• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクアシルバーのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

プリウスリコール完了♪

プリウスリコール完了♪遅くなりましたが、プリウスリコール修理、本日無事に終えてきました♪

画面をのぞいていると、書き換え時間は2分と表示されて、とても簡単なものでした♪

また、エンジンルーム左上に黄色いペイント、更に運転席ドア側にシール添付となりました

ブレーキの効き具合については、自分ではあまり良く解りませんが、以前も不具合は感じていませんでした

リコールまでに、トヨタからの3通の手紙、そのうち1通は地元トヨタからのお詫びが入っていました

これでもう安心ですね♪

さて、次はフロントバンパーの修理・・・

悩ましいですね・・・どう修理すべきか・・

札幌市内を走行してた所、まあ、プリウスが増殖している事に驚きを隠せません

青信号と共にプリウスが・・・駐車場にも・・・すれ違う車も・・・

更に勢いを増して増えていくんですねぇ

それを考えると、フロントバンパーごと社外に交換も・・・なぁんて、贅沢な悩みをしてしまいます

みんから内で、フロントバンパーを社外に変えられた方はあまり見かけませんしね・・

モデリスタで交換すると20万円超えますよね

個人的にはフレーダーマウスさんあたりが良いかな?とも考えています

ただ、財布はいつまでたっても寒いですね(苦笑)

Posted at 2010/03/07 13:06:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月01日 イイね!

この道に入りますか?ガリ!バキッ!バンパー割れる・・高額修理代へ・・・

この道に入りますか?ガリ!バキッ!バンパー割れる・・高額修理代へ・・・昨日、ホイル探しにと目の前にあったタイヤショップに入ろうと思った所

写真では左から右への進行で、綺麗に除雪もしてあり、その向こうには駐車場が広がっています

さあ、左折して入ろうとしたとき、??、ガリ!バキッ!と音が・・

まさかと思い確認してみると、バンパーが割れていました(涙)

おまけにタイヤ屋さんも休みのようで、踏んだり蹴ったりです・・

トヨタに修理見積もりして貰った所、

バンパーが 51,030円

一応、フォグも交換?という所で、2,173円

技術料13,975円

合計67,178円の見積もりになりました(滝汗)

え~~!超ブルーです・・・

車両保険を使えなくもないですが、悩んでいます・・

地元の板金屋さんに、見積もって貰う予定ですが

あまりにも悲しすぎます・・・雪解け時のこの道、とても危険すぎます・・

Posted at 2010/03/01 07:00:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

プリウス リコール修理の連絡がきました♪

昨日、購入先のセールスさんから携帯に連絡が入りました

セールスさん「あの、リコールの件ですが、修理に行って貰えますか?」

自     分「はい、わかりました♪」

セールスさん「やあ、2月中にやって貰わないと指導受けます。大至急行って貰えますか?10分ほ            どで終わりますので・・・」

自     分「予約しなくて大丈夫ですか?」

セールスさん「予約の必要はありませんので、いつでも好きな時間に行ってください。ところでプリウ            スでブレーキの不具合はありましたか?」

自     分「ありませんでしたよ!?」

セールスさん「わっはっはっは~!そう~ですかぁ~!?それでは宜しくおねがいします~♪」

 という事で、早々にリコール修理へ行って来ようと思っています♪





Posted at 2010/02/25 06:38:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

モデリスタ マフラーカッター装着

モデリスタ マフラーカッター装着写真の掲載が遅くなりました・・

モデリスタのマフラーカッター装着した様子です

厳冬期の北海道でのインプレになりますので、参考までにという所もあるかなぁと思います(笑)

装着に関しては難しいものではありませんが

バンパー上から25ミリの高さとの説明書指示通りに設置しました

見た目、まぁまぁかなぁという所です

高級感もありますので、いいかなぁと思います

同僚が、これなら自分も欲しいと言わせたマフラーカッターです

北海道の最高気温が-5℃、朝の気温も-15℃と、とても寒いせいもあり、

排気のないダミー側マフラーに、氷柱ができてしまうことがあります(苦笑)

また、寒さでマフラーの高さが5ミリ程度下降することもあります(大きな問題ではありませんが)

ちなみに、暖かくなるとまた元の高さに戻ります(笑)

期待は裏切らないと思います

Posted at 2010/02/20 13:04:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

プリウス リコール修理の予約連絡がこない人いますか?

プリウスのリコールが発表されて、かれこれ時間が経過しているところですが・・

トヨタ本社からと地元のトヨタからの文書が一緒になったものが同封されてきました

その一日前に、購入先のトヨタから電話が入りました。購入したセールスマンからでした

内容は、リコールになったこと、そして、購入先のトヨタでリコール修理を受けるか?近くのトヨタで修理を受けるか?でした

購入したトヨタが遠いので、迷わず地元のトヨタでお願いしますとセールスマンにお願いしました

が・・・

それっきり、トヨタから全く連絡がありません・・

これは、自分からトヨタにお願いしなくてはいけないのでしょうか?

それとも、忙しくてまだ私の車のリコールまで手が回らないのでしょうか?

手紙には、順次修理させてして行くような言葉がありましたが・・

ここではみなさん、リコール修理を受けられている方が多いように思います

ここまできたら、リコール不要!と開き直り、プリウスに毎日乗っていていいのでしょうか・・?

自分は危険な思いをしたこともないので、問題視していませんが

ここまできたら、忘れられているのでしょうか?



モデリスタのマフラー装着写真が遅れています・・

もう少しでアップしたいと考えています

宜しくお願いします♪
Posted at 2010/02/16 22:22:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事一筋(滝汗)」
何シテル?   01/14 07:27
カットビ車からの乗りかえましたが、運転が本当におとなしくなりました。今までに煽られたり抜かされたことがない車まで、お先にどうぞになりました。燃費が良くなったこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
経済状況が悪化する中、悩んだ末にプリウスに乗り換えました。出歩きたい自分にとって、燃料の ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation