• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウZのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

明日はFSW

明日はFSWにてFSST。

380になってクラスがランクアップ。

このクラスは主に大排気量車、GT-R軍団なので皆2分切りに人達ですね。

まぁ、順位は気にせず自己ベスト更新狙いで…


でも、雨大丈夫かなぁσ(^◇^;)

夜は夜で…町田会に参戦でし!(笑)
Posted at 2012/04/20 23:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ走行(FSW) | 日記
2012年04月17日 イイね!

4/9のスポーツ走行(FSW)

先日FSWに行ったときの車載です。
この時期に現在のライチュウ号のBEST、1'58"27

ドライバーは…(笑)

4/21はFSST第1戦に参戦しますので、がんばろうっと!
(またまた、天気はやばいかも)


Posted at 2012/04/17 15:53:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | スポーツ走行(FSW) | 日記
2012年04月08日 イイね!

袖ヶ浦にドライブ

袖ヶ浦にドライブ昨日久々にサーキット走行目的以外で、Zに乗りました。
おぉ…これってドライブ?(^◇^;)


でも目的地は、袖ヶ浦サーキットへです…(爆)


その日Z仲間が走っていたので、見学兼食堂視察に…(笑)


Z仲間は3人、楽しそうに走ってました。
そのうち2人は亀バトルしてました!(笑)


食堂は小綺麗で、メニューもまぁまぁ。
値段はカレー700円+コーヒー100円(おかわり自由)
何でも食事された方は、コーヒー100円サービスとか!


予想してたより安かったです。


走りは9日までお預けにしました!σ(^◇^;)
Posted at 2012/04/08 13:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

4月の予定

やっと仕事が落ち着いて時間が取れそうです。

4月は走りに行こうと思ってます。
#まぁ、忙しくても走ってた気がするが…(笑)

4月の予定です。

4/09:スポーツ走行(FSW)
4/21:FSST第1戦(FSW)
4/28:プロクルーズ走行会(TC2000)

もしかしたら7日、Z仲間がいるので袖ヶ浦に行くかも…(^^;
Posted at 2012/04/05 21:14:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2012年03月20日 イイね!

Z Expert Trophy 2012 1st FSW 03/18

Z Expert Trophy 2012 1st FSW 03/18Z Expert Trophy 2012 1st FSW 03/18 に参加してきました。

久々?の草レースです。今年のレースシーズンインです。


結果は…
【予選】10グリッド/24台
【決勝】総合9位、クラス5位


車だ優秀なのだが、ドライバーがダメダメで…
もっと車持ち味を生かして、コントロールできなければ!
がんばります!

 
内容は下記でした。


予選は何とか天気はもってましたが、ちょっとだけウェットぎみ…
ちょっとアクシデントがあって、赤旗中断…まともなアタックが出来ませんでした。
でも速い人達もアタック出来ず、上位に入り込めたのでラッキーだったかも…(^_^;)


決勝は雨でウェット状態。
昨年走ったFSST第1戦よりましだったけど、トライアルと違ってレースなので。
スタートからゴールまでMAX状態で走らないといけないので、危険極まりないですね。

スタートの1コーナーでは、やってしまいました、スミマセン…m(__)m
参加者の皆様、御免なさい!
止まらず、ミサイル状態でコースアウト。

その後、前も後ろもグリップしないので、ビビリーリミッターもMAX状態。
しかし、なんだかんだ上位陣が崩れて、5周目気がつけば総合5位状況。

後ろからNOVUM社長様のデモカー、kotoichi様が、鬼の形相でプレッシャーもMAX。
焦って、最終コーナーで回ってしましました。


NOVUM社長様ごめんなさい…_(_^_)_
また、上手く避けて頂き、ありがとうございます…<(_ _)>


その後何とか復帰したが、更に焦って…またもや1コーナーでコースアウト。
常に平常心保って冷静にならなぁダメですね。

レースは、どんな状況、どんなコンディションになるか判らないから。
これからは雨の練習、後ろからのプレッシャー等の練習もせねば。

車のポテンシャルを上手く生かせる様に精進します。



最後に、レースを作って頂いた皆様、レースをサポートしてくれてる皆様、応援にかけつけてくれた皆様、レースに参加されてた皆様。

ありがとうございました。
 
色々とご迷惑をおかけてしている部分もありますが、皆様のおかげで楽しかったです。
感謝しております。

レースシーズンは始まりました、盛り上げていきましょう!

今後とも宜しくお願い致します。


Posted at 2012/03/20 13:56:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | Z-Expert Trophy | 日記

プロフィール

「さよならピカチュウZ http://cvw.jp/b/643729/40149600/
何シテル?   07/26 21:45
ピカチュウZ / 元ライチュウZ / Yellow Z / イエローZ(黄色いZ)です。 元日産フェアレディZ 35th Anniversaryモデル (Z3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それでも、なんで走るのかって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 12:56:48
iPhone5のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 03:15:46
なんとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/29 15:43:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
新しい車です(*^^)v 受付と同時に注文、納車に1年弱かかりました(・o・) マカ ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ(2代目) (日産 フェアレディZ)
ピカチュウZ(2代目) サーキット用 Z33を初期型、中期型と乗り継ぎ、この後期型で3 ...
日産 フェアレディZ ピカチュウZ (日産 フェアレディZ)
サーキット用 Z33中期型の294で、2台目
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33の初期型、1台目

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation