• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクアシルバーのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

MODELLISTA モデリスタ マフラーカッター (マフラーフィニッシャー)

MODELLISTA モデリスタ マフラーカッター (マフラーフィニッシャー)悩みに悩んで、やっと購入に踏み切りましたぁ♪

マフラーごと交換しようか、マフラーカッターにしようか・・

以前乗っていた、アルファードハイブリッドにTRDのマフラーを入れたときは、燃費が伸びなくなってしまいました・・・

メーカーによっては、燃費が伸びるものもあるようですが、財布も寂しくて、どうしようかと・・・

前に乗っていた車が、二本出しのスポーツマフラーだった事もあって、マフラーを変えたい思いは日々募りました

二本出しマフラーで、プリウス専用がなかなかなかったので、探していたところ、モデリスタさんで販売している事が判りました

でも、正直、マフラーカッターとしてはかなり高額・・・

そこまでこだわらなくてもいいのでは・・・待てばいい製品が出てくるのでは・・・の思いから更に悩んでいました

値段交渉したところ、地元のトヨタさんが快く気持ち値引いてくれました♪

オーダーから1日で、東京からやってきました(速い!)

正式名称は、プリウス マフラー フィニッシャー

品番 K8181-ZVW00

計測したところ、幅18CMくらい・重さ880g です

この商品は、トヨタプリウスのカタログには出てこない商品で、モデリスタショップオリジナル商品と言われました。

トヨタの部品端末では出てこないとの事でした

お問い合わせ先は、(株)トヨタモデリスタインターナショナル 東京03-3332-2211

さて、雪が降らないうちに、DIYで着けられるかなっと

整備手帳へ
Posted at 2010/02/06 14:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

LEXAS ホーンへの交換完了!いやぁ~思ったより大変でした(汗)

LEXAS ホーンへの交換完了!いやぁ~思ったより大変でした(汗)今日は待ちに待った、交換予定日

ところが朝から雪が降る降る、お外は寒いで。どうしよう?と悩んでいたのですが

お昼頃、一瞬、太陽が出てきました

今なら出来る!?

どうして、こんなに寒いのに、車を弄るのだろう?

ディラーに頼めば、工賃2000円なのに・・でもお金は大切ですよね

まるで冬山登山を決行するかのような決意の元、作業開始!

カバーをマイナスドライバーと10ミリのねじ回しで取り外した所までは良かったのですが

ホーンのネジは12ミリ・・・えっ?探して来なきゃで、物置にあって何とか取り外し作業に

でも、バンパー外していないので、狭いのなんの。

ネジは回せるのですが、最後のフィニッシュで、前みたいにネジを落としたくないですし

そこは慎重に慎重に作業を進めました

外気は-10℃なのに、自分の体は汗ばんでいました(苦笑)

純正品なので、電気配線はポン付けでOK

たかだかこれだけの作業で30分以上も掛かってしまいました

何度、くじけそうになったことか・・・でも、ここで自分でDIYと言いたいがために頑張れました(苦笑)

ホーンの音はとても素晴らしいものです♪

とても満足しています。

詳しくはパーツのところで・・・
Posted at 2010/01/17 08:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

LEXAS LS600hホーン はもしかして・・・この商品と同じ?

LEXAS LS600hホーン はもしかして・・・この商品と同じ?昨日、トヨタディラーに行って、注文してあったレクサスホーンを取りに行きました。

価格は1個2000円の低音・高音の2個で4000円になります。

これなら部品購入すれば、レクサス600hも部品で購入してDIYで作成したら格安かも・・・

と馬鹿な事を考えていたのです。

このホーンの純正部品番号は

HORN  ASSY , HIGH 86510-30700
HORN  ASSY , LOW 86520-30610

になります。

が、ふとホーンをみると 400Hz MARUKO HORN と 500Hz MARUKO HORNと刻まれています。

TRUMPET Type SUPER GIGA と同じ商品??の可能性があります。

これなら定価2800円のようです。ただし、プラスとマイナスの両方配線するタイプになりますが

このホーンと同じモノをつけている方に、是非、音を聞かせて欲しいですね(苦笑)

同じなら、このホーンを購入した方が安価になります

まぁ、あとは気持ちの問題でしょうか(笑)
Posted at 2010/01/16 08:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

LEXAS LS600hホーン 取り付けは明日以降・・

LEXAS LS600hホーン 取り付けは明日以降・・今日は除雪車に起こされました

雪の量にビックリ・・・マイプリのバンパーの高さまで雪が積もっていました(汗)

除雪車の力なくして動けない程の凄い雪でした・・・

さて、検討事項だったホーン交換ですが、トヨタさんにホーンは届いていたのですが、肝心なトヨタさんが本日休みということで、延期になりました。

さて、このレクサスホーンですが、ネットでも高額で販売されているようですが、トヨタ純正部品番号で調べて貰ったところ、レクサス600hを筆頭に、クラウン・マジェスタ・エスティマ・ノア・ベルファイア?等全て共通のようです。

そこで、ディラーさんは、プリウス用オプションのプレミアムホーンはいかが?と言われたのですが、どう見てもこのレクサスと同じホーンに色を塗って、前からホーンが見えるように足を長くしているのがこれではないかという結論に達しました!?

このレクサスホーンは1個2000円で2個4000円ですので、プレミアムホーンより格安。

取り付けは後日ですね。

さて、フォグHIDを検討しているのですが、プリウスはHVのため電圧が一定しないので、専用フォグでないと電球が割れたり色合いが変色したりすると言われました。本当でしょうか?

それにしても、高いですね。HID・・・

写真はこの内容と関係ありません(カムリHVのリア)
Posted at 2010/01/11 12:49:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月08日 イイね!

カムリHV ハイブリッド

カムリHV ハイブリッド韓国経由・タイ経由でラオスまで行ってました♪

途中のタイ、スワンナプーム空港に展示されていたカムリHV(カムリハイブリッド)

これは2008年6月に、「トヨタ・モーター・タイランド(タイトヨタ)のゲートウェイ工場で、2009年内にカムリ・ハイブリッドの生産を開始する。」といわれていたものと思われます。

事実、タイ国内でもカムリHVを見ることが出来たので、販売も好調なのでしょうね。

現行カムリの顔も日本使用と異なり、タイや台湾などで販売されているカムリは高級感があります。

タイからの輸入も良いのではないでしょうか?(笑)

今朝の新聞では、インドでプリウスを500万円で販売するとのこと・・関税が大きいので・・(プリウス校長?)

逆にライバルとなる韓国や中国。途中仁川空港で立ち読みした韓国版カー雑誌による走行テストでは、プリウスの燃費は15.8km/l(日本車が良いとは書きにくいでしょうが)

プジョーが18km/lでした。

海外に出て思うこと、日本頑張れ!

タイや台湾は日本車で溢れています。これはきっと日本との関係もあってそうなのかな?と感じます。でも、今回は韓国車や中国車を見るようになりました。

ベトナムやラオスでは韓国車で溢れています。日本車は希。INNOVAあたりはベトナムで多くなりましたが・・。でも日本車が買えないからという訳でもなさそうです。オートバイの多いベトナムは、日本製のバイク天国でしたが、最近は中国製バイクが多くなってきています。

サムソンのテレビが日本市場から撤退して行きましたが、世界的にはサムソンのシェアが大きく、日本製優位なタイにおいてもサムソンの勢いは凄いです。そしてSONYよりも販売好調とも感じます(広告看板も2倍)。携帯電話でも日本製が優れていたと半年前まで思っていましたが、今回の旅行では大型液晶のサムソン携帯を学生が所有していて、日本製の携帯より良く見えました。

バスの新型は日本製からニュージーランド製へ、もしくはVOLVO・BENZ・韓国製へ。座席数の少ない(日本では見られない)、ゆったり座れる座席数の少ないものが多くなりました。(なぜか、日本のバスは座席数優先でAT変速もありません)

もちろん、市場ですから競争原理が働くのでしょうがそれにしてもかなりの危機を感じずにはおられません!

頑張れ!日本!!

世界の中で、いつまでも輝いていて欲しいものです。

なんか、変な話になっちゃいました(苦笑)

今年もどうぞ宜しくお願いします♪


Posted at 2010/01/08 14:14:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事一筋(滝汗)」
何シテル?   01/14 07:27
カットビ車からの乗りかえましたが、運転が本当におとなしくなりました。今までに煽られたり抜かされたことがない車まで、お先にどうぞになりました。燃費が良くなったこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
経済状況が悪化する中、悩んだ末にプリウスに乗り換えました。出歩きたい自分にとって、燃料の ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation