• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクアシルバーのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

高速進入→ECT入口前車急停車→ギリストップ→取り残される→参りました・・・

高速進入→ECT入口前車急停車→ギリストップ→取り残される→参りました・・・写真は、旅行中に撮影した呑気な猫です

みんな、事故に気をつけましょうの意味で掲載しました(苦笑)

高速入口で、赤いFITの後を走っていたところ

ETC入口で、赤いFITがいきなり緊急停車!(きっとETC車載器がない車!)

自分はこんな経験がなかったので、フルブレーキで何とか止まり、ヤレヤレと思っていたのですが

次の瞬間、バーが開いて、赤いFITは走り去りました

えっ?

つまり、自分のETCカード認識のもと、バーが開いて走り去ったのです・・

という事は、自分の車にはバーを開けてくれる訳はなく、立ち往生に・・・

職員のおじさんが「ETC車載していますか?」

自分「はい」

おじさん「前の車だなぁ」

つまり、ETC車載していない車が’急ブレーキ’と’自分のETC認識で走り去った’という最悪の事態

取り残された自分は、後に行列の出来た車と共に、「・・・・・」

職員のおじさんが、始めは一般用のキップを持ってきてくれたのですが

「ETCで大丈夫ですよ」とバーを開けてくれました

みなさんも、気をつけてくださいね(祈)

Posted at 2010/08/01 14:44:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月31日 イイね!

7月最後の日

7月最後の日忙しくて、留守にしていました

気がつくと、もう7月も終わりですね

プリウス弄りも、挫折と試練を乗り越えて、色々考えてやっています

7月中に、

ステアリングの交換

フロント下回りにシルバーの光り物

シフト回りのシールに赤電飾

この先はどうなるのだろう?と取り進めています

今回の交換で特筆ものは、ステアリング

このステアリングは、太くて感触も良く、運転していてもとても喜ばしく思う良い買い物でした

しいて言えば色が難点ですが、たまたまセール商品でこれが最後に残っていたもの

まずは付けてみようと思って付けてみたところ、良い感じです

ピンクというよりは、バイオレット

上品な色です

きっとこの色を選ぶ人は少ないと思いますが、思い切って付けてみてください

不満はないかと思います(笑)

この色を世に出したレアルさんへも感謝♪

ハンドルを握った時の触感はとても良いです

太くてガッチリしていて、安定感があります

カーボン部分の触感もとても気持ちの良いものです

タイヤとサスペンションをグレードアップしたかのような感覚を、ステアリング交換で得られます



ステアリングの整備手帳へ♪

Posted at 2010/07/31 15:40:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

プリウスのシフトを家に招待して、自作加工を試すが難しい・・

プリウスのシフトを家に招待して、自作加工を試すが難しい・・最近、暑い日が続いている北海道

なんとか仕事を早々に片付けて、お昼からバイクで加工用シールを買いにカーショップへ

バイク君の燃費はとても素晴らしく、38km/lも走ってくれました♪

プリウスも単気筒なら燃費更にいいかも(乗り心地は・・でしょうが(苦))

内装も弄ってみたくなってきたので、早速、シール加工をと思ったのですが・・・

曲面にシールなので、貼るのがとても大変。いくら暖めてもしわが出来てしまいます・・

自分の技術力のなさとシールの限界を実感

さあて、これからどう完成させるかは、頭使うしかないかな

でも外して判るプリウスって、プラモデルみたい

なんだか、自分で組み立てられるのではないか?と錯覚してしまいますよね(苦笑)



Posted at 2010/06/13 21:56:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

今シーズンのバイクはこのバイクで・・・

今シーズンのバイクはこのバイクで・・・北海道はバイクに一年中乗る人は、郵便局の配達員しかいません(涙)

バイクシーズンは、5月の連休明けから10月の体育の日あたりまでになります

今年の北海道は桜の開花が遅かった事もあったように、とても寒いです・・・突然暑くなったりもしますが・

さて、今年車検を迎えるCBR1000君は維持費も大変、プリウス君の車弄りを圧迫してくれます

そこで今年はCBR君を寝かせて、5年間眠っていたセロー225君を復活させることにしました

が、セロー君は動かないでいたのに、タイヤがひび割れ、キャブは詰まって、バッテリーも駄目という状態、整備が大変でした(涙)

さて、林道でも走るっきゃないですね(苦笑)
Posted at 2010/06/06 07:58:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年05月15日 イイね!

Auto shop ユアーズ ヒートレッドエンブレム(セカンド板) 5点セット・プリウス専用

Auto shop ユアーズ ヒートレッドエンブレム(セカンド板) 5点セット・プリウス専用みんから仲間での取り付けは、3人目になるかと思います♪

増殖するプリウスを、さりげなく差別化したい

街中に自分と同じカラーのプリウスを、自分と見間違えられる?までに多くなったプリウス

内装はすっぴんのままの自分の車、内装もやりたいけれど、差別化はやはり外装優先

今日の北海道は、初めて春が来た陽気になりました♪

お陰様で、桜が満開になりました♪

お陰様で、虫も一気に卵から孵ってました(汗)これは迷惑(苦笑)

こんな嬉しい日は、寒さに耐えてやってきたDIYを思う存分、実行すること!(しかし、お金が・・)

自分に安価でできるDIYは、これっ!っと決めていたのが、前面と後面をプチ変更♪

エンブレムを赤に変更しよう(ホンダではR仕様?ガンダムではシャー専用??)

5点合わせて3520円のプチ交換(詳細は、整備手帳等で)

フロントはあっさり、1分で交換完了(あら、簡単)

サイドとリアのシールは、爪を立てたらあっさり取れました。シールを貼って完了♪(後は交換後の接着は凹凸の関係でちょい難しいかな・・)

大変だったのが、後のエンブレムの交換

トヨタのディラーでは、出来なかったら持ってきてくださいと微笑まれました(苦笑)

まさーわんさんの整備手帳から、思い切ってバキバキっと外しました(こんな自分でも出来た!!)

北海道1番目!Minnkara3番目という事で、自己満足しています♪

Posted at 2010/05/15 15:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事一筋(滝汗)」
何シテル?   01/14 07:27
カットビ車からの乗りかえましたが、運転が本当におとなしくなりました。今までに煽られたり抜かされたことがない車まで、お先にどうぞになりました。燃費が良くなったこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
経済状況が悪化する中、悩んだ末にプリウスに乗り換えました。出歩きたい自分にとって、燃料の ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation