥1,800也

その後は、具合が悪くなって大変でした(苦笑)

しばらくは、マグロを食べられませんでした(笑)

マグロはしっとりしていて、とても美味しいものでした♪

全国的にもとても有名なこの食堂ですが、

前回行ったときは、マグロ切れしていたので、食べられませんでした

もし、行かれる方がいましたら、確認されてから行くことをお勧めします

今度行ったときは、おとなしく並盛りかな?と思います(苦笑)

鶴亀屋食堂

Posted at 2010/08/22 13:39:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年08月10日 イイね!

制限速度40Kmを30Km走行→遅いとクラクション+パッシング→ドアミラー擦る→示談交渉・・

今日のお昼12時30分頃の話を聞いてください

制限速度40kmの道を職場から家路までの道のり200m程を30kmで走行していました

そこでトヨタRA○Mにクラクション+パッシングをされ、慌てて右ににより、その車を先に走らせました

するとその車は自分と同じ家路の脇道を左折して行きました

自分も左折して、何だろうこの車と思いながら、同じ方向に曲がりました

すると、その車はUターンをして、自分の車の行く手を睨み付けながら塞ぎ急停車しました

ビックリした自分は睨み合いも嫌なので車を走らせたところ、止まっている相手の車のサイドミラーに擦ってしまったのです

その車はここぞとばかりに、「何をしやがる!!」と言いながら自分の車の運転席を勝手に空けてきた

「何で人の車を勝手に開ける!?」「警察に電話するぞ!」

に対して、「警察に勝手な事言うなよな!!」との言いよう

そこにいた野次馬に、相手が自分の娘婿という近所の理容室の親父が現れた

やく○ではなさそう・・・でも、なぜこんな事を?

若い警察官がパトカーに乗って独りやってきた

その時、相手がどんな人かも判らないので、自分の身分を相手の聞こえるところで言うのをは躊躇する

すると警察は、「どうせ示談交渉する上で相手の確認は必要なので、隠しても仕方ない」と言い出す

過去にぶつけられた相手から、自分の上司にまで嫌がらせ電話をされた経験があった

できれば身分公表を避けたいと考えていた

そこで警察官に、相手に知られるのは嫌だと伝えた所、逆に変に思われた

警察官との現場検証も「この辺りでぶつかったでいいですか?」と聞かれた自分は、首をかしげていると、警察官は「覚えていないのですか?」という始末、そこで「正確な場所を車を移動してアバウトな場所ではなくてで確認しませんか?」に、「結構です」とのこと

警察官は「お互いにけがなしですか?物損事故ですね」の確認をするだけで帰ろうとする

相手は、「プリウスは、遅くて車の流れを無視して走行する人が多い!」

「制限速度40kmの所を30kmで走るのは危険であり、危険と感じてクラクション+パッシングをした!追っかけて来たから不安になった!それにぶつけたのはそっちだ!」という

このクラクション+パッシング行為については、相手助手席に同情していた奥さんが証言した

この煽り行為について警察官は、知っていたにも関わらず相手に対して、何も注意をしなかった

(これは道路交通法でいう煽り行為で、本来処罰の対象になるのでは?)

ぶつけたのはあなたでしょう?の感じを受けた

それでももめ事を避けたい自分は、近所の親父の義理の子供であること、職場でのストレス回避も含めて、たいした物損額でないならば金で解決出来るという考えに傾いてしまった

任意保険会社に電話するも、全く乗り気ではなく、少額での保険になることが想定されるので、手続きの煩わしさを考えると、示談が簡潔という

こちら側から示談交渉の電話をするも

「プリウスは、スピードの遅い人が多く困るだよね」「注意したほうがいいよ!」と言われる

馬鹿な相手とこれ以上もめたくないとの判断で、自分は受け流してしまった

過失割合はお互い様という事で、50:50で決着

相手のドアミラーはほぼ無傷(無傷と言っていた相手に警察官は、巻き尺でぶつかった位置の高さから、ここに見づらいですがと損傷箇所を明示)、こちら側の傷はコンパウンドで何とか消しました

警察の対応にも納得できず、警察相談室へ相談したところ

身内を守る発言が随所にありましたが、事故処理に当たった「警察官へ連絡しておきますか?」との事

(現場検証をしっかりするべきではないのか?との意見だと感じました)

さて

とても不幸な一日になってしまいました

理不尽すぎて、ストレスの溜まった自分です

長文、読んでくださってありがとうございました・・・





Posted at 2010/08/10 22:44:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事一筋(滝汗)」
何シテル?   01/14 07:27
カットビ車からの乗りかえましたが、運転が本当におとなしくなりました。今までに煽られたり抜かされたことがない車まで、お先にどうぞになりました。燃費が良くなったこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
経済状況が悪化する中、悩んだ末にプリウスに乗り換えました。出歩きたい自分にとって、燃料の ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation