• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

Z Expert Trophy 2012 3rd TC2000 9/23

ちょっと忙しく、過去の事になってしまいましたが…
前回のZ Expert Trophy 3rd TC2000の内容です。

何とかクラス優勝しましたので、もうこんな事書くチャンスがないと思うので、遅くなっても記録しておきます!(笑)

今回のレースなんですが… 予選・決勝とも私にとってラッキーな事ばかり!(*^^)v
まぁこうでもしない限り、強者揃いのExpertTrophyでのBクラス1位なんて取れません!

 

予選の状況と言うと…
かなりの雨でヘビーウェット状態。
みんな隊列作って最初は走っていましたが、ほとんどドングリの背比べ状況??
徐々に車間が空いてアタックモード開始。

しかし、びびりーな私のタイムは、中盤の下ぐらいだったのかな?
ラスト3周あたりで、超突出したタイムのホッシー選手が私を抜いて行きました。
(ホッシー選手曰く、遅くて最終コーナーおかま堀りそうだったとか…(^◇^;))

抜かれてから、とにかくホッシー選手についていこうと必死に走りました!
そしたら、なんとタイムが一気に伸びて…ヾ(℃゜)々

予選、4番手(クラス2位)





決勝の状況と言うと…
さらに雨が酷くなって、超ヘビーウェット状況。

つくばのグリッド4番手は、2列目の外側。
めちゃくちゃ信号見やすいですね!(^_^)b

しかも、グリッド2番手のアクセル秋田さんが、みんなの安全を考えて勇気のリタイヤ。
という事は、えっつ!(・o・)
私の前は1コーナーまで見渡せる状況になりました。

そんな状況ですので、過去に言われたあぶら参謀の言うことを思い出し、実践を試みる事に。(笑)
とにかく前に出て…あとは我が道を行く作戦にと…!(^^ゞ

シグナルが変わってスタート、ちょっと失敗はしたけど過去の経験を元にアジャスト、アジャスト。
外側から大きく3位のkotoichi号を捲って…あとは我が道を行く作戦実施…

とにかく安全に安全にと我が道を…(爆)
(後ろの人、ゴメンナサイ)


あの雨ですから、後続車両は前が見えずそう簡単には抜けません。
流石に、Aクラスのアミューズ号には抜かれましたが…
最後の周あたりでかなり詰まってきたので、焦って逃げ切り、あとはそのままゴール。

こんな感じでラッキーな優勝でした。σ(^◇^;)

 
次回は、Z Expert Trophyの最終戦(もてぎ)
次戦は、もううまく行くことはないと思うけど…がんばります!σ(^^)










ブログ一覧 | Z-Expert Trophy | 日記
Posted at 2012/10/10 01:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 1:39
今期絶好調ですね~

それにしても雨音が凄い・・・
コメントへの返答
2012年10月13日 3:37
いやいや、たまたまです。

10月、11月とレースが立て続けるのでがんばります!(*^^)v

雨凄かったデス、昨年から雨のレースが多いなぁ…
経験値、ちょっとずつUPです。
2012年10月10日 7:23
おめでとうございます*\(^o^)/*

後ろに煙幕吐きながら走っている状態になる位すごい雨だったんですね。

そんな中、上手くコントロールしながら走ってますね。流石d( ̄  ̄)
コメントへの返答
2012年10月13日 3:41
ありがとうございます!

雨凄かったデス。
雨のイベントに備えて、雨のスポ走したほうがいいですよ!
(僕は雨のスポ走の経験ないけど…笑)

上手くコントロールでなく、安全に安全に走ってたのです…(爆)
そったら…あまりにも後ろからせっつくので、最後の周だけめいっぱい走りました…(笑)
2012年10月10日 7:52
Bクラス優勝おめでとうございます(〃^∇^)ノ

得てしてレースで勝つときはそういうケースも多いですよね。ファステストも記録されているので誰も抜けませんよね!

最終戦はチョット行けなそうですが、応援しております!
コメントへの返答
2012年10月13日 3:43
ありがとうございます!

KAZspeedさんも初参加、Cクラス優勝おめでとうございます!

ホント、今回はラッキーでした。
最終戦のもてぎも何とかがんばりたいと思います!σ(^^)
2012年10月10日 7:56
改めておめでとうございます。

この雨のなかZエキスパートは誰もクラッシュ無く

終われたと聞きました。

今シーズンの好調をキープしつつ、最終戦も皆さん

が笑顔で終われる内容で有ります様に(^^)/
コメントへの返答
2012年10月13日 3:46
ありがとうございます!

あの雨の中クラッシュないのは、ホント皆さん上手いですよね!
私が中盤だったら危なかったです…σ(^◇^;)

最終戦もがんばります!

7耐はいっしょに出場しましょうね!(*^^)v
2012年10月10日 9:12
おめでとうございます!
動画拝見させて頂きました。見事な走りっぷりですね! 雨だけに、基本に忠実にはしらないとダメな感じが伝わってきました。スローインファストアウト的な… 雨用にセッティングって変えるんですか?
コメントへの返答
2012年10月13日 3:49
ありがとうございます。

いや、びびりーなんで…安全に安全にと走っておりまする…(笑)

雨のセッティング?
何も変えてません、強いて言うなら…ヘビーウェットの時は内圧高めぐらいかな?
最近、基本は何も変えるのやめました
普段乗りも、スポーツ走行も…(笑)
2012年10月10日 13:38
すばらしぃです!
おめでとうございます
いま、仕事がいっぱいいっぱいで応援なども
行きにくい状況ですがまた落ち着いたら
見に行きたいと思います
コメントへの返答
2012年10月13日 3:51
ありがとうございます。

たけ@350さんとは、町田会で…(爆)

今月も楽しみにしています!(*^^)v

お仕事がんばって下さい!
2012年10月11日 2:18
おぉ! バッチリじゃないですか!

さすがさすがであります♪(^^)

もうDRYもWETもOKですね! 凄い!!

コメントへの返答
2012年10月13日 3:55
ありがとうございます。

でもびびりー何でまだまだです。σ(^◇^;)

今回は、今までご教授して下さった、あぶら参謀の言うとおり実践しました。

昨年春のレースでは上手くいきませんでしたが…
今年はようやく言われた事の実践が出来ました。

こちらこそ、ありがとうございました!
<(_ _)>

プロフィール

「さよならピカチュウZ http://cvw.jp/b/643729/40149600/
何シテル?   07/26 21:45
ピカチュウZ / 元ライチュウZ / Yellow Z / イエローZ(黄色いZ)です。 元日産フェアレディZ 35th Anniversaryモデル (Z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それでも、なんで走るのかって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 12:56:48
iPhone5のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 03:15:46
なんとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:43:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
新しい車です(*^^)v 受付と同時に注文、納車に1年弱かかりました(・o・) マカ ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ(2代目) (日産 フェアレディZ)
ピカチュウZ(2代目) サーキット用 Z33を初期型、中期型と乗り継ぎ、この後期型で3 ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ (日産 フェアレディZ)
サーキット用 Z33中期型の294で、2台目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の初期型、1台目

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation