• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hanyaxのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:LA400k

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:J-POP

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/20 20:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月29日 イイね!

隣の県までドライブ

隣の県までドライブ購入して7年8ヶ月で走行距離が5万キロ達成!
記録として撮影しました。こういう記録の撮影は車にとって良くないというジンクスがあるから、今までしたことなかったけど節目としてはいい距離だから撮影〜。


そして石川県まで遊びに行った所での撮影写真もついでに載せます!




テレビの特集でお勧めスポットでの撮影



石川の高級住宅街にあるメタセコイヤ並木だそうです。ほどよく紅葉していて綺麗な並木が魅力的でした。





そして観光スポットとして有名な千枚田。沢山の観光客がいました。
ただの田園風景と見せかけ日が落ちてからが本番です。







暗くなるとこんな感じに綺麗にライトアップされます。
色々見て回るのが好きだし、中々楽しめた気晴らしドライブで大変良かったです。

これからの季節は夜景にイルミネーションなど一眼レフ片手に色々撮っていきたいものです(^^)

Posted at 2015/11/30 00:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

新しい足車

新しい足車タイトル画像の車種はただの模型です(汗シルバーウイークで強行製作しただけです。
これが足車なら嬉しいものです↗








今回の本題でタイトルにある新しい足車は四輪でなく二輪でして、かれこれ中学生から今に至るまでの17年間酷使したママチャリが限界を迎えた為に、買い替えでママチャリを購入するつもりが、グレードUPしていき最終的に購入したのが、このクロスバイクという自転車です。




自転車に詳しい弟に見繕ってもらっい購入したのが、このビアンキ社のクロスバイクです!
乗ってみたら中々スピードがでるので楽しく意味もなくブラブラサイクリングしてます。
変則ワイヤーがフレームINしておりデザインもお気に入り~



以前友達から「ロードなりサイクリングをやろう」と誘われていたので、さそっくツーリングしました。
友達は本格ロードバイクで付いていくのが大変でした。
飛ばせば40~50キロの速度がでます。
目的地の所へ到着した時の写真です。これが先週の話

そして今日はさらに遠くの氷見まで行きました。何だかんだ毎週距離にして50キロ程走行してます。
メインのCR-Vより乗っているのが皮肉な話ですが…いい運動になるのでヨシ

でもCR-Vは一眼レフと組み合わせて時々ある長距離旅行やドライブの時フル活用してます♪

ここはクルーザーやヨットが並ぶお気に入りスポットでの撮影です。


車のアタリが良い走行距離になったのかエンジンも軽く、ここ最近燃費も好調でまだまだ付き合っていきます。何より一眼レフにお金が掛かりすぎたので乗り換えが不可能です。(購入後のCR-Vに使った車弄りの金額を超えてるし)


この足車用のクロスバイクとCR-Vを組み合わせてまだまだ乗っていきたいと思いました。
目標として前の通学と通勤に使った自転車の17年を超していきたいです(笑
Posted at 2015/10/26 02:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

夜の部


昼のNEWカーお披露目だけでなく、amenboさんのお誘いで夜のMTにまでお邪魔させてもらいました! 夜キャデ

こちらはモノクロームでの一枚~。う~ん雰囲気でてます♪


サイドマーカーです、綺麗に光っていま~す。
因みにボディコーティングは『TTコート』です、ポリマー、ガラスの上をいく、恐らく現在最高のコートと記憶しています!(これを施工したと聞いた時驚きましたよ~)

そしてRYO@D2Cさんのムラーノです!まず24inchデカイ!光ってる!強烈です!


パープルのホイールイルミ素敵でした(^O^)

最後に到着したルミオン!20inchのルミオンは中々お眼にかかる事ないので新鮮でした↑

自分のCR-Vを含めた国産三大メーカー+アメ車を拝見でき楽しい夜でした!
Posted at 2014/04/06 23:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

昼の部

昼の部

今日は、みん友 amenboさんのNEWカーお披露目OFFでした。
心配していた雨も降らなくて無事開催でき良かったです!!

車種はキャデラック SRXです↑
片手で数えるくらいしか富山には走っていない激レア車です♪



サイド&お尻です。面で構成されたシャープで力強いデザインが魅力的です(^^)


特に内装が色々凝っていて驚きました!タッチパネル操作基本で、シルバーのメインパネルは、プラでなくアルミニュウムの加工品でした。凄すぎです!!
更にブレーキ、アクセルが電動で位置調整できるのも衝撃的でした。



大きく珍しい車種の為、色んな人にジロジロ見られ目立っていましたヨ(笑
アルミ買ったらまた見せて下さい(^O^)/

*自分の車は特に変化しませんが(汗
そしてこの後、夜の部ナイトOFFに続きます。
Posted at 2014/04/05 20:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ふぅ〜。新車購入!乗回すのが楽しみ♡」
何シテル?   09/27 18:45
家族での日常使いでN-BOX、子供と楽しくオープンドライブでコペン。贅沢な四輪生活を送りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレクトビューバックアイカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:25:18
ナビ外し テレビキャンセラー取り付け【簡単】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 11:58:20
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 00:41:25
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
妻の許可でたから購入、家族皆での普段使いはN-BOX、時々趣味でオープンカーのMTコペン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation