• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

ライチュウ号復活!



ライチュウ号、復活しました!

4413様…突貫修理ありがとうございます!m(__)m



11/11に行われたアイドラーズのZ ExpertTrophy もてぎ最終戦に参加してきました。

結果はのちほど。

 
取り敢えず、復活のご報告です。
ブログ一覧 | Z-Expert Trophy | 日記
Posted at 2012/11/12 19:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 22:49
復活おめでとうございますexclamation×2

6日のクラッシュはかなり大変だったんですね。
お察しします。

残りのレースで良い結果を期待してますほっとした顔
コメントへの返答
2012年11月15日 6:59
ありがとうございます。
しかし、板金はまだです。

ホイルタイヤはレース本番用の予備に交換
足回り類(アーム、ハブベアリング等)は全て新品に交換されました。

アイドラーズのもてぎは駄目だったけど…
筑波はチンファミリーのホームコースなので
やってくれるでしょう!(*^^)v

また来年、新しい車で一緒に走りましょうね!
σ(^◇^;)
2012年11月12日 22:50
祝。復活

仕事、早いですね~
コメントへの返答
2012年11月14日 12:46
はいレース前車両には、非常に早いです。

壊した翌日には、足回り類のパーツが入荷していました!(・O・;

頼りになります。
2012年11月13日 10:25
本当の復活は・・・・・・

楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2012年11月14日 12:49
ライチュウ号のデビュー戦は、12月のもてぎでした

丁度一年間、よく走りました!
開成町の森に帰って暫くお休みします。

来年は…1年ぶりに彼が帰ってきます…(?_?)エ?

プロフィール

「さよならピカチュウZ http://cvw.jp/b/643729/40149600/
何シテル?   07/26 21:45
ピカチュウZ / 元ライチュウZ / Yellow Z / イエローZ(黄色いZ)です。 元日産フェアレディZ 35th Anniversaryモデル (Z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それでも、なんで走るのかって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 12:56:48
iPhone5のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 03:15:46
なんとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:43:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
新しい車です(*^^)v 受付と同時に注文、納車に1年弱かかりました(・o・) マカ ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ(2代目) (日産 フェアレディZ)
ピカチュウZ(2代目) サーキット用 Z33を初期型、中期型と乗り継ぎ、この後期型で3 ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ (日産 フェアレディZ)
サーキット用 Z33中期型の294で、2台目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の初期型、1台目

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation